新着記事

ワールド

マドリードの街を占拠? 両軍サポーターが早くもヒートアップ!【CL現地レポ】

 現地時間6月1日、チャンピオンズ・リーグ(CL)の決勝、トッテナム対リバプールがマドリードで開催される。 試合前日には、ビッグマッチを待ちきれない両チームのサポーターが、早くも街で盛り上がって... 続きを読む

連載・コラム

VARは"誤審問題"の解決策になるのか? ハンドの基準は? 導入による影響は?

 J1リーグで誤審騒動が続き、23日には村井満チェアマンがJ1リーグ戦での「ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)」について、2021年度からの導入を目指していることを明かした。 最近のJ1... 続きを読む

海外日本人

カリスマは豪州に何を遺したのか? 「伝道師」本田圭佑のラストメッセージ【現地発レポ】

 本田圭佑は、すでにメルボルンの地を去った。  27日、筆者はメルボルンに住む友人からメッセージを受け取った。何やらリンクが貼ってある。  そのリンク先に飛んでみると、そこはC to Cのオンライン・シ... 続きを読む

連載・コラム

【英国人記者の目】英国のファンはCL決勝でトッテナムの勝利を願っている。なぜなら…

 世界のほとんどの国では、同胞が成功を収めれば、幸せを感じるものだ。 だが、イングランドにおいてその定義は当てはまらない。同郷であろうとも他人の成功は面白くない。最もその定義が適用されるのが、フ... 続きを読む

Jリーグ

【横浜】「自分たちは変わったぞと」今季初の3連勝に喜田拓也が感じた変化

[J1第14節]湘南1-2横浜/5月31日/BMWス  5月11日の11節・C大阪戦、横浜は今季3つ目の黒星となる0-3の完敗を喫した。  編集部のC大阪担当が、ニヤニヤしながら聞いてくる。「横浜、... 続きを読む

連載・コラム

【小宮良之の日本サッカー兵法書】久保建英の招集はサプライズではない――森保監督の“公平な”メンバー選考

 17才、久保建英(FC東京)の日本代表招集が話題になっている。 しかし、このメンバー選考はサプライズではない。久保はすでにクラブで中心選手となっていて、首位を走るチームを牽引。結果を残している... 続きを読む

Jリーグ

【湘南|採点&寸評】指宿が決めていれば…レレウは2失点に絡むなど、横浜に力負け

[J1第14節]湘南1-2横浜/5月31日/Shonan BMWスタジアム平塚 【チーム採点・寸評】湘南 5.5タイトなハイプレスで横浜を十分に苦しめ、奪ってから攻めに出る時の迫力もあった。先制され... 続きを読む

国際大会

【U-20W杯・グループリーグの個人査定】全メンバーの活躍度をチェック。ここまでのMVPは…

 U-20ワールドカップのグループリーグ3試合で日本代表の面々は、どんなパフォーマンスを見せたのか。全21選手の活躍度を5段階(S、A、B、C、D)で評価してみた。 【GK】1 若原智哉 [評価]... 続きを読む

ワールド

「あなたのキャリアはアンラッキーですか?」――いじわる質問に“熱血漢”クロップはなんと答えた?

 51歳のドイツ人指揮官にとっては、文字通りの負けられない戦いが迫っている。 現地時間6月1日、スペインの首都マドリードで、欧州サッカーを締めくくるチャンピオンズ・リーグ(CL)の決勝が開催され... 続きを読む

海外日本人

「ヨーロッパで第一線と肩を並べている」UEFAがEL優秀選手に長谷部誠を選出、英メディアも絶賛!!

 欧州サッカー連盟(UEFA)は30日、2018-19シーズンのヨーロッパリーグ(EL)の優秀選手18人を発表。ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルト(ドイツ)の長谷部誠が選出された。 長谷部は... 続きを読む

ワールド

リバプールの快進撃を的中させた敏腕解説者、石川直宏はCL決勝をどう見る?【前編】

 チャンピオンズ・リーグ(CL)は現地時間6月1日(日本時間2日4時)にキックオフされる。グループステージ、そして決勝トーナメントを経て残ったのは、ともにプレミアリーグのリバプールとトッテナムの... 続きを読む

国際大会

【U-20W杯】無念の離脱…斉藤光毅の怪我が持つ”意味”とは何か?

 5月31日、U-20ワールドカップに参戦中の日本代表から斉藤光毅が負傷離脱した。筆者の大いなる期待も無念に変わってしまった瞬間である。 「この選手は大化けする!」  そう固く信じたのは2018年8... 続きを読む

メガクラブ

「劇的ゴールで勝つのは…」リバプールとトッテナムの現地英国人ファンにパブで訊いたCL決勝予想!

 今シーズンの欧州サッカーを締めくくるビッグマッチとなるチャンピオンズ・リーグ(CL)の決勝が現地時間6月1日(日本時間6月2日 4:00)にキックオフされる。 準決勝で、ともに3点差をひっくり返... 続きを読む

ワールド

“強力トリオ”が揃ったリバプールがやや優勢。ポイントはトッテナムの2トップの「組み合わせ」だ【CL決勝展望】

 現地時間6月1日、チャンピオンズ・リーグ(CL)のファイナルが、アトレティコ・マドリーの本拠地メトロポリターノで開催される。リバプール対トッテナム。11年ぶりに実現したプレミアリーグ勢対決は、... 続きを読む

ワールド

「この屈辱を忘れない!」U-18韓国の“踏みつけ写真”に中国サイドの怒りはいまだ収まらず…

 いわゆる「トロフィー・スキャンダル」の余波が広がっている。  水曜日に中国・成都で行なわれた国際ユース大会「パンダ・カップ」で、U-18韓国代表はタイ、ニュージーランド、中国を相手に3連勝を飾っ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ