2022年06月12日
「ユースの選手をしっかり見たい」。広島のスキッベ監督が明かしたユースチームとの練習試合の意義
6月12日、サンフレッチェ広島がユースチームと練習試合を実施。棚田遼のハットトリックなどもあり、9ー1で勝利した。 ミヒャエル・スキッベ監督によると、就任後に「時々、(ユース選手が)何人か(練... 続きを読む
2022年06月12日
「ユースの選手をしっかり見たい」。広島のスキッベ監督が明かしたユースチームとの練習試合の意義
6月12日、サンフレッチェ広島がユースチームと練習試合を実施。棚田遼のハットトリックなどもあり、9ー1で勝利した。 ミヒャエル・スキッベ監督によると、就任後に「時々、(ユース選手が)何人か(練... 続きを読む
2022年06月12日
「目がイッてますからね(笑)」原口元気がベルギー戦の先制弾を回想。キャリア史上最高のゴールは「ヤバイ…」
元日本代表の鈴木啓太氏が、自身のYouTubeチャンネルで最新コンテンツを投稿。日本代表MF原口元気がゲスト出演し、2018年ロシア・ワールドカップのベルギー戦で決めた先制点について語った。 ... 続きを読む
2022年06月12日
「一日も早く良くなるように…」難民キャンプ出身の19歳カマビンガが、ウクライナ代表のロッカールームを訪問「彼のような選手が大好き」など反響
レアル・マドリーに所属するエドゥアルド・カマビンガの振る舞いが反響を呼んでいる。 2021-22シーズンからマドリーの一員となった19歳のフランス人MFは、アンゴラの難民キャンプで生を受けたと... 続きを読む
2022年06月12日
「ミナミノはトップクオリティ」元英代表GK、古巣の南野拓実獲得に見解!「リーズの条件を満たす補強だ」
夏の去就が注目される南野拓実は、毎日のように「有力な移籍先」が変わっている。ただ、以前から絶えず有力候補のひとつと言われているのが、冬のマーケットでも関心を示したリーズだ。 当時から指揮官は変... 続きを読む
2022年06月12日
「チャンピオンだ!」CL制覇を記念したマルセロの新タトゥーに賛否両論「2022年のアシスタントコーチ」
2021-22シーズン限りでレアル・マドリーとの契約が切れるマルセロが披露したタトゥーが大きな反響を呼んでいる。 5月28日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ決勝でリバプールを下し、ビッグイヤ... 続きを読む
2022年06月12日
【総体予選】瀬戸内が広島皆実に逆転勝利! 広島、岡山、山口、和歌山の4県で新たに代表校が決まる
6月12日、令和4年度・全国高校総体(インターハイ)・男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに和歌山、岡山、広島、山口の4県で代表校が確定した。 広島決勝は瀬戸内と広島皆実のライバル対決と... 続きを読む
2022年06月12日
【岩本輝雄】久保は壁にぶち当たっているのか、ここまでの選手なのか。薄れてきたワクワク感。本領発揮に期待したい
4試合が組まれた6月シリーズで、パラグアイ戦、ブラジル戦を終えた日本代表は6月10日、キリンカップサッカーでガーナと対戦。4-1で快勝した。 山根の先制点、三笘の追加点、久保と前田がそれぞれ代... 続きを読む
2022年06月12日
元代表監督トルシエが、中田英寿、小野伸二らとの豪華ショット公開!「みんな表情が柔らかくなってる」「スーツが素敵」など大反響!
6月6日に国立競技場で行なわれた日本対ブラジル戦を観戦した元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏が、自身のSNSを更新。2002年の日韓ワールドカップでともに戦った「トルシエ・ジャパン」の選手... 続きを読む
2022年06月12日
冨安健洋、チュニジア戦の出場はあるか?「何をして良いか分からなかった」度重なる怪我から完全復活へ
11月のカタール・ワールドカップに向けて4つの強化試合を戦っている森保ジャパンは、6月14日に大阪で最終戦となるチュニジア戦を迎える。 神戸でガーナを下した(〇4-1)翌日、11日のトレーニン... 続きを読む
2022年06月12日
ストライカーより中盤が主役になりがちな日本代表。飛び出しがほぼ空振りだった上田に求められるのは…
日本は6月10日、キリンカップサッカー2022でガーナと対戦。前半に山根視来、三笘薫、後半に久保建英、前田大然がゴールを挙げ、4-1で快勝した。14日に行なわれる決勝は、チリを2-0で破ったチ... 続きを読む
2022年06月12日
「やっぱりエグい」仏代表エムバペの速すぎる加速→左足豪快弾にファン驚愕!「50メートル3秒で走りそう」
UEFAネーションズリーグでフランス代表FWキリアン・エムバペが決めたゴールが反響を呼んでいる。 現地6月10日に開催されたリーグAグループ1第3節のオーストリア戦、0―1の1点ビハインドで迎... 続きを読む
2022年06月12日
【三浦泰年の情熱地泰】W杯でガーナ戦のような試合はあり得るのか? 完勝のなかで見えた日本らしさと忘れてはいけないミス
ワールドカップでこんなにイージーな試合があるのであろうか? いや、こんな展開を作り上げる90分間が見てみたい。 ワールドカップ出場国のガーナとの一戦は、ブラジル戦からメンバーを代えてしっかり勝... 続きを読む
2022年06月12日
「PSGにノーと言った」レアルが仏代表MFチュアメニの争奪戦でパリにリベンジ! スペイン紙は“勧誘”のエムバペへ皮肉?「カネではなくマドリーを選んだ」
レアル・マドリーは6月11日、フランス代表MFオーレリアン・チュアメニの移籍に関してモナコと合意したことを発表した。契約期間は2028年6月までの6年間で、14日にメディカルチェックを行なった... 続きを読む
2022年06月12日
痛快な“スキッベ・フットボール”が面白いワケ。リスク覚悟の強気戦術を機能させている指揮官の手腕は最高だ【広島】
ルヴァンカップ・プレーオフステージ第2戦の札幌戦で広島は、持ち前のハイプレスを立ち上がりから見せた。印象的だったのはボランチの野津田岳人で、最前線まで上がってプレッシングに連動。それは中盤でコ... 続きを読む
2022年06月12日
韓国を相手に“鬼門”を突破できるか。大岩ジャパン、アジア4強入りへの3大ポイント【U-21代表】
五輪予選が絡んでいない U-23アジアカップでは、ベスト8が鬼門だった。過去2度の大会を振り返ると、2013年大会はイラクに0−1、2018年大会はウズベキスタンに0−4... 続きを読む