新着記事

高校・ユース・その他

激闘制し8強入りの神村学園。運命のPK戦、キャプテンの大迫塁はなぜGKに腕章を託したのか?【選手権】

[高校選手権3回戦]日大藤沢 1(3PK5)1 神村学園/1月2日/等々力  1月2日に高校サッカー選手権大会の3回戦が各地で行なわれ、等々力陸上競技場では神村学園と日大藤沢が対戦した。  両チームとも... 続きを読む

海外日本人

古橋が値千金の同点弾! 前田が先制弾の首位セルティック、2位レンジャーズに一時逆転を許すも土壇場で追いつき、2-2ドロー決着

 現地時間1月2日、スコットランドリーグ第20節が開催。勝点54で首位に立つセルティックが、9ポイント差で2位につけるレンジャーズのホームに乗り込んだ。 今冬には小林友希、岩田智輝も加わり、計6... 続きを読む

海外日本人

セルティック前田大然、伝統のダービーマッチで電光石火の先制弾! パスカットから一気に加速、1対1を冷静に制す

 電光石火の先制点だ。 現地時間1月2日、スコットランドリーグ第20節が開催され、首位のセルティックが2位レンジャーズのホームに乗り込んだ。 続きを読む

ワールド

「え? えっ? すごくないですか? たまったもんじゃない」中村俊輔、W杯でイエロー乱発のスペイン主審に困惑!古巣エスパニョール戦で再びカードを連発すると…

 カタール・ワールドカップですっかり有名となったアントニオ・マテウ・ラオス主審が、再び話題をさらった。 このスペイン人レフェリーは、カタールW杯の準々決勝、アルゼンチン対オランダ戦で、大会記録と... 続きを読む

高校・ユース・その他

PK戦を制しベスト8進出の青森山田。エース小湊絆が体現する「理想の10番像」【選手権】

[高校選手権3回戦]青森山田 1(4PK2)1 国見/1月2日/等々力  1月2日、等々力陸上競技場で行なわれた青森山田と国見の一戦は、PK戦の末、青森山田が勝利し、ベスト8進出を決めた。  青森山田は... 続きを読む

日本代表

本田圭佑が“バカにしている”と批判したドイツ代表DFの奇妙な動き、元韓国代表MFも痛烈非難!「無礼だ」「日本には屈辱的」【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、本田圭佑も苦言を呈したアントニオ・リュディガー... 続きを読む

高校・ユース・その他

大注目の優勝候補対決でスコア以上の完勝! なぜ前橋育英は昌平を圧倒できたのか【選手権】

[高校選手権3回戦]昌平 1-2 前橋育英/1月2日(月)/浦和駒場スタジアム スコアだけを見れば、優勝候補同士の大一番は接戦だったかもしれない。しかし、80分間の内容で見れば、前橋育英の完勝だった... 続きを読む

国際大会

「日本、アホちゃうか」本田圭佑、WBCのサッカー熱への影響に関する問いにバッサリ!「なんでレベルの低い話をしなきゃいけないのか」【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、本田圭佑が、野球とサッカーに関する質問に持論を... 続きを読む

高校・ユース・その他

初の8強入りの立役者、岡山学芸館GK平塚仁。PKストップにも繋がったプロゴルファーの父からのアドバイス「言葉を思い出して強気で戦えた」【選手権】

[高校選手権3回戦] 岡山学芸館0(5PK3)0國學院久我山/1月2日/駒沢陸上競技場 偉大な父からの言葉を胸に、岡山学芸館の2年生GKが躍動した。 岡山学芸館は3回戦で國學院久我山と対戦。相手の... 続きを読む

高校・ユース・その他

「選手権で見る国見は最高でした」大久保嘉人が“後輩たち”の奮闘に感動!「復活した姿を見せてくれてありがとう」【選手権】

 1月2日に高校サッカー選手権の3回戦が各地で開催。等々力陸上競技場では前回王者の青森山田と国見が対戦。1-1のタイスコアで80分間では決着がつかず、PK戦の末に青森山田が勝利し、準々決勝に進出... 続きを読む

高校・ユース・その他

「相手が上、すごく悔しい」昌平の超逸材MF荒井悠汰、観衆どよめくロング弾決めるも総体王者に敗れ号泣。FC東京入団には「松木君は1年目から…」【選手権】

[高校選手権3回戦] 前橋育英2-1昌平/1月2日/浦和駒場スタジアム  試合終了のホイッスルが鳴ると、昌平の10番・荒井悠汰は溢れる涙をユニホームで拭った。インターハイ王者・前橋育英に1-2の敗... 続きを読む

高校・ユース・その他

「羽ばたきたい。プロから声を…」日体大柏No.10古谷柊介が左サイドと未来を切り拓く!指針は伊東純也と三笘薫【選手権】

[高校選手権3回戦] 日体大柏1-0飯塚/1月2日/柏の葉 日体大柏は、同じく初出場の飯塚と3回戦で対戦。FWオウイエ・ウイリアム(3年)が前半19分に奪った先制点を、チーム全体で身体を張ったディ... 続きを読む

高校・ユース・その他

“トルメンタ封じ”を実現させた東山の名コンビ。真田蓮司と松橋啓太のダブルボランチに注目だ!【選手権】

[高校選手権3回戦]東山1ー0 高川学園/1月2日/県立柏の葉公園総合競技場 東山(京都)が高川学園(山口)を下し、ベスト8へ駒を進めた。「相手の得意とするセットプレーで得点を奪うことが、よりダメ... 続きを読む

高校・ユース・その他

「やっぱり、さすが」と敵将も脱帽した青森山田の勝負強さ。なぜ「PK戦になっても勝てる自信」があったのか【選手権】

[高校選手権3回戦]青森山田1(4PK2)1国見/1月2日(月)/等々力陸上競技場 等々力陸上競技場で行なわれた選手権3回戦、国見との一戦で青森山田は、前半アディショナルタイムにCKから三橋春希... 続きを読む

高校・ユース・その他

「日本代表に入って、ワールドカップで優勝する」3回戦敗退も…川崎内定ドリブラー名願斗哉は夢の実現へ歩みを止めない【選手権】

[高校選手権3回戦] 佐野日大1(5PK4)1履正社/1月2日/駒沢陸上競技場 履正社はベスト8を懸けて佐野日大と対戦。序盤から主導権を握り相手ゴールに迫るも、守備時には5バックに可変して構える相... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ