新着記事

Jリーグ

ピッチを後にする小野伸二にスタンドから大きな拍手!シャドーで先発、22分までプレーし現役生活に幕

[J1第34節]札幌-浦和/12月3日/札幌ドーム 北海道コンサドーレ札幌は、12月3日にJ1第34節で浦和レッズと対戦。小野伸二が、スタメンに名を連ねて今季初出場した。 現役ラストマッチを迎え... 続きを読む

Jリーグ

小野伸二の現役ラストマッチ、チケット完売の札幌ドームでファン大盛り上がり!“天才”は腕章を巻き、スタメンで今季初出場!

[J1第34節]札幌-浦和/12月3日/札幌ドーム 北海道コンサドーレ札幌は12月3日、J1第34節で浦和レッズと対戦。試合開始を前に、ホームの札幌ドームが大いに盛り上がっている。 この一戦は、... 続きを読む

Jリーグ

「愛想を尽かしたと報告してきている方も居ますが...」エスパ権田修一、ファンへ想い伝える「甘いかもしれませんが僕は確信しています」

 清水エスパルスの権田修一が自身の公式インスタグラムを更新。長文で胸の内を明かした。 12月2日に行なわれたJ1昇格プレーオフ決勝で、清水は東京ヴェルディと対戦。勝利のみが求められた一戦で、1-... 続きを読む

Jリーグ

小野伸二、現役ラストマッチでスタメン入り! ホームで迎え撃つのは古巣浦和

 Jリーグは12月3日、今季のJ1最終節を各地で開催する。11位の北海道コンサドーレは、ホームの札幌ドームで4位の浦和レッズと対戦。試合に先立ち、スターティングメンバーが発表された。 この試合は... 続きを読む

PR

李忠成が迎えた現役ラストマッチ。示した姿と今後への大きな期待

 90分のゲーム終了を知らせるホイッスルが鳴った瞬間、20年のサッカープレーヤー人生の終了となった彼の顔は意外にも晴れやかだった。 アルビレックス新潟シンガポールに所属する李忠成は以前のインタビ... 続きを読む

海外日本人

「ポジショニングに惚れ惚れ」アーセナル冨安健洋の2戦連続アシストにファン感嘆!「まじですげぇな」「完全に馴染んでいる」

 冨安健洋が所属するアーセナルは現地12月2日、プレミアリーグ第14節でウォルバーハンプトンとホームで対戦。2-1で勝利し、首位の座を堅持した。 冨安はこの一戦に右SBで先発。公式戦6試合連続で... 続きを読む

海外日本人

「日本人が再び苦戦」鎌田大地、ライバル負傷の好機を生かせず...現地メディアは酷評「ラツィオのメカニズムに組み込まれていない」

 現地12月2日に開催されたセリエAの第14節で、鎌田大地が所属するラツィオは、カリアリとホームで対戦。8分にペドロ・ロドリゲスが奪った1点を守り切り、1-0で白星を挙げた。 ベンチスタートとな... 続きを読む

海外日本人

「多くの危険をもたらした」「彼を止める術はなかったが...」久保建英、“包囲網”の中で奮闘を現地メディアが称賛!

 久保建英が所属するレアル・ソシエダは現地12月2日に開催されたラ・リーガの第15節で、敵地でオサスナと対戦した。 4-3-3の右ウイングで先発した久保は、厳しいマークを受けながらも奮闘。34分... 続きを読む

ワールド

「W杯出場には20枠必要」中国代表、FIFAランク“アジアで11位”に母国悲嘆!「日本にUEFAへの加盟を要請してくれ」

 国際サッカー連盟(FIFA)が11月30日に発表した最新のFIFAランキングで、中国は10月と変わらず79位。アジアでは11位だった。 これを受けて中国メディア『直播吧』は、「立ち止まることは... 続きを読む

Jリーグ

甲府時代に実感した“楽しむこと”の重要性。藤枝指揮官・須藤大輔は強く願う「イキイキしている姿を見せてほしい」

 Jリーグ指揮官になり、一度もフルシーズンを戦ったことのなかった藤枝MYFCの須藤大輔監督にとって、2022年はまさに勝負の年だった。 同年のJ3は、J2から落ちてきた松本山雅FC、ギラヴァンツ... 続きを読む

海外日本人

フル出場の久保建英、徹底マークも好機創出。ソシエダはオサスナと1-1ドロー

 現地時間12月2日に開催されたラ・リーガの第15節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダが敵地でオサスナと対戦した。 公式戦2試合ぶりに先発に復帰した久保が4-3-3に右ウイングに入ったソシエ... 続きを読む

Jリーグ

【クラブ秘話】東京VがJ1昇格決定後にオフィシャルタブロイド紙号外を配布。100メートルくらいの行列も

 2023年12月2日、東京ヴェルディが昇格プレーオフ決勝で清水エスパルスと引き分けて実に16年ぶりのJ1昇格を果たした。  試合後、東京VのスタッフはJ1昇格を記念してオフィシャルタブロイド誌の... 続きを読む

Jリーグ

なぜ東京Vは攻めあぐねても5バックの清水を相手にロングボールを放り込まなかったか【J1昇格プレーオフ決勝】

 東京VがJ1昇格を果たした清水戦は、城福監督の信念を示す試合でもあった。 立ち上がりから苦しい展開を強いられた東京Vは後半に入ってもそこまでリズムを掴めず、63分にチアゴ・サンタナのPKで失点... 続きを読む

海外日本人

「もう見たくない光景」「離脱したらアジアカップ危ない」冨安健洋が座り込んで途中交代にネット騒然。“冨安怪我”がトレンド入り「軽くあってくれ」

 現地12月2日に行なわれたプレミアリーグの第14節で、冨安健洋が所属する首位のアーセナルは、ホームでウォルバーハンプトンと対戦。ブカヨ・サカとマーティン・ウーデゴーのゴールで2-1と勝利し、国... 続きを読む

海外日本人

3連敗で迎える大一番!トッテナム守護神がマンC戦に意気込み「自分たちに限界を設けてはいけない」

 現地12月3日、トッテナムはプレミアリーグ第14節でマンチェスター・シティと敵地で対戦する。 今季、アンジェ・ポステコグルー監督を迎えたトッテナムは、リーグ開幕10戦無敗とスタートダッシュに成... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ