西野ジャパンに勝機は? W杯グループリーグの3試合を改めて展望

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年04月14日

奇跡という根拠のないファクターにすがることしか…

日本代表監督に就任した西野氏。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【グループHの構図は…】
 3試合を展望してみてはっきりしたのは、対戦3か国には正真正銘のワールドクラス(コロンビアはハメス、セネガルはマネ、ポーランドはレバンドフスキ)がいる一方で、日本は小粒感が否めないということだ。長谷部と山口はハメスを、長友はマネを、吉田はレバンドフスキを抑えられるのか。現状では期待よりも不安が先行する。

 それも仕方ないだろう。3月の親善試合でコロンビアは4-4-2、ポーランドとセネガルは3バックシステムを試すなど、日本を除く3か国はすでに戦術オプションの見極めという段階に入っている。チーム作りにおいて、日本が大幅に遅れているのは紛れもない事実だ。

 コロンビアのぺケルマン監督は12年1月から、ポーランドのナバウカ監督は13年11月から長期政権を築き、セネガルのシセ監督も15年3月から指揮を執ってチーム力を高めている。一方、18年4月12日に就任したばかりの西野監督の下では、チームのベースすら分からない状況である。果たして、日本はワールドカップを勝ち抜けるのか……。
 
 現状で勝機を見出すなら、コロンビアとの初戦で引き分け以上という結果を出す以外にない。ただ、それも現時点で極めて困難なミッションなのだが……。もはや奇跡という根拠のないファクターにすがることしかできないのが実情だ。

 確かにワールドカップの優勝国もサッカー大国と呼ばれる列強もグループHにはいないが、だからといって日本に大きなチャンスがあるわけではない。コロンビアとポーランドはすでに戦術的秩序が確立され、セネガルも日本に比べればチームとして仕上がっている現状が示すのは、「3強1弱」という構図だろう。
【関連記事】
【W杯はこの23人で戦え!!】香川、清武、乾、内田。組織がない以上タレントを重視すべき
【解任劇の舞台裏】電撃発表までの13日間に何があったのか
西野ジャパンのメンバーは?指揮官の思考と過去の起用法から候補者を占う
【セルジオ越後】コーチに森保? 表情が冴えない西野新監督はひとりで戦うのが不安なのか
【日本代表】なぜこのタイミング? 理解に苦しむ解任劇

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ