• トップ
  • ニュース一覧
  • 【北アイルランド 0-1 ドイツ|採点&寸評】最高採点はキンミッヒとマッガバン! ドイツは最少得点も内容の良さで高評価

【北アイルランド 0-1 ドイツ|採点&寸評】最高採点はキンミッヒとマッガバン! ドイツは最少得点も内容の良さで高評価

カテゴリ:国際大会

中野吉之伴

2016年06月22日

ドイツの分厚い攻撃に混乱するDF陣を守護神の神業が救った。

(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

神懸かかり的なプレーを連発したマッガバン。序盤にDF陣が混乱した場面でゴールを割らせなかったことが、最少失点で終えることに繋がったとも言えるだろう。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【北アイルランド|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 5.5
序盤は相手の波状攻撃に守備が混乱するも、守護神が好セーブ。後半は、幾らか落ち着いて相手の攻撃に対応した。攻撃でのチャンスは極めて少なく、シュートはわずか2本に。決勝トーナメント進出に向け、勝点が得られなかったのは痛いが、失点を最少に止めたことで希望は繋いだ。
 
監督 マイケル・オニール 5.5
守備に重点を置いた布陣で粘り強くドイツの攻撃を耐え抜き、カウンターとセットプレーから得点を奪うという目論見は前半の失点で崩れたが、最少失点は収穫か。終盤は次々に攻撃のカードを切ったものの、守備に忙殺されるなど、あまり効果はなかった。

【PHOTOギャラリー】ドイツが圧倒するも北アイルランド守護神マッガバンの健闘が光る!
 
【北アイルランド|選手採点&寸評】
GK
マイケル・マッガバン 7
7分にミュラーとの1対1をセーブしてから、次々に訪れるピンチを跳ねのけ続けた。30分の失点はノーチャンス。今後は得失点勝負となる可能性もあり、最少失点に止めたことは非常に大きい。
 
DF
18 アーロン・ヒューズ 5.5
ゲッツェ、ヘクターといった相手の左サイドの選手に対応するも、裏を取られることも。また中央での守りでも、51分にゲッツェに裏を取られて決定的シュートを許し、81分にもクロスをかぶってゴメスのヘディングシュートを許した。
 
ガレス・マコーリー 5.5
後方からスピーディーに侵入してくるミュラーの対応に苦労した。ヘディングで競り負けることも。相手の動きに対して後手を踏むことも多かった。工夫のないクロスに対しては、難なくはね返した。
 
20 クレイグ・キャスカート 5.5
マコーリー同様、次々にペナルティエリアに侵入する相手に対し、後手を踏むことが多かった。マークの受け渡しがスムーズにいかず、ミュラーにフリーでヘッドを許すシーンも。
 
ジョニー・エバンス 5
中央をケアしながら、ミュラー、そしてキンミッヒにも対応するが、裏を取られたり、スペースに走り込まれたりすることが多かった。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
攻めに攻めて1得点のドイツ、首位で決勝トーナメントへ進出
ウクライナに辛勝したポーランドが史上初の決勝トーナメントへ――25日にスイスと対戦
“都落ち”から1年 ナニが「再ステップアップ」のバレンシア移籍へ
バルセロナ ユーベ移籍のダニ・アウベスの後釜は22歳のポルトガル人で決まり?
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!
【EURO2016】グループステージ全試合の日程・結果&記事一覧

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ