• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権代表校レポート】前橋育英|夏の屈辱から這い上がった前回準優勝校。悲願達成へタイガー軍団が着実に進化!

【選手権代表校レポート】前橋育英|夏の屈辱から這い上がった前回準優勝校。悲願達成へタイガー軍団が着実に進化!

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2015年12月02日

インターハイ予選で敗退し、チームの土台作りを徹底。

前橋育英(群馬)
所在地:群馬県前橋市朝日が丘町13
創立:1962年 創部:1964年
選手権最高成績:準優勝(2014年度)
主なOB:細貝萌(ブルサスポル/トルコ)、青木剛(鹿島)、皆川佑介(広島)、渡邊凌磨(インゴルシュタット/ドイツ)
写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

予選決勝でゴールを挙げた横澤。持ち前の鋭いドリブル突破が選手権の舞台で見られるか。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 屈辱の夏から這い上がって来た。
 
 鈴木徳真(筑波大)と渡辺凌磨(インゴルシュタット/ドイツ)の2枚看板を抱え、タレント集団だった昨年のチームは、選手権準優勝という偉業を成し遂げた。今年はそのメンバーがごっそりと抜けて、ほぼ一からのスタートだった。
 
 苦戦が予想された今シーズン、ふたを開けてみれば、選手権経験者のFW野口竜彦、MF横澤航平のふたりを軸に技術の高い選手はいるものの、やはりそれがチームとして噛み合うまでには時間がかかった。
 
 春先のフェスティバルでは苦戦の連続。プリンスリーグ関東では奮闘を見せるも、インターハイ予選では決勝で桐生一に0-2で敗れた。
 
 ここからタイガー軍団の巻き返しが始まった。
「このチームは全然悪くはない。めちゃくちゃ強いわけではないが、間違いなく力はある。あとはそれをもっと引き出すだけ」
 
 これまで数々のJリーガーを輩出してきた山田耕介監督は、確かな手応えを感じていた。だからこそ、インターハイのない夏場をフルに活用して、このチームの土台を徹底して築き上げた。
 
「高さはないけど、ウチには突破力のあるサイドアタッカーがいるし、シュートの上手い選手もいる。クロスからの攻撃を武器にできると思った」と、徹底したサイドアタックと、基本的なパス、空中戦に的を絞って、反復練習を繰り返した。
 
 ベースの徹底とストロングポイントの構築という明確な方向性が打ち出されたことにより、元々高い技術を持っていた選手たちの意識が統一され、足りなかった組織力が生まれていった。
 
 そして、選手権予選でようやくそれまでの試行錯誤が実を結ぶのだ。準決勝で前橋商を1-0で下すと、決勝では夏に完敗を喫した桐生一と激突。尾ノ上幸生と大塚諒のダブルボランチにボールを集め、彼らのテンポの良い配球から2トップを経由し、左サイドの金子拓郎、右サイドの佐藤誠司が積極的な仕掛けでチャンスボールを送り込む。
 
 序盤で完全にリズムを掴むと、14分には尾ノ上が蹴った右CKを、ファーサイドで金子がヘッド。このボールをゴール前で横澤が身体でコースを変えて押し込み、先制点を奪う。さらに27分には右サイドを突破した佐藤の折り返しを、相手GKがパンチング。そのボールを受けた横澤が、ドリブルで持ち出し、そのままシュート。追加点を奪った。
 
 前半は桐生一のシュートをゼロに抑えるなど、攻守において相手を圧倒してみせた。だが、後半になると状況は一変し、高さとパワーを前面に出して来た桐生一に押し込まれ、64分、75分と失点をし、同点に追いつかれた。
 
【関連記事】
【高校サッカー】全代表校が決定! 明暗分けた「来季プロ入り内定&有望選手」の選手権予選
【高校サッカー】選手権の組み合わせが決定! 前回王者・星稜の初戦は、スーパーゴールで世界を席巻した玉野光南
【選手権予選/代表校一覧】 48代表校が出揃う! 夏の王者・東福岡が3年連続、静岡は藤枝東が2年ぶり出場!
【選手権】予選で敗れ去った今年注目の逸材たちのエピソード[前編]悪夢の失点、未熟さ痛感、終盤の逆転劇…
【選手権】予選で敗れ去った今季注目の逸材たちのエピソード[後編]未完の大器、最強世代、全国屈指のアタッカー…敗れし者たちが見据えるもの

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ