• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】2ndステージ・16節|山形-清水|年間最下位は避けたい両者の意地が激突。降格決定も、守護神・山岸は「自分を拾ってくれたクラブ」のために全力を尽くす

【J1展望】2ndステージ・16節|山形-清水|年間最下位は避けたい両者の意地が激突。降格決定も、守護神・山岸は「自分を拾ってくれたクラブ」のために全力を尽くす

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年11月06日

山形――ディエゴはふた桁ゴールに到達できるか。

故障者/山形=伊東、松岡 清水=杉山浩、三浦、八反田、河井、M・デューク
出場停止/山形=なし 清水=なし

画像を見る

J1リーグ 2ndステージ・16
モンテディオ山形 清水エスパルス
11月7日(土)/14:00/NDソフトスタジアム山形
 
モンテディオ山形
2ndステージ成績(15節終了時):17位 勝点10 1勝7分7敗 9得点・23失点
年間成績(32試合終了時):17位 勝点24 4勝12分16敗 23得点・47失点
 
【最新チーム事情】
●ウイングバックは右がキム・ボムヨン、左が高木利という組み合わせか。
●清水からレンタル中の高木純は契約上、出場できない。
●怪我でリハビリ中の伊東は部分練習に合流。同じく負傷していた松岡もピッチに顔を出しているが、今季の公式戦復帰は厳しいか。
 
【担当記者の視点】
 前節の神戸戦に敗れ、J2降格が決定。とはいえ、ここで気落ちすることなく、最下位の清水を迎えるホーム最終戦(今季のリーグ戦)で白星を飾りたい。
 
 もはや失う物はないのだから、持ち味のハイプレスを武器にアグレッシブなサッカーを展開したいところだ。火の玉ウイングバックのキム・ボムヨン、縦への推進力に長けたR・フランクらがチャンスメーカーとして機能すれば、複数得点も狙えるだろう。
 
 もうひとつの見どころは、ここまで9ゴールのディエゴがふた桁に届くか。最前線で身体を張るブラジル人ストライカーの出来も、勝敗を左右するポイントになりそうだ。
 
 またチームの大黒柱である守護神・山岸は「自分を拾ってくれたクラブ」のために最後まで全力を尽くす覚悟だ。数多くのビッグセーブでピンチを凌いできた“山の神”のハイパフォーマンスも、勝利を掴むうえで不可欠だろう。
 
 前回の対戦では0-3から劇的な展開で追いついた山形。ホームでは、それを上回るエキサイティングな試合を期待したい。
 
【関連記事】
【J1採点】神戸×山形|3失点の山形がJ2に降格。神戸はエース・渡邉の活躍で残留を勝ち取る
【J1採点&寸評】清水×柏|後手に回るも流れを変える牽引車がいない清水。柏はスコア以上の完勝
【清水】降格を招いた要因は、修正力と判断力の欠如だ
【セルジオ越後の天国と地獄】シンガポールに「リベンジ」って、ハリルは恥ずかしくないのかな。また引き分けたら今度こそ「解任」だよ
【日本代表/編集長の視点】本田と宇佐美の選出は妥当なのか。代表の場に指定席はいらない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ