サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

ブレーメン戦でも決定的な仕事はできず……香川にとって苦悩の2014年は幕を閉じた

 ドルトムントは20日、ブンデスリーガ第17節で最下位ブレーメンと対戦して1-2の敗北。順位を落とし、21日にハノーファーと対戦するフライブルクの結果次第では、最下位で年を越すこととなってしまった... 続きを読む

【日本代表】吉田麻也 ジレンマのアジアカップ

「オレ、移籍するのか!?」  筆者があるメディアに書いた原稿を読んだ吉田麻也は、そう言った。今年の1月1日、チェルシー戦を受けての記事だった。  草稿では「今後の“展開次第”... 続きを読む

精巧な「時計仕掛け」のマティッチとセスク 【チェルシー番記者】

 プレミアリーグの首位を快走し、夢のクアドルプル(4冠)の達成が早くも取り沙汰されているチェルシー。好調を支える要因は、デエゴ・コスタとエデン・アザール――、ではない。  もちろん、13試合で12... 続きを読む

【移籍市場超速報】ユベントス 緊急事態のCB補強の一番手はロランド。ミランのラミも候補に

 ユベントスは、故障者続出でレオナルド・ボヌッチ、アンジェロ・オグボンナの2人だけになってしまったCBの補強に動かざるを得ない状況に追い込まれている。  候補に挙がっている中で最も有力なのは、ポル... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】ベストイレブンにはもっとリーグ順位が加味されるべきだ

『週刊サッカーダイジェスト』の人気コーナー「セルジオ越後の天国と地獄」をサッカーダイジェストWebで公開中! ※週刊サッカーダイジェスト12.30号(12月16日発売号)より ――◆――◆――  今シ... 続きを読む

ユベントスが「新たなイブラヒモビッチ」を獲得か 18歳のデニス・ヒュメットに照準

 マルメ(スウェーデン)のユースチームでプレーする18歳のトルコ系スウェーデン人デニス・ヒュメット獲得に、ユベントスが動き出している。  スウェーデンのU-19リーグで今シーズン21試合・25得点... 続きを読む

【浦和シーズン総括】終盤戦に何が起きたのか?「魔のラスト3試合」を徹底分析する

 やや驚きのデータがある。  2014年シーズン、浦和の総シュート数の1位は、原口元気の43本だった。興梠慎三と梅崎司が2位タイの42本、さらに槙野智章の41本、柏木陽介の40本と続く。夏にヘルタ... 続きを読む

【移籍市場超速報】ナポリの左SB、ローマのCBの補強の行方。そして広州恒大の2人は――

【ナポリ】懸案の左SBはカリアリのアベラールに照準  ナポリはファン・カミーロ・スニガの故障で手薄になっている左SBの補強候補として、カリアリでプレーする25歳のブラジル人ダニーロ・アベラールに照... 続きを読む

QPRがウルグアイ代表C・ロドリゲス、スウォンジーがコロンビア代表メヒアに触手

【QPR】ウルグアイ代表クリスティアン・ロドリゲスに興味  プレミアリーグで18位と降格圏に低迷するQPRは、冬の移籍市場での補強を検討中。そのターゲットとして、ウルグアイ代表の左ウイング、クリス... 続きを読む

18歳の逸材ガウディーノ、バイエルンとの契約を2018年まで延長

 バイエルンの生え抜きで今シーズン、トップチームデビューを飾ったイタリア系ドイツ人ジャンルカ・ガウディーノ(ドイツU-19代表)が、2018年までのプロ契約を交した。  ユース選手としての契約が今... 続きを読む

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「共通の言語を話すインザーギとの深い信頼関係」

 イタリアの老舗スポーツ紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のミラン番マルコ・パソット記者が、本田圭佑とミランを綴る連載コラム。毎週水曜日、とっておきの情報を現地直送でお届け中です。 ――◆――◆―― ... 続きを読む

【ユースコラム】育成強化の根幹を成すリーグ戦のピラミッドは本当に機能しているか?

 C大阪U-18のチャンピオンシップ制覇で幕を閉じたユース年代最高峰の高円宮杯プレミアリーグ。埼玉スタジアムでC大阪U-18が歓喜の声を挙げる一方、遠く離れた広島でも様々な悲喜こもごもがあった。... 続きを読む

【移籍市場超速報】最終ラインの強化にミランが照準を合わせるターゲットは? etc.

【ミラン】来夏の最終ライン補強に向けムニョス(パレルモ)に照準  今冬だけでなく来夏も視野に入れた補強計画を構想中のミランが、最終ラインの強化に向けて照準を合わせているのが、1990年生まれのアル... 続きを読む

世界最大5人制アマチュアサッカー大会「F5WC THE WORLD FOOTBALL FIVES」日本予選のエントリーを受付中

 2015年4月にドバイで開催される、世界最大の5人制アマチュアサッカー大会「F5WC THE WORLD FOOTBALL FIVES」。その予選(5FWC JAPAN)が日本で初めて行なわれる。  1... 続きを読む

アジアカップに挑む日本代表メンバー23人の2014年総括&近況レポート|国外組編

 1月9日に開幕するアジアカップに臨む日本代表メンバー23人が、12月15日に発表された。  清武弘嗣(ハノーファー)がアギーレ体制で初めて招集されたとはいえ、顔ぶれは11月シリーズから大きな変更... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ