サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【U-22日本代表 2-0 U-22ベトナム代表】サッカーダイジェスト特派の採点・寸評

【サッカーダイジェスト特派記者による採点・寸評】取材:広島由寛 【U-22日本代表|PHOTOギャラリー】日本 2-0 ベトナム【U-22日本代表】GK18 櫛引政敏 6安定したキャッチングを披露し、... 続きを読む

【リオ五輪アジア1次予選】日本vsベトナム|中島の2ゴールで、ベトナムを下し2連勝

 U-22日本代表は3月29日、リオデジャネイロ五輪アジア1次予選の第2戦・ベトナム戦を迎えた。【PHOTOギャラリー】リオ五輪アジア1次予選 第2戦|日本 2-0 ベトナム  マカオ戦からスタメンを7... 続きを読む

【藤田俊哉の目】宇佐美よ、日本代表の“軸”になるなら2戦目で結果を出せ!

 新しい選手にチャンスを与えたい――。  ハリルホジッチ監督が発信したメッセージに、どれだけの選手が応えられたのか? 初采配という大事な試合で、指揮官は代表デビューとなったG大阪の藤春、名古屋の川... 続きを読む

【U-22日本代表】手倉森ジャパンのCB岩波が無念の離脱

 マレーシアでリオデジャネイロ五輪の1次予選を戦うU-22日本代表の岩波拓也の帰国が決まった。  初戦のマカオ戦にCBで先発出場した岩波は、試合中に相手選手と激しく接触。その後は特に問題なくプレー... 続きを読む

【U-22日本代表】ベトナム戦プレビュー|3つのポイントで探る連勝の条件

ポイント1|久保&南野の同時起用 中1日の連戦のなか、手倉森誠監督は初戦のマカオ戦からの大幅なメンバー入れ替えを示唆。「メンバーが代わっても、同じ力を発揮できるという総合力を示したい」と語ってい... 続きを読む

【U-22日本代表】「2試合限定出場」の久保裕也がチームにもたらすもの

 リオデジャネイロ五輪アジア1次予選の初戦でマカオを7-0で下した日本は3月28日、中1日で迎えるベトナム戦に向けてトレーニングを行なった。GK櫛引政敏を除くマカオ戦の先発組と、途中出場の矢島慎... 続きを読む

【ナビスコカップ2節】渡邉の2ゴールで神戸が今シーズンの公式戦初勝利!

 Jリーグのヤマザキナビスコカップは3月28日、予選リーグ2節の6試合が各地で行なわれた。  グループAは、松本対FC東京が1-1だったほか、新潟対広島、鳥栖対湘南がそれぞれスコアレスドローとなり... 続きを読む

【日本代表│考察】「縦に早いサッカー」に、果たして本田と香川はフィットするか

 ハリルホジッチ監督の初陣は、多分にパフォーマンスの要素もあったのだろう。 メンバー発表の記者会見で「ロシア・ワールドカップを目指したチーム作り」と明言したとおり、チュニジア戦では3年後を見据え... 続きを読む

【識者コラム】日本代表の「再生」が想像以上に困難を伴うミッションだと感じた理由

 半年間という失った時間の大きさを、改めて思い知らされた新監督のデビュー戦だった。  どんな監督も新チームは自分の色に染めたい。前任のハビエル・アギーレは、札幌でのウルグアイ戦で実際に見たこともな... 続きを読む

【サッカーダイジェストの視点】威厳を示した理想的な船出

 頼れるのはやはり、既存の主力組――。会心のヘッドで先制弾を叩き込んだ岡崎、そのゴールを左足のクロスでアシストし、さらに自ら追加点を決めた本田、狭いスペースでのチャンスメイクが光った香川と、途中... 続きを読む

【日本代表】長谷部誠がキャプテンを任せられる理由

 ヴァイッド・ハリルホジッチ新体制の船出となる初戦でキャプテンマークを託されたのは、やはり長谷部誠だった。 「監督からは今日のミーティングで(キャプテンだと)伝えられました。ただ、チームには5、6... 続きを読む

【日本代表】宇佐美、永井らを唸らせた本田圭佑のクオリティ

 存在感は別格だった。  72分からの途中出場で1得点・1アシスト――。78分に滞空時間の長いクロスで岡崎の先制点をアシストすると、その5分後にはゴール前のこぼれ球に詰めてチームの2点目を決めた。... 続きを読む

【日本代表】金田喜稔がチュニジア戦を分析|野心とプライドを呼び起こした“ハリル・マジック”

 監督が代われば、標榜するサッカーも変わる。「変化」を前提に、そこに選手が前向きに取り組んだ結果、2-0で勝利したという事実が持つ意味は大きい。選手の求心力になるだけでなく、サポーターを含めハリ... 続きを読む

【U-22日本代表】初戦大勝の陰で鈴木武蔵が担った“攻撃の核”としての貢献

いくら相手が格下といえども、勝利が確約されているわけではない。大事な初戦で無事に勝点3を獲得し、途中出場の矢島慎也は「オリンピックが絡んでいるので、まずは1勝できてホッとしているし、勝たないとい... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】結果ばかりを追い求めたら、同じことの繰り返しだよ

 ワールドカップでの惨敗に始まり、アジアカップでのベスト8敗退、アギーレの解任と、最近の日本サッカーにはなかなかパッとした景気のいい話が聞こえてこない。だからこそ、日本代表のトップである監督の交... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ