サッカーダイジェストTV編集部 新着記事

U-18日本代表の実力者。矢板中央の最後の砦となる“鉄壁の守護神”【高校選手権の主役候補】

 2024年12月28日に開幕の第103回・全国高校サッカー選手権。出場48校がトーナメント形式で戦う同大会、GKで主役候補になりそうなのが矢板中央の藤間オタビオ広希(3年)だ。【動画】選手権予... 続きを読む

「ソンの席はもう俺のものだ?」トッテナムの日本人MF獲得→ソン・フンミン放出の動きに韓国メディアは唖然「日本は盛り上がっている…」

 恩師アンジェ・ポステコグルー監督の率いるトッテナムへの移籍が取り沙汰されているのが、セルティックの日本代表MF旗手怜央だ。 セルティックで4年目を迎えている27歳は、スコットランド王者でのパフ... 続きを読む

川崎フロンターレの下部組織育ちで帝京の大黒柱。今大会トップクラスのCB田所莉旺は“親友との約束”を果たせるか【高校選手権の主役候補】

 2024年12月28日に開幕の第103回・全国高校サッカー選手権。15年ぶりに出場する“カナリア軍団”帝京の大黒柱が、DFの田所莉旺(3年)だ。【動画】選手権予選決勝で... 続きを読む

「中国代表に参加したくないのか?」元中国代表DFの息子がJクラブと契約更新。中国メディアは“帰化政策”に影響と嘆き「ファンの期待は無駄に…」

 12月26日、FC東京はMF高宇洋の契約延長を発表した。 これを受けて、中国のポータルサイト『捜狐』は「中国代表に参加したくないのか? 高宇洋がFC東京と契約更新、ファンの期待は無駄に終わったの... 続きを読む

Jクラブのスカウトから注目される大型ストライカー。8年ぶり出場の鹿児島城西を躍進に導けるか【高校選手権の主役候補】

 2024年12月28日に開幕の第103回・全国高校サッカー選手権。出場48校がトーナメント形式で戦う同大会、主役候補のひとりとして期待されているのが鹿児島城西のFW大石脩斗(2年)だ。【動画】... 続きを読む

「守田いないの?」「試合出てないのになんで選ばれた」選手間投票で決定した“JPFAベスト11”に意見百出!「南野入ると思ったのになー」

 日本プロサッカー選手会(JPFA)は12月26日、シーズンを通して活躍したJPFA所属選手を表彰する「JPFAアワード2024」のベストイレブン受賞者を発表した。 11人全員が海外クラブに所属... 続きを読む

「ひどいチームだ」「レベルが低すぎる」FIFAランク158位のイエメンにまさかの大苦戦!不甲斐ないサウジ代表に国民は憤慨「もう次の試合は見たくない」【ガルフ杯】

 まさかの大苦戦を強いられた。 アラビアン・ガルフカップサッカー連盟に加盟する中東8か国が競う第26回アラビアン・ガルフカップの第2節が12月25日に開催地クウェートで行なわれ、FIFAランキン... 続きを読む

「娘がクリスマスにタケ・クボのユニをねだったんだ」バルサとマドリーに所属した名手が告白。久保建英がお気に入りの「理由は…」

 バルセロナとレアル・マドリー、スペインの2大クラブに所属した経験があるMFロベルト・トラショラス氏の娘は、同じくキャリアを持つ久保建英(レアル・ソシエダ)がお気に入りのようだ。 先日、日本で行... 続きを読む

「マエダほど人気の選手がいるだろうか」前田大然が現地メディアの“24年セルティックベスト3”に選出!「日本のスターは英雄となった」

 前田大然はセルティックで著しい成長を見せている。 シーズン後半戦だけで8得点をあげた加入1年目を皮切りに、日本代表の韋駄天ストライカーは毎年二桁得点を達成してきた。ブレンダン・ロジャーズ体制2... 続きを読む

「似合ってます!最高」札幌が金メダリスト北口榛花のユニ姿を公開! 背番号は?「アツすぎる」「すごい」

 今季のJ1で19位に終わり、J2に降格した北海道コンサドーレ札幌が12月26日、公式Xで金メダリストのユニフォーム姿を公開した。 登場したのは、今夏のパリ五輪の陸上競技・女子やり投げで日本史上... 続きを読む

「ラッシュフォードの強力な代役として浮上」三笘薫のマンU移籍に現地メディアが見解。ステップアップに太鼓判「プレミアでかなりの経験があり…」

 マンチェスター・ユナイテッドはマーカス・ラッシュフォードの去就に注目が集まっている。そして移籍した際の代役候補に、ブライトンの三笘薫も浮上した。 ルベン・アモリム監督の下でマンチェスター・シテ... 続きを読む

「我らのレジェンド」J2甲府の44歳DF山本英臣が契約更新でファン歓喜!「嬉しすぎる」「オミさんとJ1行かないわけにはいかない」

 J2のヴァンフォーレ甲府は12月26日、DF山本英臣との契約更新を発表した。 ジェフユナイテッド市原(現・千葉)のアカデミー出身である山本は、1999年にトップチームに昇格すると、2003年に... 続きを読む

初の全国4強から一年。追われる立場の難しさと向き合った堀越が狙うは“創部初の日本一”【選手権直前レポート】

 関東一、國學院久我山、帝京、成立学園など強豪校がひしめく東京予選。まさに全国屈指の激戦区となっており、全国高校サッカー選手権においても出場枠が2枠あるとはいえ、勝ち上がるのは容易ではない。【画... 続きを読む

もはや『サッカー不毛の地』ではない。新潟医療福祉大が巻き起こす旋風。全国の舞台でも結果を出せるのは、ある意味必然だった

 かつてサッカー不毛の地と呼ばれていた新潟県。しかし、アルビレックス新潟が誕生し、サッカー熱に火が灯り、高校サッカーでは帝京長岡が全国屈指の強豪校となった。そして、近年は大学サッカーでも新潟は大... 続きを読む

なでしこジャパンが来年4月にコロンビアと国際親善試合で激突! ニールセン新監督の国内初陣「接戦の良い試合になる」

 日本サッカー協会は12月26日、国際親善試合においてコロンビア女子代表との対戦決定を発表した。 開催日時は来年4月5日または6日で、キックオフ時間は現在調整中。ヨドコウ桜スタジアム(大阪)での... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ