2015年12月07日
「悪癖」の出たミランがカルピとスコアレスドロー。本田は出場機会なし
12月6日のセリエA15節。ミランが敵地でカルピと0-0で引き分けた。 ミランは前節と同じく4-4-2システムを採用。5日前のコッパ・イタリア(クロトーネ戦)ではスタメンフル出場した本田は、セ... 続きを読む
2015年12月07日
「悪癖」の出たミランがカルピとスコアレスドロー。本田は出場機会なし
12月6日のセリエA15節。ミランが敵地でカルピと0-0で引き分けた。 ミランは前節と同じく4-4-2システムを採用。5日前のコッパ・イタリア(クロトーネ戦)ではスタメンフル出場した本田は、セ... 続きを読む
2015年12月06日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.12~2002-03シーズン ~
ジョアン・ガスパール会長による新体制3年目を迎えたバルサ。過去2シーズン、リーガでは4位に沈み、何もタイトルを手にできずに終わっていた。 前シーズンは、カルレス・レシャック監督の無策かつ場当た... 続きを読む
2015年12月06日
【J1昇格プレーオフ決勝】中村が起死回生の一発!! 福岡が劇的ドローで5シーズンぶりのJ1へ!
J1昇格プレーオフ決勝の福岡対C大阪は12月6日、ヤンマースタジアム長居で行なわれ、1-1の引き分けに終わり、この結果、リーグ3位でシーズン上位チームの福岡がJ1昇格を決めた。【J1昇格プレー... 続きを読む
2015年12月06日
【藤田俊哉の目】“1試合の差”を感じざるを得なかったガンバのコンディション。サンフレッチェは年間を通して力を証明した
浅野のヘディングシュートが決まった瞬間、勝負は決まったね。 あれでガンバの反撃ムードは止まって、残り時間はサンフレッチェの「受けて立つ」スタイルがハマって、そのままタイムアップ。最低でも2点が... 続きを読む
2015年12月06日
【J2・J3入れ替え戦】明暗を分けたのはPK。町田が大分に2連勝し、4年ぶりのJ2復帰を決める
J2・J3入れ替え戦・第2戦の大分対町田が、大分銀行ドームで行なわれ、1-0でアウェーの町田が勝利した。 この結果、第1戦(町田 2-1 大分)もモノにしていた町田が、2連勝で4年ぶりのJ2復帰を... 続きを読む
2015年12月06日
【G大阪】3戦連発の今野泰幸が後悔したミス。1点リードできたからこそ余計に“あの3点目”が要らなかった…
ワールドカップに二度、オリンピックにも一度出場し、Jリーグ、ナビスコカップ、天皇杯の3大タイトル獲得経験も6度にのぼる――。そんな経験豊富な今野泰幸にとっても初のチャンピオンシップは「サッカー... 続きを読む
2015年12月06日
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】広島が4年間で3度目の優勝!“地味だけど強い”常勝王者へ
日本一を決める大一番、だが底冷えする寒さを忘れさせるような熱戦にはならなかった。 0-1でも優勝が決まる広島は前半、5バックでゴール前を固めた。だが、そのためG大阪に攻め込まれる場面が多くなり... 続きを読む
2015年12月06日
【J1昇格プレーオフ展望】決勝|福岡×C大阪|勢いでは福岡が上。勝利が絶対条件のC大阪はゴールへの意識を高めたい。
J1昇格プレーオフ決勝アビスパ福岡 - セレッソ大阪12月6日/15:35/ヤンマースタジアム長居 アビスパ福岡リーグ成績:3位 勝点82 24勝10分8敗 63得点・37失点【担当記者の視点】 福岡... 続きを読む
2015年12月06日
アディショナルタイムのドラマ!! 追いつかれたドルトムントを香川の一撃が救う――ヴォルフスブルク 1-2 ドルトムント
勝負の神様は、時に残酷だ。 攻めに攻め立て、アディショナルタイム(AT)に同点ゴールを奪ったチームを、その直後に奈落の底へと突き落とすのだから。ブンデスリーガ第15節のヴォルフスブルク対ドルト... 続きを読む
2015年12月06日
【広島】流れを変えたもうひとりのMVP。浅野拓磨が結果を残したこのCSは、スタメン獲りへの節目になるかもしれない
2試合ともG大阪が主導権を握ったチャンピオンシップ決勝で、その流れに抗い、ゴールを生み出したのは、広島が誇るスピードスター、浅野拓磨だった。【CS決勝 第1戦 PHOTOハイライト】G大阪 2-3 ... 続きを読む
2015年12月06日
【広島】CSは「正直、プレッシャーでしかなかった」と佐藤寿人。来季以降については、「いろんな側面から議論されるべき」
2年ぶり3度目の頂点に輝いたチームを陰日向に支え、自らも中山雅史が持つJ1最多記録の通算157ゴールに並んだ大エースは言う。「正直、プレッシャーでしかなかった。年間1位になっても下手したら報わ... 続きを読む
2015年12月06日
【広島】メンタル的に難しかったと明かす塩谷。「負けたら積み上げてきた勝点はどうなるんだっていう想いもあった」
チャンピオンシップ決勝第2戦の広島対G大阪は12月5日、エディオンスタジアム広島で行なわれた。点の取り合いとなった白熱のゲームは、広島が3-2で勝利を収めた。 【CS決勝・第2戦マッチレポート】広... 続きを読む
2015年12月06日
【広島】年間1位の原動力になったドウグラス。「まだ若いしこれからもすごく伸びる」と浅野の成長に太鼓判
ゴールこそなかったものの、力強い突進でカウンターの担い手となったドウグラス。リーグ戦で21得点と暴れ回り、クラブ最高助っ人の称号を手にしたブラジル人は、値千金のゴールを決めた浅野の成長に太鼓判... 続きを読む
2015年12月06日
【広島】主将として初めての戴冠に、「この優勝で広島はまた強くなる」。MVPに輝いた青山敏弘の野望は尽きない
キャプテンとして初めて掴んだチャンピオンの座――。2年前の優勝とはひと味違った喜びはあるはずだが、青山敏弘はあくまで「チームでの勝利」を強調する。「今日の結果だけでなく、1年間の結果が今日につ... 続きを読む
2015年12月06日
【セルジオ越後の天国と地獄】サンフレッチェの充実ぶりは称えるけど、Jでは“このサッカーで間に合っている”ということだ
万博でのチャンピオンシップ第1戦で、ガンバを3-2で下したサンフレッチェが、ホームで迎えた第2戦を1-1の引き分けに持ち込み、2年ぶりのリーグ優勝を決めた。【CS決勝 第2戦 PHOTOハイライト... 続きを読む