小田智史(サッカーダイジェスト) 新着記事

【なでしこリーグ・浦和L】負けず嫌いの“新星”。北川ひかるが見せる責任感と覚悟

 王座奪還を狙う浦和レッドダイヤモンズレディース(浦和L)は、日テレ・ベレーザとの開幕戦で、左SBのスタメンに18歳のルーキー・北川ひかるを起用した。昨季特別指定選手として12試合に出場したとは... 続きを読む

【日本代表】「まあまあ」ではなく「一番良い」と言われるために――原口元気に起きた心境の変化とは

 3月24日のアフガニスタン戦で、原口はフル出場した。中盤の右サイドに入ると、こぼれ球にいち早く反応するなど献身的なプレーで、アフガニスタンに主導権を握らせなかった。 しかし守備の貢献が光る一方... 続きを読む

【日本代表】清武の活躍に闘志を燃やす香川。「結果を残さなければ評価されない」

 疲労を考慮されて香川がベンチスタートとなったアフガニスタン戦、トップ下で先発した清武が4得点に絡む活躍を見せた。「(自分が)トップ下でプレーするイメージ」でゲームを見ていた香川は、引いて守る相... 続きを読む

【日本代表】連続出場が途切れた宇佐美だが「なにも思わない」。それよりも大事なのは「出た時にどれだけできるか」

 ハリルホジッチ体制がスタートして、宇佐美貴史は唯一、すべての試合に出場していたが、3月24日のアフガニスタン戦は出場なし。記録は途絶えた。  しかし、本人はそのことを特に気にはしていない。 「出番... 続きを読む

【今日の誕生日】3月27日/才能と運に恵まれたGK王国の最高作品――ノイアー(ドイツ代表&バイエルン)

◇マヌエル・ノイアー:1986年3月27日生まれ ドイツ・ゲルセンキルヘン出身  現在、世界最高のGKといえば、おそらくほとんどの人がマヌエル・ノイアーの名前を挙げるだろう。  ゴールを守るための全て... 続きを読む

【日本代表】ベストは4-3-3か4-4-2か。シリア戦は“最適解”を探る舞台に!?

 ワールドカップ・アジア2次予選の最終戦(3月29日のシリア戦)を前に、日本の最終予選進出が決定。これを受け、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「ロジカルな結果」としながら、「我々の野心はここで止... 続きを読む

【ナビスコ杯】連勝の仙台が首位をキープ! 福岡が公式戦初勝利!|グループB

 Jリーグ・ヤマザキナビスコカップのグループステージ第2節の6試合が3月27日、各地で行なわれた。  グループBの3試合は、いずれも1-0と僅差の試合になった。【ナビスコカップPHOTOハイライト... 続きを読む

【日本代表】追加招集の齋藤。“最大の激戦区”で空白の2年間を埋める挑戦が始まる

 3月24日のアフガニスタン戦に途中出場した小林悠が試合中に負傷し、代表から離脱。その小林に代わり、同26日に齋藤学が追加招集された。 所属する横浜は週末のナビスコカップで試合がなく、チームは連... 続きを読む

【ナビスコ杯】前回王者の鹿島が4失点で惨敗。ゴールラッシュの神戸が連勝で首位に浮上|グループA

 Jリーグ・ヤマザキナビスコカップのグループステージ第2節の6試合が3月27日、各地で行なわれた。  グループAの神戸対鹿島は、前半からホームチームが試合を優勢に進め、P・ジュニオールと渡邉のゴー... 続きを読む

【ドイツ代表 2-3 イングランド代表|採点&寸評】イングランドがケイン、ヴァーディーら新戦力の活躍で、世界王者に価値ある勝利!

【ドイツ代表|チーム&監督 採点&寸評】チーム 5稚拙なミスが原因でビルドアップが円滑にいかず、持ち前のコンビネーションプレーが影を潜めた。プレスの連動性が乏しかった守備も機能性はいまひとつ。片手... 続きを読む

【J2採点&寸評】C大阪×金沢|フィジカルに難点抱えたC大阪は5連勝ならず。殊勲弾の金沢・山藤をMOMに選出。

【チーム採点・寸評】C大阪 6早い時間帯に先手を取りながら、相手を捕まえきれず、守勢に回る。追い付かれながら後半リードを奪ったが、土壇場のPKで勝点2を失う。 金沢 6布陣変更など、この試合に向け... 続きを読む

【J2採点&寸評】讃岐×徳島|東四国クラシコは速攻を武器にした徳島に軍配! 讃岐は終盤の猛攻及ばず

【チーム採点・寸評】讃岐 5.5期待の長身FWミゲルが初先発したが不発。後半開始早々、攻めに出たところをパスミスなどからカウンターを受けて2失点。終盤選手交代で圧力をかけチャンスを作ったが、1点... 続きを読む

【千葉】目立たずともそこいる――いぶし銀のパラグアイ代表ボランチ、アランダの“ダンディー”な素顔とは?

 J2の第5節、群馬をホームに迎えた千葉は序盤から主導権を握るも、均衡を破れずに0-0のまま試合を終えた。「しかし内容的にはここ5試合のなかで、攻守ともに一番、相手を圧倒できた」と関塚監督が評し... 続きを読む

【日本代表】「久しぶりに代表で楽しめた」清武。アフガ二スタン戦で活躍できた背景には…

 3月24日のアフガニスタン戦では1得点・2アシスト。相手が明らかに格下だったとはいえ、本職のトップ下できっちりと結果を残した清武弘嗣は株を上げた印象がある。26日の練習後のミックスゾーンでは報... 続きを読む

【日本代表】自らに厳しい目を向ける本田。「日本人は“自問自答”できる」

 日本はアフガニスタン相手に5-0の大勝を収めた。何人かの若い選手たちが活躍を見せ、チーム内の競争もさらに高まってきた印象だが、本田は別の見方をしている。 「競争は当たり前に必要なんですが、競争と... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ