高校・ユース・その他 新着記事

【高校選手権】決勝展望|ともに魅力的な攻撃的スタイル! 17年ぶりの優勝を狙う東福岡と初優勝を目指す國學院久我山

 第94回全国高校サッカー選手権大会は、いよいよ決勝戦を残すのみとなった。  第76回、77回大会で2連覇を果たしている東福岡はその当時以来の決勝進出。一方の國學院久我山は選手権では初の決勝進出(... 続きを読む

【高校選手権】湘南内定MF神谷優太の“冬”が終わる。「人生で一番濃かった1年」を経て、プロの舞台へ

 2009年度大会以来の決勝進出を目指した青森山田にとっては、あまりにも辛い幕切れとなった。1-1で迎えた後半アディショナルタイム、CKの流れから逆転ゴールを許してから数分後、終了のホイッスルが... 続きを読む

【高校選手権】青森山田1-2國學院久我山|劇的な逆転劇を導いた、澁谷と名倉の2年生コンビ。以心伝心の連係で「夏の王者」に挑む

 後半アディショナルタイムに劇的な逆転ゴールを奪い、初の決勝進出を決めた國學院久我山。DF山本研が放ったシュート性のクロスを、右足で合わせたMF戸田佳佑がこの日のヒーローなのは間違いないが、試合... 続きを読む

【高校選手権】2年生MF・藤川&鍬先の奮闘に導かれ、東福岡が夏冬連覇へ駆け上がる!

 昨年の選手権王者・星稜と2年連続でインターハイを制した東福岡。タイトルホルダー同士がぶつかった一戦は、序盤から白熱した攻防が繰り広げられた。  両チームとも前線から果敢にボールを奪い、目まぐるし... 続きを読む

【選手権PHOTOギャラリー】決勝のカードは東福岡vs國學院久我山! 激闘の準決勝2試合を写真で振り返る!

 第94回全国高校サッカー選手権大会は1月9日、埼玉スタジアム2002で準決勝の2試合が行なわれた。 【選手権PHOTOハイライト】準決勝 東福岡 2-0 星稜|國學院久我山 2-1 青森山田  第1試合は... 続きを読む

【高校選手権】青森山田 1-2 國學院久我山|アディショナルタイムに決勝点! 國學院久我山が初のファイナル進出

 第94回全国高校サッカー選手権大会の準決勝・第2試合、青森山田対國學院久我山が1月9日、埼玉スタジアム2002で行なわれた。  6年ぶりの決勝進出を狙う青森山田と初のファイナリストを目指す國學院... 続きを読む

【高校選手権】東福岡 2-0 星稜|ふたりの2年生MFの活躍で“赤い彗星”が17年ぶりの優勝へ王手

 第94回全国高校サッカー選手権大会の準決勝・第1試合、星稜対東福岡が1月9日、埼玉スタジアム2002で行なわれた。  前回選手権王者の星稜と、今年度インターハイ覇者・東福岡の対戦となった試合は、... 続きを読む

【高校選手権】準決勝・第2試合展望|終盤にめっぽう強い青森山田と、パスサッカーにしたたかさを加えた國學院久我山の駆け引きに注目!

第94回全国高校サッカー選手権大会・準決勝青森山田(青森)-國學院久我山(東京)1月9日/14:20/埼玉スタジアム2002  これまでの國學院久我山は流れるようなポジションチェンジやパスワークで... 続きを読む

【高校選手権】準決勝・第1試合展望|前回王者の星稜と総体覇者の東福岡。対照的なスタイルを持つ両雄の激突!

第94回全国高校サッカー選手権大会・準決勝星稜(石川)-東福岡(福岡)1月9日/12:05/埼玉スタジアム2002  前回王者か、夏の覇者か。準決勝の第1試合は、全国タイトルホルダー同士の対決とな... 続きを読む

【高校女子選手権】“3強”の一角、藤枝順心が決勝へ進出。対戦相手は九州の名門・神村学園に!

 準決勝の第1試合はシード校同士の顔合わせとなった。第1シードの大商学園(大阪)は、ここまで3試合で17得点・0失点と完璧な内容で勝ち上がってきた。ただ岡久奨監督は試合前に「これまでの3試合と要... 続きを読む

【高校選手権】一発勝負の波に吞み込まれた大津。選手権史に残る激闘の舞台裏

 わずか1試合で敗れ去るには、惜しいチームだった。優勝候補の一角に挙げられながら、強豪・前橋育英といきなり激突という、一発勝負ならではの超豪華カードに呑み込まれた、大津だ。最後方に主将のDF野田... 続きを読む

【高校選手権】富山一が“地獄の1年”で得た「積み重ね」。後輩たちが受け継ぐ3年生からのメッセージ

 2年ぶりの選手権は、『天国と地獄』を味わってきた3年生にとって、格別なものだった。もしかすると、味わったのは『“悔しさ”と地獄』だったかもしれない。  前々回の選手権、富... 続きを読む

【高校選手権】中京大中京を"影"で支えた主将。石川将が示したキャプテンシー

 いるはずだった男がいない。「チームにならなくてはならない存在」(岡山哲也監督)である中京大中京の主将MF石川将暉は、初戦・初芝橋本戦の80分間をベンチに座ったまま過ごした。  地区予選で貴重なゴ... 続きを読む

【高校選手権】星稜 3-0 明徳義塾|“チームのために”2得点。阿部雅志が示したキャプテンとしての存在感

 前回大会覇者の星稜は、王者の貫録を見せつけて順当にベスト4進出を決めた。河﨑護監督は「(相手がひとり退場し)数的優位に立ちながら、それを上手く使えなかった」と反省の弁を述べたが、3ゴールを奪い... 続きを読む

【高校選手権】國學院久我山 1-0 前橋育英|「久我山の牛若丸」澁谷が軽やかに舞って決勝アシスト!

 昨年の準優勝校・前橋育英を退け、國學院久我山が初のベスト4進出を決めた。そのチームを昨年から牽引し続けているのが10番を背負う『久我山の牛若丸』・FW澁谷雅也だ。彼は今年、新たなポジションでそ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ