2017年07月31日
【クラブユース選手権】昨季王者のFC東京U-18が川崎U-18に完勝。連覇へ視界良好か
[日本クラブユース選手権(U-18)・準決勝]川崎U-18 0-2 FC東京U-18/7月31日(日)/味フィ西 高校生年代のクラブユース日本一を決定する「日本クラブユースサッカー選手権(U-18)... 続きを読む
2017年07月31日
【クラブユース選手権】昨季王者のFC東京U-18が川崎U-18に完勝。連覇へ視界良好か
[日本クラブユース選手権(U-18)・準決勝]川崎U-18 0-2 FC東京U-18/7月31日(日)/味フィ西 高校生年代のクラブユース日本一を決定する「日本クラブユースサッカー選手権(U-18)... 続きを読む
2017年07月31日
【総体】CBなのに驚愕のハットトリック! 流経大柏の関川郁万がさらにスケールアップ!
驚きのハットトリックが飛び出したのは、インターハイ3回戦・流経大柏vs市立長野の一戦だ。千葉王者の2年生CB、関川郁万がやってのけた。 まずは開始10分のスーパーゴールだ。相手DFのクリアを鋭... 続きを読む
2017年07月31日
【総体】青森山田、痛恨の3回戦敗退。黒田剛監督が明かした敗因とは?
試合後、敗戦の将となった青森山田・黒田剛監督は、淡々と冷静に試合を分析した。 「全体的に甘かった。前半からうちのペースだったが、(追加点を)獲るべきところで獲れず、前半最後の7、8分のところで流... 続きを読む
2017年07月31日
【総体】市船のエースは俺だ! 2戦連発の福元友哉が示す「プロへの想いと不退転の決意」
プレミアリーグWEST所属の難敵を向こうに回し、薄氷を踏みながらもなんとか勝ちを拾った。 7月31日のインターハイ3回戦。前回覇者の市立船橋は、阪南大高を2-1で下してベスト8に進出。朝岡隆三... 続きを読む
2017年07月31日
【クラブユース選手権】したたかな浦和ユース。山形ユースを撃破して決勝に駒を進める
[日本クラブユース選手権(U-18)・準決勝]浦和ユース 2-0 山形ユース/7月31日(日)/味フィ西 高校生年代のクラブユース日本一を決定する「日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」の... 続きを読む
2017年07月31日
【総体】"静学"撃破は番狂わせじゃない!8強入りした旭川実の攻撃力は要チェックだ
「どんな相手でも、守って凌ぐ試合をするつもりはない」 富居徹雄監督がそう胸を張ったように、旭川実が日本一の経験を持つ静岡学園に攻め勝ち、同校の最高成績を塗り替えるベスト8進出を果たした。【インタ... 続きを読む
2017年07月31日
【総体】冬のリベンジなる! 前橋育英はいかにして選手権王者を撃破したのか
まさに、執念のがぶり寄りだった。 7月31日のインターハイ3回戦。青森山田と対戦した前橋育英は、開始早々に先制されるもしぶとく耐え凌ぎ、ワンチャンスをモノにして前半のうちに同点とすると、後半に... 続きを読む
2017年07月31日
【総体】16強の壁を破る千金弾!長崎総科大附・安藤瑞季の決定力は、やはり別格だ
エースの1ゴールを固守した長崎総科大附が、16強の壁を打ち破った。7月31日に行なわれたインターハイ3回戦。長崎総科大附は東北の雄・尚志と激突し、辛くも1-0で勝利を収めた。虎の子の1点を決め... 続きを読む
2017年07月31日
【総体】ベスト8決定! 青森山田敗れる、千葉勢2校は今年も強さを見せる
平成29年度全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー競技は7月31日、宮城県内各地で男子3回戦の8試合と女子1回戦の8試合が行なわれた。【インターハイPHOTO】青森山田が敗れる&hellip... 続きを読む
2017年07月31日
【総体】最初で最後のインターハイで、中村駿太はなにを掴もうとしているのか
中村駿太にとっては、最初で最後のインターハイだ。 3月、ジュニア時代から籍を置いてきた柏レイソルの下部組織から、青森山田への転籍を決意した。トップチームに昇格できないかもしれないという危機感が... 続きを読む
2017年07月31日
【総体】亡き妹と誓った約束の場所へ――日藤のズラタンが見せたゴールパフォーマンスの意味
0-1で1点ビハインドの状況で迎えた後半21分。アップ中から大声を挙げて自らを鼓舞し、佐藤輝勝監督から選手交代を告げられると「よっしゃー」という雄叫びを上げていた“日藤のスーパーサ... 続きを読む
2017年07月30日
【総体】市立船橋の2連覇はある? 快勝スタートもチームには小さくない危機感が
文句なしの後半だった。7月30日のインターハイ2回戦で、ディフェンディングチャンピオンの市立船橋が登場。東海大星翔との初戦を3-0でモノにし、きっちり凱歌を上げた。 前半は立ち上がりからなかな... 続きを読む
2017年07月30日
【総体】東福岡、散る! なぜ“赤い彗星”は2冠王者の前に敗れ去ったのか
1点が遠く、重くのしかかった。 大観衆が見守ったインターハイ2回戦、青森山田vs東福岡戦。真紅の軍団は1-3で東北の雄の後塵を拝し、初戦敗退に終わった昨年大会の雪辱は果たせなかった。 東福岡の... 続きを読む
2017年07月30日
【総体】富山一のFW坪井清志郎は絶賛就活中!"勝たせるプレー"でプロ入りの道を切り開けるか
プリンスリーグ北信越で11試合・17得点。富山一のFW坪井清志郎の実力は伊達ではない。 持ち味はスピードに乗ったドリブルと無理な体勢からでもシュートを打てる身体能力の高さ。Aチームでの出場機会... 続きを読む
2017年07月30日
【総体】フットボールIQがマジでスゴい! 青森山田・郷家友太はやっぱり“怪物”だった
公式発表は「3,000人」。だが実際は、4,000人近くいただろう。 7月30日の全国高校総体(インターハイ)2回戦。大会屈指の好カードである青森山田vs東福岡の一戦は、小さなスタジアムの収容... 続きを読む