2017年11月20日
【選手権予選】数多くの名選手を輩出した伝統校の浦和西。あと一歩で逃すも確かな足跡を残す
古豪復活なるか――。 全国大会への出場をかけた埼玉県決勝の焦点のひとつは“ここ”だった。 ファイナルの舞台に勝ち上がった浦和西は、過去に全国優勝の実績(第35回選手権... 続きを読む
2017年11月20日
【選手権予選】数多くの名選手を輩出した伝統校の浦和西。あと一歩で逃すも確かな足跡を残す
古豪復活なるか――。 全国大会への出場をかけた埼玉県決勝の焦点のひとつは“ここ”だった。 ファイナルの舞台に勝ち上がった浦和西は、過去に全国優勝の実績(第35回選手権... 続きを読む
2017年11月20日
スーパーハードワークを課すオシムイズムの指揮官に率いられ… 京都U-18が日本一を掴むまで【Jユースカップ】
11月19日に長野Uスタジアムにて行なわれたJユースカップ決勝は、京都サンガU-18がガンバ大阪ユースに2-1で快勝。16年ぶりにこのタイトルを奪還してみせた。 今季初頭の京都U-18は、正直... 続きを読む
2017年11月20日
全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が11月20日、都内で実施された。 23日に予選決勝が開催される群馬、千葉、神奈川、福岡の4県を除く44チームが参加して行なわれた今回の抽選会。前回... 続きを読む
2017年11月19日
【選手権出場校】茨城・明秀日立|攻守で大車輪の働き!鹿島育ちの2年生CBが全国舞台でのブレイクを狙う
守っては完封、攻めては先制点を奪ったうえに、2点目の起点にもなった。攻守に輝きを放ち、明秀日立を選手権出場に導いたのは高嶋修也(2年)だった。 2年ぶりの大舞台を目指し、挑んだ茨城決勝の水戸啓... 続きを読む
2017年11月19日
【Jユース杯決勝】“スーパー・ハードワーク”の京都U-18が2度目の戴冠!! G大阪ユースを2-1で破る
2017Jユースカップ(第25回Jリーグユース選手権)は11月19日、京都U[-18対G大阪ユースの決勝が行なわれ、京都が2-1で勝利し、2度目の優勝を飾った。 試合は序盤から一進一退の攻防を... 続きを読む
2017年11月19日
【選手権予選】日曜日の結果を速報! 埼玉、茨城、広島、熊本で代表校が決まり残るは4枠!
全国高校サッカー選手権の都道府県予選もいよいよ最終盤だ。11月19日日の日曜日には新たに4つの代表校が決まった。 大きな注目を集めたのが埼玉決勝だ。ともにインターハイに出場した昌平と浦和西が激... 続きを読む
2017年11月19日
【選手権出場校】静岡・清水桜が丘|清商の系譜を継ぐ「特別な伝統を持つ初出場校」
「清桜頑張れ!」「清桜頑張れ!」。 エコパスタジアムのスタンドから鳴り響く「清桜サンバ」が、雨中で我慢の戦いを続ける清水桜が丘イレブンの背中を後押ししていた。 かつて選手権で相手チームを飲み込ん... 続きを読む
2017年11月19日
【選手権出場校】今大会のダークホース・山梨学院。暴れん坊・加藤拓己プラスαで頂を目指す!
立ち上がりから猛プレス。序盤はほぼ山梨学院のワンサイドだった。インターハイ山梨県予選決勝では帝京三に軍配が上がっているカードだが、とてもそうは思えない流れである。日本高校サッカー選抜の候補だっ... 続きを読む
2017年11月19日
【選手権出場校】滋賀・草津東|伝統校に新鋭あらわる! 無名の1年生がレギュラーを掴むまで
選手権・滋賀決勝で一番目を引いたのは、24番を背負う草津東の1年生ストライカー、渡邉颯太だ。 178センチのサイズと天性のバネを持つ彼は、空中戦に自信を持つ。落下地点を素早く読み、最短距離を辿... 続きを読む
2017年11月18日
【選手権予選】土曜日の結果を総まとめ! 静岡、関西などで新たに8校が代表に決定!
11月18日、全国高校サッカー選手権大会の地区予選決勝が各地で開催され、新たに8校が本大会行きを決めた。 この日最注目となった静岡決勝は静岡学園と清水桜が丘が対戦。伝統校同士の一戦は最後まで目... 続きを読む
2017年11月13日
【選手権予選】勝因はPK戦での“ある儀式”…高橋大悟を擁する神村学園が4年ぶりの選手権へ
今年から始めたふたりだけの『儀式』があった。 神村学園のキャプテン・高橋大悟(3年/清水入団内定)とGK冨吉優斗(3年)は、ふたりとも1年生からレギュラーを掴み、神村学園を3年間支えて来た攻守... 続きを読む
2017年11月13日
【Jユースカップ】“川崎のロベカル”から“岡山のロベカル”へ…デューク・カルロスの進化は止まらない
デューク・カルロスのアイドルは、ロナウジーニョだったそうだ。圧倒的なテクニックと無限のアイデアでサッカーの喜びを全身で表現した、サッカー史に残る「魔法使い」。その妙味に憧れてボールを蹴って、技... 続きを読む
2017年11月13日
【選手権予選】プロ注目の高校No.1ストライカー安藤瑞季が語る選手権への決意
「選手権は小さい頃からの夢。あの大舞台で戦うことに対する自分のモチベーションは凄いものだと思うので、そこで自分の力をちゃんと出して、チームのために貢献できる選手になります。このみんなとやれるのは... 続きを読む
2017年11月12日
【選手権予選】日曜日の結果を速報! 四国、九州など新たに7県で代表校が決定!
11月12日、全国高校サッカー選手権大会の地区予選決勝が各地で開催され、新たに7校が本大会行きを決めた。 日曜日の決勝は実に4試合が80分で決着しない接戦の連続だった。長崎決勝では今大会最注目... 続きを読む
2017年11月12日
【選手権女子予選】ここまで21チームの本大会行きが決定! 気になる関東はどこが?
11月12日、全日本高等学校女子サッカー選手権大会の地区予選が開催され、新たに6校が全国行きを決めた。 本大会への出場枠を7つ与えられている関東は、ベスト4を懸けた戦いを勝ち抜いた4チームが全... 続きを読む