2017年12月15日
【なでしこジャパン】平均年齢21歳の北朝鮮に攻守で圧倒され…新体制初戴冠ならず
[E-1選手権女子]日本 0-2 北朝鮮/12月14/フクアリ E-1選手権女子の日本代表対北朝鮮代表が12月14日、千葉のフクダ電子アリーナで行なわれた。【なでしこPHOTO】北朝鮮に攻守で圧倒さ... 続きを読む
2017年12月15日
【なでしこジャパン】平均年齢21歳の北朝鮮に攻守で圧倒され…新体制初戴冠ならず
[E-1選手権女子]日本 0-2 北朝鮮/12月14/フクアリ E-1選手権女子の日本代表対北朝鮮代表が12月14日、千葉のフクダ電子アリーナで行なわれた。【なでしこPHOTO】北朝鮮に攻守で圧倒さ... 続きを読む
2017年12月15日
【E-1女子|速報】韓国が一矢報いるも、中国の軍門に下る…INAC加入のビーナス、イ・ミナは沈黙
[E-1選手権女子]韓国 1-3 中国/12月14/フクアリ E-1選手権女子の韓国女子代表対中国女子代表が12月14日、千葉のフクダ電子アリーナで行なわれた。ともにここまで、北朝鮮と日本に連敗を喫... 続きを読む
2017年12月15日
【プレミアリーグ参入戦】前橋育英、名古屋U18などが初戦を突破!安藤瑞季擁する長崎総科大附は...
15日、各地のプリンスリーグを勝ち抜いた16チームが広島県内に集まり、U-18高円宮杯プレミアリーグ参入戦の1回戦が行なわれた。 選手権に出場する3チームが顔を揃えたAブロックは、いきなり前橋... 続きを読む
2017年12月14日
【高円宮杯CS展望】初制覇を狙うFC東京U-18と神戸U-18。攻撃力に自信を持つ両者の対戦は撃ち合い必至か
来る12月17日、高体連とクラブユースの日本一決定戦、高円宮杯U-18チャンピオンシップの決勝が埼玉スタジアム2002で開催される。 同大会は以前、トーナメント方式で行なわれていたが、2011... 続きを読む
2017年12月11日
【高円宮杯】プレミアリーグ参入戦の組み合わせが決定!1回戦から強豪同士が激突!
12月11日、高円宮杯U-18プレミアリーグ参入戦の組み合わせが発表された。 各地域のプリンスリーグを勝ち抜いた16チームで行なわれる今大会は、4ブロックに分かれてのトーナメント方式。そこを勝... 続きを読む
2017年12月11日
【高円宮杯】あと一歩で優勝を逃した青森山田…エース中村駿太が滲ませた気概と仲間への熱き想い
柏レイソルU-18から青森山田にやってきて早8か月。確固たる決意で高校サッカー界に身を投じたU-18日本代表の中村駿太(3年/モンテディオ山形入団内定)だったが、プレミアリーグEASTのタイト... 続きを読む
2017年12月11日
【高円宮杯】昨年のリベンジを果たしたFC東京U-18。優勝の要因はU-23チームの存在にあり
FC東京U-18が昨年のリベンジを果たし、見事にEASTの頂点に立った。 12月10日、高円宮杯U-18サッカーリーグ2017・プレミアリーグEASTの最終節が行なわれた。首位を走る清水エスパ... 続きを読む
2017年12月10日
【高円宮杯】「あんまり覚えていない」久保建英が研ぎ澄まされた集中力で決勝弾!
圧巻の一撃がFC東京U-18に初優勝をもたらした。 11月にプロ契約を結び、33節の広島戦でJ1デビューも飾った久保建英(1年)。12月10日に行なわれたプレミアリーグWESTの最終節・青森山... 続きを読む
2017年12月10日
【高円宮杯】久保建英の決勝点でFC東京がEAST初制覇! WESTはヴィッセルに軍配!
12月10日、高円宮杯U-18サッカーリーグ2017・プレミアリーグの最終節が行なわれ、3チームに可能性があったEASTはFC東京U-18が初優勝。WESTは、ヴィッセル神戸U-18が4年ぶり... 続きを読む
2017年12月03日
【選手権予選】出場全48校がついに出揃う! 最後の切符は神奈川の桐蔭学園がゲット!
12月3日、全国高校サッカー選手権・神奈川予選の決勝が等々力陸上競技場で行なわれ、桐蔭学園と桐光学園が対戦。実力伯仲の好ゲームは前者に軍配が上がった。 前半により多くのチャンスを掴んだのは桐蔭... 続きを読む
2017年11月27日
【高校女子選手権】出場全32校が出揃い、組み合わせも確定! 注目校の対戦相手は?
12月30日から始まる第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会。10月初旬から各地域で予選が行なわれ、11月25日に出場する全32チームが決定した。 前回優勝の十文字(関東4/東京)やイン... 続きを読む
2017年11月24日
【選手権予選】零下14度のモンゴルで自覚を高めたU-18日本代表DFは東福岡を頂点に導けるか?
恒例となっている福岡県予選優勝後の「勝ちロコ」。東福岡の岡山入団内定CB、阿部海大は一人前方に飛び出すと、ランニングマンのステップを“華麗に”踏んでスタンドを沸かせてい... 続きを読む
2017年11月23日
【選手権出場校】千葉・流経大柏|市船エースを封殺したU-18代表DF、長崎総附の大会No.1FWに宣戦布告!
ボールが飛べば、必ず流経大柏の関川が跳んだ。エースの福元を抑えられた市立船橋は攻め手を封じられた。 第96回全国高校サッカー選手権大会の千葉県大会決勝が23日に行なわれ、インターハイ王者の流経... 続きを読む
2017年11月23日
【選手権出場校】群馬・前橋育英|「0-5」のリベンジへ!! 桐生一キラーの一撃が全国への扉を開く!
前橋育英と桐生一による群馬県予選決勝。一進一退の攻防の末、最後に勝負を決めたのは「桐生一キラー」ことMF田部井悠の一撃だった。 「決勝の前日に同じクラスの(角田)涼太朗に『明日、俺が点を獲るかも... 続きを読む
2017年11月23日
【選手権予選】流経大柏が市船を撃破! 前橋育英、東福岡が本大会行きを決め、残るはあと1枠!
いよいよ最終局面を迎えた冬全国高校サッカー選手権大会の地区予選。11月21日には一足先に組合せ抽選会が開催され、出場枠は残すところ4つだ。23日、群馬、千葉、福岡という大注目の3会場で予選決勝... 続きを読む