Jリーグ 新着記事

【J1展望】名古屋×神戸|フィッカデンティ体制未勝利の名古屋。イニエスタ先発予想の神戸に意地を見せられるか

J1リーグ31節名古屋グランパス - ヴィッセル神戸11月9日(土)/14:00/豊田スタジアム 名古屋グランパス今季成績(30節終了時):14位 勝点33 8勝9分13敗 41得点・47失点 【最新チ... 続きを読む

【Jリーグ】ACL出場権は今節に確定も? 昇格や降格など週末の対戦で決定する条件をまとめると…

 Jリーグは終盤戦を迎え、優勝&昇格争いはいまだ混沌としている。そんななか、条件次第では今節にもACL出場権獲得、J1昇格などが確定するクラブが出てきた。ここではその諸条件をまとめた。 J1リー... 続きを読む

【J1展望】鹿島×川崎|激闘必至のビッグマッチ! 近年の戦績では川崎が圧倒的有利だが…

J1リーグ31節鹿島アントラーズ―川崎フロンターレ11月9日(土)/14:00/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズ今季成績(30節終了時):1位 勝点59 17勝8分5敗 52得点・2... 続きを読む

【ACL展望】アル・ヒラル×浦和|2年ぶり3度目のアジア王者へ。アウェーゴールとともに持ち帰りたいものは…

ACL決勝 第1戦アル・ヒラル - 浦和レッズ11月9日(土)/19:30(日本時間25:30)/キングサウード・ユニバーシティ・スタジアム浦和レッズグループリーグ成績:2位 勝点10 3勝1分2敗... 続きを読む

【J1展望】横浜×札幌|7戦無敗のトリコロール。“必勝態勢”の札幌を叩き、初の4連勝を飾れるか

J1リーグ31節横浜F・マリノス―北海道コンサドーレ札幌11月9日(土)/14:00/ニッパツ三ツ沢球技場 横浜F・マリノス今季成績(30節終了時):3位 勝点58 18勝4分8敗 56得点・35失... 続きを読む

「なぜ日本人はスペイン国旗を振ってスサエタを応援するんだ?」現地の指摘から始まったA・ビルバオとガンバ大阪サポーターの知られざる交流

「日本人はバスクとスペインの違いもわからないのか」 きっかけは、バスク地方のローカルメディア『Athletic-Zurekin』の記事だった。 9月9日にガンバ大阪と電撃契約を結んだスペイン代表... 続きを読む

Jリーグが達成間近の記録を発表!神戸ポドルスキが節目に王手。鳥栖と松本の残留争い直接対決にも記録がかかる

 11月7日、J1リーグは31節で達成される可能性がある記録を発表した。 松本山雅はJ1通算50得点にあと1ゴールと迫っている。今節対戦するのは、残留圏の15位に位置するサガン鳥栖。勝点2差で追... 続きを読む

「今は負ける感覚はない」大宮期待の注目株ドリブラー、奥抜侃志が語るJ1昇格への手応え

 大宮で今、最もスタジアムを沸かせる選手は奥抜侃志と言っていいだろう。  応援歌の歌詞「俺たちは奥抜の虜さ」を地で行く下部組織出身のプロ2年目の背番号33番のMF。初めて取り組むシャドーの位置で、... 続きを読む

【岡山】「アイツに取らせてやりたい」J1参入PO争いへ、得点ペースは落ちてもエースへの信頼が揺るがぬ訳

 今季18得点でチーム得点王のイ・ヨンジェの得点が止まっている。 前半戦の21試合は12得点を奪うハイペースで得点を重ねてきた背番号9は、後半戦の初戦となった22節・琉球戦で2得点を挙げて勝利に... 続きを読む

バラバラだったチームを一つにまとめた「監督の思惑」と「愛媛FCのDNA」

 チームがバラバラのまま終幕を迎えるのか愛媛FCは大きな岐路に立たされていた。 直近の3試合、36節・アルビレックス新潟戦で0-1、37節・FC岐阜戦で0-2、38節・モンテディオ山形戦も0-3... 続きを読む

「どの試合も僕の誇りであり財産です」J2山口の元日本代表DF、坪井慶介が現役引退を発表

 11月7日、レノファ山口はクラブの公式ホームページで、所属するDFの坪井慶介が現役引退することを発表した。 坪井は四日市中央工高、福岡大を経て2002年に浦和レッズに加入すると、その年のJリー... 続きを読む

大宮が3連勝でJ1自動昇格圏の2位に浮上!ホームで福岡を破り、首位の柏を勝点差3で追走

 J2リーグは11月6日、台風19号の影響によって延期されていた36節の大宮アルディージャ対アビスパ福岡の一戦が行なわれ、3-0で大宮が勝利を収めた。 試合は立ち上がりから大宮がペースを握った。... 続きを読む

【浦和】ACL決勝へ。予想外の川崎サポーターからの激励に槙野智章は「素直に嬉しい」

[J1リーグ32節]浦和0-2川崎/11月5日/埼スタ ACLのスケジュールの都合上、日程を繰り上げて行なわれたJ1・32節の浦和と川崎の一戦は、2-0で川崎が勝利。浦和は11月9日に行なわれる... 続きを読む

長期離脱の「憲剛さんのためにも」浦和戦後に小林悠、谷口彰悟が語った想い

[J1リーグ32節]浦和0-2川崎/11月5日/埼スタ 浦和がACLの決勝に勝ち上がった影響で、他チームより先にJ1・32節を戦った川崎は、脇坂泰斗、小林悠のゴールで完封勝ちを収めた。 2-1で... 続きを読む

8戦未勝利で降格ゾーンは目の前に…。残り4節で、湘南は「守る」べきなのか、「攻める」べきなのか?

[J1・30節]湘南0-3G大阪/11月3日(日)/Shonan BMWスタジアム平塚 11月3日の30節・ガンバ大阪戦に0‐3で敗れた湘南は、8戦未勝利で5連敗、自動降格圏の17位・松本との勝点... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ