2020年06月03日
興梠慎三が選ぶJ歴代最強チーム「数字が強さを物語る。ミシャのサッカーがハマって負ける気がしなかった」
5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている... 続きを読む
2020年06月03日
興梠慎三が選ぶJ歴代最強チーム「数字が強さを物語る。ミシャのサッカーがハマって負ける気がしなかった」
5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている... 続きを読む
2020年06月03日
【J歴代最強チーム番付】ベスト3のうち1位と3位にランクインしたクラブは?
5月28日発売のサッカーダイジェストでは、『Jリーグ歴代最強チームはどれだ?』と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代最強チームベスト3”を選んでもらっている... 続きを読む
2020年06月03日
【名古屋】J関係者で6人目…金崎夢生のコロナ陽性判定にクラブの対応は?
Jリーグの再開日が決定し、各クラブがリスタートを切っていたなか、6月2日、名古屋が金崎夢生の新型コロナウイルスの感染を発表した。Jリーグ関係者では6人目となる。 感染経路は不明ながら、クラブは... 続きを読む
2020年06月03日
【J再開後の見どころ】今季限定ルール「交代枠5人」「降格なし」で浮かび上がるJ1&J2の優勝候補は?
新型コロナウイルスの影響で延期されていたJリーグが、緊急事態宣言の解除を受けて5月29日に再開日を発表。具体的には6月27日にJ2&J3リーグが、その1週間後の7月4日にJ1リーグの試合が実施... 続きを読む
2020年06月03日
【名古屋】金崎夢生のコロナ感染の経緯を小西社長が説明。なぜ県外に移動を?Jリーグ再開への影響は?
6月2日、オンラインで緊急会見を開いた名古屋は金崎夢生の新型コロナウイルスへの感染を発表した。 3月25日に鳥栖から名古屋へレンタル移籍した金崎は、感染予防によるクラブの活動休止期間を経て、5... 続きを読む
2020年06月02日
名古屋の金崎夢生が新型コロナ感染。トップチームの活動は休止に
J1の名古屋は、6月2日、クラブ内に新型コロナウイルス感染症の陽性判定者が発生したとして、オンラインでの緊急会見を行なった。 出席した小西工己代表取締役社長は冒頭、「トップチーム選手が陽性判定... 続きを読む
2020年06月02日
【川崎】約2か月ぶりの練習再開でもシュート好調の小林悠。無観客試合へのジレンマは…
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で3月末から活動を休止していたJ1の川崎が、6月2日から全体練習を再開させた。「会ってなかった選手に会えたのは嬉しかったですし、あまり話はしないほうが良いんで... 続きを読む
2020年06月02日
【湘南】20歳を迎えた鈴木冬一が語った目標「Jリーグで結果を残して世界に」
5月27日よりグループ練習を再開していたJ1の湘南は、6月2日から全体練習へ移行。59日ぶりとなる全員でのトレーニングは約2時間に渡り、6人に分かれてパスメニューやシュート練習、フィジカルトレ... 続きを読む
2020年06月02日
【川崎】練習再開初日にグラウンドに響き渡った拍手。キャプテン谷口彰悟を中心に全員で込めた想い
6月2日、J1の川崎が新型コロナウイルスの影響で休止していたチームトレーニングを、約2か月ぶりに再開させた。 久々に顔を揃えた選手たちは、マスクをしながら、感染防止のために用意された&ldqu... 続きを読む
2020年06月02日
昨年、本サッカーダイジェストwebの「19年の5大ニュース」で、オルンガ(柏)はエムボマ以来の衝撃だと書いた。 オルンガは、久しぶりに見た個で組織を破壊できる選手。エムボマと同じく単独でゴール... 続きを読む
2020年06月02日
感染拡大状況による“全体練習再開日の違い”。大谷秀和が明かす柏の見解と対応策は?
J1リーグの再開日は7月4日に決定。一方で、新型コロナウイルス感染拡大状況により、各クラブの全体練習再開はまちまちだった。 5月14日に北海道、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、兵庫を除く... 続きを読む
2020年06月02日
【湘南】59日ぶりの全体練習再開で浮嶋監督がリクエスト「今週末にゲームを…」
6月2日、J1の湘南がチームの全体練習を再開させた。新型コロナウイルスの影響で4月5日にチームの活動を休止してから、59日ぶりの本格的なトレーニングとなる。 時間帯を分けてのグループ練習は5月... 続きを読む
2020年06月02日
【横浜】自粛期間中に「弱さを強さに変えた」仲川輝人の目標は「みんなを楽しませること」
6月1日、J1の横浜F・マリノスは7月4日のリーグ再開に向け、新型コロナウイルスの感染予防対策として休止していたチームの全体トレーニングを実施。練習後、昨季のMVP&得点王の仲川輝人がオンライ... 続きを読む
2020年06月02日
「上半身は神戸に来てから1番大きい」西大伍が語った、身体の変化とリーグ再開への意気込み
ヴィッセル神戸は5月25日からトレーニングを再開している。初めの1週間はグループ別で行ない、6月1日からは全体練習へと移行。7月4日の再開に向けて着々と準備を進めている。 とはいえ約2か月もの... 続きを読む
2020年06月02日
【名古屋】中断期間で強化したフィジカル。練習再開初日で感じた相馬勇紀の進化の兆し
7月4日に決まったJ1再開に向け、名古屋がリスタートを切った。6月1日、新型コロナウイルスの影響で休止していた全体練習を行ない、選手たちが元気な姿を見せた。 この日は早速、ゲーム形式のトレーニ... 続きを読む