選手たちのフィジカルが上がり、全体練習再開に踏み切る
6月2日、J1の湘南がチームの全体練習を再開させた。新型コロナウイルスの影響で4月5日にチームの活動を休止してから、59日ぶりの本格的なトレーニングとなる。
時間帯を分けてのグループ練習は5月27日より開始していたが、久しぶりの全員での練習に浮嶋敏監督は、「今日から通常のコンタクトもあるような練習になったので、久々に“サッカーをやっている”選手たちを見て、戻ってきたな、と感じた」と笑顔を見せた。
時間帯を分けてのグループ練習は5月27日より開始していたが、久しぶりの全員での練習に浮嶋敏監督は、「今日から通常のコンタクトもあるような練習になったので、久々に“サッカーをやっている”選手たちを見て、戻ってきたな、と感じた」と笑顔を見せた。
全体練習に踏み切った理由としては、「湘南の選手は自主トレーニングの出席率が良く、選手たちのフィジカル的なコンディションが全体練習をできるまでに上がってきていた」ことを挙げ、そしてリーグ再開までに1試合でも多くのゲームを行なって調整をしたいとの思いから「今週末にでもゲームを入れられれば……」と希望を語った。
チーム練習では、水で濡らすと体感温度が下がるタオルを選手たちに配り、ドリンクには選手の番号を記して個々のものを用意するほか、ドクターや保健所からのアドバイスを受けながら進めるなど、暑さや新型コロナウイルス感染の対策にも引き続き配慮しながら取り組んでいる。
取材・文●佐藤香菜(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】湘南ベルマーレの歴史を彩った名手たちと歴代ユニホームを厳選ショットで一挙紹介!
チーム練習では、水で濡らすと体感温度が下がるタオルを選手たちに配り、ドリンクには選手の番号を記して個々のものを用意するほか、ドクターや保健所からのアドバイスを受けながら進めるなど、暑さや新型コロナウイルス感染の対策にも引き続き配慮しながら取り組んでいる。
取材・文●佐藤香菜(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】湘南ベルマーレの歴史を彩った名手たちと歴代ユニホームを厳選ショットで一挙紹介!
Facebookでコメント
- 「似合ってて可愛い」柴崎岳、女優の妻・真野恵里菜さんの花柄着物姿を激写!「綺麗な奥様」など反響
- 「大喧嘩をした」なぜ吉田麻也はサンプ主将の叱責に激怒したのか。立ち向かった“真意”を明かす「欧州では、ごめんって言ったら…」
- 「日本に完全に逆転された」0-3、0-3、0-3、0-5…各年代の日韓戦で惨敗続きの韓国代表を、母国メディアが猛列批判!「危機感が全く感じられない」
- 久保建英に新たな移籍先が浮上!世界的スターが“共闘”を希望か。「ペレス会長を驚かせる」
- 韓国で得点ランク1位のムゴシャは、なぜ“Kリーグ最高の待遇”を蹴って神戸移籍を選んだのか。仁川関係者は嘆き「うまくいっているタイミングで…」