2021年04月07日
途中出場の遠野が決勝弾!!鳥栖とのポゼッション対決を制した川崎がJ1通算300勝
[J1第8節]川崎1-0鳥栖/4月7日/等々力 4月7日、J1の8節として、等々力陸上競技場で川崎と鳥栖が対戦した。 1試合消化の多い川崎は7勝1分で開幕から無敗をキープ。一方、台風の目となって... 続きを読む
2021年04月07日
途中出場の遠野が決勝弾!!鳥栖とのポゼッション対決を制した川崎がJ1通算300勝
[J1第8節]川崎1-0鳥栖/4月7日/等々力 4月7日、J1の8節として、等々力陸上競技場で川崎と鳥栖が対戦した。 1試合消化の多い川崎は7勝1分で開幕から無敗をキープ。一方、台風の目となって... 続きを読む
2021年04月07日
CB2人が退場。10対10の消耗戦はFC東京がエースの活躍で札幌に競り勝つ結果に
[J1リーグ8節]FC東京2-1札幌/4月7日/味の素スタジアム 4-3-3システムで臨むFC東京と3-4-2-1システムで挑んだ札幌の一戦は、10分過ぎまでアウェーチームがやや優勢に試合を運ぶ... 続きを読む
2021年04月07日
杉本健勇の豪快ボレーが炸裂!浦和が清水を2-0で退け今季初の連勝を飾る
浦和レッズは4月7日、J1第8節で清水エスパルスと対戦。アウェーの地、IAIスタジアム日本平に乗り込むと、2ー0で勝利を収めた。 浦和は前節の鹿島戦と同じ4-1-4-1システムで、メンバーも変... 続きを読む
2021年04月07日
徳島が岸本武流の一撃で3連勝! 仙台は泥沼6連敗も…最下位を脱出
J1リーグは4月7日、各地で8節の9試合を開催。鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムでは、徳島ヴォルティス対ベガルタ仙台の一戦が行なわれ、1対0で徳島が勝利を収めた。 試合は24分... 続きを読む
2021年04月07日
指揮官ザーゴの思い切った策が奏功! 一気の4枚替えで白崎決勝弾! 鹿島が2-1で柏を下す
J1リーグは4月7日、第8節の9節を各地で開催。県立カシマサッカースタジアムで行なわれた鹿島アントラーズ対柏レイソルの一戦は、2-1で鹿島が勝利した。 試合の序盤、鹿島はファン・アラーノが、柏... 続きを読む
2021年04月07日
広島が3-0で横浜FCを圧倒! 浅野雄也が2得点、柴﨑晃誠も芸術ショットを決める
J1リーグの横浜FC対サンフレッチェ広島が4月7日、ニッパツ三ツ沢球技場で行なわれ、アウェーの広島が3-0で快勝した。 序盤は丁寧にパスをつないだ広島がゲームの主導権を握る。しかし統制された相... 続きを読む
2021年04月07日
海外も騒然となった大久保嘉人への“蹴り上げシーン”、判定は妥当だったのか? 元レフェリーの見解は…
物議を醸したシーンの判定は妥当だったのか? 4月6日から配信されたDAZNの番組『ジャッジリプレイ』が、セレッソ大阪のFW大久保嘉人とサガン鳥栖のDFファン・ソッコの“いざこざ&r... 続きを読む
2021年04月07日
「“霊長類最強”と言ってもいい」圧巻の62回! スプリント回数で最多記録更新の前田大然に脚光!
横浜F・マリノス所属のFW前田大然が、J1リーグ第8節のセレッソ大阪戦でスプリント回数62回をマークし、Jリーグ最多記録を更新した。 Jリーグの公式ツイッターでも“ハマのスピードス... 続きを読む
2021年04月07日
【横浜】代表デビュー済みの注目株、岩田智輝の最適ポジションは果たしてボランチか、右SBか…
横浜は開幕戦こそ昨季王者の川崎に敗れたが、その後のリーグ戦は4勝2分と無敗。暫定ながら5位と徐々に順位を上げている。 そのなかでひとつ気になるのは新加入の岩田智輝の起用法だ。これまでの起用ポジ... 続きを読む
2021年04月07日
「絶対出してくると思った」思わず主審にパスした吉田豊に反響続々!「吉田には愛され要素しか無い」
Jリーグは4月6日、You Tubeの公式チャンネルで「西村主審にパスを出しちゃう吉田豊」と題して動画を公開。同3日に開催されたJ1リーグ第7節の名古屋グランパス対FC東京の一戦で起きたこのワン... 続きを読む
2021年04月07日
“プランB”より柔軟な対応力。なによりも継続性。ザーゴ監督の求める戦い方で鹿島は連敗を止められるか
鹿島アントラーズのザーゴ監督が目指すのは、ポゼッションで優位に立ち、試合のイニシアチブを取るサッカーだ。1-2で敗れた前節の浦和レッズ戦の試合後の会見でも、こう語っている。「私が目指しているの... 続きを読む
2021年04月07日
【J1採点&寸評】横浜1-0C大阪|MOMは決勝点のオナイウではなく…。敗れたC大阪も守備陣には高評価を
[J1リーグ8節]横浜1-0C大阪/4月6日(火)/日産スタジアム【チーム採点・寸評】横浜 6ゴール前のアイデア不足とC大阪の粘り強い守備で苦戦。それでもCKからの得点でなんとか勝点3を獲得した。... 続きを読む
2021年04月07日
「再現」ではなく「新しい奇跡」。常勝への階段はひとつではない。鹿島が初めてそれを証明する挑戦
鹿島アントラーズはリーグ戦3連敗中で、1勝1分4敗の16位に低迷している。上田綺世、土居聖真、和泉竜司ら主軸に負傷者が重なった影響はあるだろう。2試合(福岡戦、名古屋戦)で退場者が出たこともス... 続きを読む
2021年04月06日
【横浜】C大阪に10年ぶりの勝利! 決勝弾のオナイウ阿道が“ジンクス打破”に手応え「今日ここで断ち切れた…」
[J1リーグ8節]横浜1-0C大阪/4月6日(火)/日産スタジアム 横浜F・マリノスが、苦手とするセレッソ大阪を相手に2011年以来10年ぶりの勝利を収めた。 攻守が激しく入れ替わる白熱した一戦... 続きを読む
2021年04月06日
87分にCKから決勝点! 横浜がC大阪を下して暫定5位に浮上
J1リーグは4月6日、第8節の横浜F・マリノス対セレッソ大阪を開催。日産スタジアムで行なわれた一戦は横浜が1-0で勝利した。 C大阪は今月に入って選手やスタッフなど複数人に新型コロナの陽性判定... 続きを読む