日本代表 新着記事

初のアジアカップへ頼もしき言葉を残す堂安律「壁を乗り越える自信はある」とキッパリ

 年明けのアジアカップに向けて千葉県内でトレーニングを行なう日本代表に12月28日、堂安律、長友佑都、酒井宏樹、原口元気が合流した。 4人は軽めのランニングメニューなどで汗を流したが、練習後、初... 続きを読む

【日本代表】合宿3日目で8対8のミニゲームを実施!気になるメンバー&アピールに成功したのは…

 12月28日、日本代表は国内合宿の3日目として千葉県内でトレーニングを行なった。この日からは長友佑都、原口元気、酒井宏樹、堂安律が合流。6人のトレーニングパートナーを含め、23人が参加した。  ... 続きを読む

長友佑都がアジアカップで「ワールドカップ以上に」こだわるもの

 長友佑都が自身3度目のアジアカップに挑む。11年大会で優勝、4年後の15年大会でベスト8敗退と天国も地獄も味わっているベテラン戦士は「アジアカップへの意気込みは?」という質問に間髪入れずに答えた... 続きを読む

「美しすぎる」「可愛すぎる」2018年の日本サッカー界を彩った“美女サポーター”たち

 2018年の日本サッカーは、ロシア・ワールドカップでのベスト16進出、川崎フロンターレのJ1リーグ連覇、鹿島アントラーズのACL優勝などで大いに盛り上がった。  今年も各試合の取材を続けた『サッ... 続きを読む

日本代表メンバーの背番号を発表!! 10番中島、9番南野、21番堂安! 長谷部が付けた17番は…

 日本サッカー協会は12月28日、アジアカップに臨む日本代表メンバーの背番号を発表した。 ロシア・ワールドカップに出場した選手たちの背番号は当時と変わらず。それ以外では、中島翔哉が10番、南野拓... 続きを読む

引退決断の小笠原満男に日本代表の関塚隆技術委員長も惜別の言葉「最初は寡黙で表現が下手なプレーヤーだったが…」

 小笠原満男の引退を受け、日本代表の関塚隆技術委員長も惜別の言葉を送った。関塚氏は1996年から2003年まで鹿島でコーチを務めたが、「チームを離れてからも彼とは年に2、3度は電話などで話してい... 続きを読む

小笠原満男の電撃引退を受け……柴崎岳、槙野智章ら日本代表戦士たちの反応は?

 年明け1月にアジアカップを控える日本代表は、国内合宿の2日目として千葉県内でトレーニングを行なった。この日からは前日に結婚式を挙げた槙野智章と、スペイン・ヘタフェに所属する柴崎岳が合流。トレー... 続きを読む

森保ジャパンで推したい影のキーマン。“誰にでも合わせられる”守田英正の成長には注目だ

 年明け1月にアジアカップを控える日本代表は、12月26日から国内合宿をスタート。初日はランニングやボール回しなどで汗を流した。  4年前のアジアカップはベスト8でPK戦の末にUAEに敗れた日本に... 続きを読む

海外メディアがアジアカップに挑む森保ジャパンを徹底分析! 「キーマンは大迫勇也、注目株は堂安律」

 米スポーツ専門チャンネル「FOX SPORTS」アジア版が、1月5日にアラブ首長国連邦(UAE)で開幕するアジアカップを前に、参加24か国のプレビューを掲載。日本については「5度目の戴冠を目指す... 続きを読む

【日本代表】森保監督が明かしたアジアカップまでのプラン。現地での練習試合は?

 12月26日、年明けの1月にアジアカップを控える日本代表が、千葉県内で合宿をスタートさせた。この日は青山敏弘、佐々木翔ら国内組や、オーストリアのザルツブルクに所属する南野拓実、そして2020年... 続きを読む

森保ジャパンの視界は良好か?岩政大樹が分析するチームの現状とアジア制覇のポイント

 森保ジャパンになってから初のビッグトーナメント、アジアカップが来年1月に始まります。”代表戦に消化試合はない”と言われるものの、タイトルがかかった試合はやはり別物。特に... 続きを読む

日本代表のトレーニングパートナーに、法大FW上田綺世ら東京五輪世代の6名が参加!

 日本サッカー協会は12月25日、日本代表のトレーニングパートナーとして東京五輪世代の6選手が参加することを発表した。 トレーニングパートナーとして選出されたのは、U-21日本代表MFの三苫薫(... 続きを読む

またしても久保建英が魅せた!U-19日本代表がアウェーでブラジル代表に2-0で勝利

 サッカーの本場・ブラジルで久保建英がまたしても魅せた。  12月22日、U-19日本代表がU-19ブラジル代表と対戦。今回のブラジル遠征の最終戦となった一戦で日本は久保や橋岡大樹らを先発で起用し... 続きを読む

なでしこ岩渕真奈が南野拓実との"華麗なる2ショット”を公開!「ふたりともカワイイ!」

 日本代表が誇る“ふたつの至宝”が遭遇だ。 12月23日、INAC神戸レオネッサのMF岩渕真奈が自身のツイッターを更新。同じくアディダス社と契約を結ぶ日本代表MF、南野拓... 続きを読む

「ベテランの経験を失った」「新トリオはエキサイティング」 アジアの覇権奪回を目指す森保ジャパンへの海外メディアの評価とは!?

 アジアカップ2019は、年明け1月5日に開幕。森保ジャパンは2011年以来2大会ぶりの優勝を目指す。 米スポーツ専門チャンネル『FOX SPORTS』のアジアサッカー通、ガブリエル・タン記者は、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ