日本代表 新着記事

オーストリア遠征にザルツブルクの奥川雅也を追加招集! フル代表初選出の24歳アタッカー

 日本サッカー協会(JFA)は11月9日からオーストリアのグラーツで開始される日本代表に、オーストリア1部リーグのレッドブル・ザルツブルクに所属する奥川雅也を追加で招集することを発表した。 奥川... 続きを読む

堂安律の代表遠征不参加が決定… ビーレフェルトは「指定リスクエリアへの遠征に義務は生じない」

 日本サッカー協会は11月7日、ドイツ1部のビーレフェルトに所属する堂安律が同9日からの日本代表の活動に、クラブ事情により不参加となったことを発表した。日本代表はオーストリアにて、13日にパナマ... 続きを読む

敵国メキシコのメディアも警戒?「注目すべき選手」として挙げた森保ジャパンの2人は――

 日本サッカー協会は11月5日、オーストリア遠征のパナマ戦(11月13日)、メキシコ戦(同17日)に向けた日本代表メンバー24名を発表した。 先月に行なわれたオランダ遠征に続き、国内組は招集され... 続きを読む

堂安律はオーストリア遠征不参加に! ビーレフェルトが国外への選手派遣を拒否すると表明

 ドイツ1部ビーレフェルトは現地時間11月5日、所属プレーヤー5人に対する各国代表への派遣を認めないと発表した。このため堂安律は、11月の代表ウィーク中に行なわれるオーストリア遠征に参加しないこ... 続きを読む

「ロックダウン中で大丈夫か?」日本代表のオーストリア遠征に反町技術委員長の見解は…

 JFA(日本サッカー協会)は11月5日、オーストリア遠征のパナマ戦(同13日)、メキシコ戦(同17日)に向けた日本代表メンバー24名を発表した。 10月にも行なわれた欧州遠征、オランダ・ユトレ... 続きを読む

【日本代表】長友、浅野、橋本――今年初代表の3名に森保監督が期待すること「経験だけでポジションを与えるわけではない」

 日本代表は11月5日、オーストリアで開催される欧州遠征の招集メンバー24名を発表。会見に出席した森保一監督が、代表復帰を果たした3選手への評価と招集理由を明かした。 今回選ばれたメンバーで注目... 続きを読む

「ほとんど前回と変わらずですね」「奥川呼んでもいいのでは…」日本代表メンバー発表にファンからは様々な意見!

 日本サッカー協会が11月5日、オーストリア遠征のパナマ戦(11月13日)、メキシコ戦(同17日)に向けた日本代表メンバー24名を発表した。 先月に行なわれたオランダ遠征に続き、欧州が舞台となる... 続きを読む

日本代表、オーストリア遠征の招集メンバー24名を発表! 復帰の浅野拓磨、橋本拳人など欧州組のみの選考に

 日本サッカー協会が11月5日、オーストリア遠征のパナマ戦(11月13日)、メキシコ戦(同17日)に向けた日本代表メンバー24名を発表した。 先月に行なわれたオランダ遠征に続き、欧州が舞台となる... 続きを読む

「食事会場もまるで学校のように…」森保監督がコロナ禍で行なう代表活動の難しさを吐露!一方”2つの力”の高さも実感

 日本サッカー協会(JFA)が11月4日、森保一監督の手記を公開。先月のオランダ遠征の舞台裏などを明かした。 新型コロナウイルスの影響で代表活動が休止状態となっていたなか、オランダの地で昨年末の... 続きを読む

なでしこ猶本光が公開した3段オチの“おとぼけショット”に「可愛すぎる」「お茶目」とファン反応!

 浦和レッズレディースの日本女子代表MF猶本光が公式インスタグラムを更新。自宅で語学修練(?)している様子を紹介し、ファンに近況を伝えている。【PHOTOギャラリー】可憐にタフにピッチに舞う、な... 続きを読む

【U-19代表】練習試合での各選手の起用ポジションは? そして大きな存在感を放ったのは…

 10月25日から行なわれていたU-19日本代表候補のトレーニングキャンプが28日に終了。最終日にはJ2水戸と練習試合(30分×3本)を実施し、本田風智(鳥栖)、西川潤(C大阪)、大... 続きを読む

【U-19代表】J2水戸との練習試合に3-2と勝利! 得点を挙げたのは…

 10月28日、千葉県内で合宿中のU-19日本代表候補がJ2水戸と練習試合(30分×3)を実施。点の取り合いとなった一戦は3-2でU-19代表が勝利した。 U-19代表は1本目の序盤... 続きを読む

【識者に訊く】森保監督は活動拠点を欧州へ移すべきか?「興行ではなく強化が最大の目的なら…」

 日本代表は10月に続き、11月にも欧州遠征を実施する。コロナ禍で帰国後の行動制限などがあり今回も国内組の招集は難しそうだが、実際のところ、現代表の主力はほぼ欧州組で占められている。若年層の海外... 続きを読む

【U-19代表】帝京長岡の14番を背負った“天才パサー”が約3年ぶりの代表招集で手応え!「問題なくやれた」

「帝京長岡の14番」 今はまだ、そう表現したほうが全国のファンに伝わるかもしれない。もちろん京都サンガF.C.のサポーターにとっては違うはずだが。 京都に所属する谷内田哲平(やちだ・てっぺい)で... 続きを読む

【識者に訊く】森保監督は活動拠点を欧州へ移すべきか?「世界を知らない指揮官では“ベスト16の壁”は破れない」

 日本代表は10月に続き、11月にも欧州遠征を実施する。コロナ禍で帰国後の行動制限などがあり今回も国内組の招集は難しそうだが、実際のところ、現代表の主力はほぼ欧州組で占められている。若年層の海外... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ