2015年11月14日
【日本代表】一喜一憂せず、どこか飄々と――。柏木に宿りつつある“背番号7”らしさ
11月12日のシンガポール戦で攻撃を牽引したのは、間違いなく柏木だった。「運動量やゲームビジョンやパスが素晴らしい」(ハリルホジッチ監督)と期待を寄せられてメンバー入りした左利きの司令塔は、そ... 続きを読む
2015年11月14日
【日本代表】一喜一憂せず、どこか飄々と――。柏木に宿りつつある“背番号7”らしさ
11月12日のシンガポール戦で攻撃を牽引したのは、間違いなく柏木だった。「運動量やゲームビジョンやパスが素晴らしい」(ハリルホジッチ監督)と期待を寄せられてメンバー入りした左利きの司令塔は、そ... 続きを読む
2015年11月13日
【日本代表】2次予選で優先すべきは国内組の掘り起し。香川や岡崎が駆けつけても、誰の利益にもならない
ハリルホジッチ監督は、本田、長谷部、酒井宏、吉田と右寄りの4人を除き、無得点に終わった埼玉でのホームゲームから7人を入れ替えて臨んだ。 ただしスコアが3-0と進化した以外に大きな変化はないし、... 続きを読む
2015年11月13日
金田喜稔がシンガポール戦を斬る! 「競争原理に火を付けた清武、金崎、柏木の活躍。レベルアップの布石になる試合だった」
日本は立ち上がりの7分、15分と立て続けに決定的なシーンを作りながらゴールを割れず、6月の対戦(0-0)のように相手GKを乗せてしまうのか、という嫌な流れでゲームに入ってしまった。正直に言えば... 続きを読む
2015年11月13日
【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|素人同然のプレーもあったが… 日本らしさの構築はこれからだ!
指導しているジュニアユース(U15)の練習を少し早めに終えて、3分遅れで久しぶりに日本代表の試合を見た。 ハリルホジッチ監督になって初めてとなる代表戦の観戦である。テレビ観戦とはいえ、ワールド... 続きを読む
2015年11月13日
【日本代表/エリア別検証】容易なボールロストが散見した本田を一度スタメンから外してもいい
敵地でのシンガポール戦では、得点を奪い切れずスコアレスドローとなったホームゲームでの無念を晴らした日本代表だが、圧倒的な強さを誇示したわけではない。攻守両面で課題が見られたのは確かで、今後はい... 続きを読む
2015年11月13日
【サッカーダイジェストの視点】課題よりポジティブな要素が上回った。“勝点3以上”の価値があるリベンジだ。
確かに「あと3、4点取れていた」(ハリルホジッチ監督)かもしれない。ただ、前回対戦で引き分けたシンガポールから勝点3を奪ったのだから、両手を上げて評価とはいかないまでも、チームに合格点は与える... 続きを読む
2015年11月13日
【セルジオ越後の天国と地獄】本田が決めた2点目の形は評価したい。だけど後半は「つまらない」と感じた人も多かったはずだよ
シンガポール戦の日本は、1試合を通じて波があったね。序盤は点を取ろうとして少し焦りが見られたし、先制点を取るまで手をこまねく時間も続いた。埼玉で対戦した時よりシンガポールが前に出てくれたことで... 続きを読む
2015年11月13日
シンガポール戦を終えて――清武「ユニホームが破れた場面、もしも破れていなかったら多分ゴールまで行けていた」
ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選の日本対シンガポールは11月12日、シンガポールのナショナルスタジアムで行なわれ、日本が3-0で勝利した。 この日、75分間出場した清武のコメントをお届け... 続きを読む
2015年11月13日
【シンガポール戦会見】ハリルホジッチ監督「選手には祝福を送りたい」
勝利することができて、非常に嬉しいです。そして選手には「おめでとう」と祝福を送りたいです。前半はかなり良かったと思います。野心とアグレッシブさを見せられたと感じています。いくつか美しいアクショ... 続きを読む
2015年11月13日
シンガポール戦を終えて――本田「全然良くなかった。内容は反省するところばかり」
ワールドカップ・アジア2次予選の日本対シンガポールは11月12日、シンガポールのナショナルスタジアムで行なわれ、日本が3-0で勝利した。 この日、2点目を決めた本田、先制点を挙げた金崎のコメン... 続きを読む
2015年11月13日
シンガポール戦を終えて――香川「自分は特になにもやっていない。余計な失点をしなかったことが大事」
ワールドカップ・アジア2次予選の日本対シンガポールは11月12日、シンガポールのナショナルスタジアムで行なわれ、日本が3-0で勝利した。 この日、75分から途中出場した香川、フル出場し無失点に... 続きを読む
2015年11月13日
シンガポール戦を終えて――武藤「狙いどおりに、良いゴールにつながった」
ワールドカップ・アジア2次予選の日本対シンガポールは11月12日、シンガポールのナショナルスタジアムで行なわれ、日本が3-0で勝利した。 この日、前半の2得点に絡んだ武藤のコメントをお届けする... 続きを読む
2015年11月12日
【日本 対 シンガポール|3-0】サッカーダイジェスト取材記者の採点&寸評/リズムを生んだ柏木。途中出場の香川は…
【日本代表・総評】 6.5 戦前のプランどおり、主にピッチの幅を使った攻撃でシンガポールを押し込み、前半だけで2点をリード。ミドルを狙う意識も高く、左右、中央のエリアを万遍なく使って攻めることが... 続きを読む
2015年11月12日
【日本代表】代表初ゴールを挙げた金崎は、あえて“サボっていた”?
さながらニューヒーローの誕生だった。 20分、左足を豪快に振り抜いてネットを揺らすと、一目散にベンチへダッシュ。喜びを爆発させる輪の中心には、見慣れない青のユニホームを着た金崎がいた。【PHO... 続きを読む
2015年11月12日
シンガポール戦を終えて――柏木「選手の特徴を掴みながらプレーできた。それはポジティブなこと」
ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選のシンガポール対日本は、11月12日にシンガポールのナショナルスタジアムで行なわれ、3-0で日本が勝利した。 この日、ボランチでスタメン出場した柏木のコメ... 続きを読む