2016年03月09日
【なでしこ|採点&寸評】日本 1-0 北朝鮮|“我慢のゲーム”は岩渕のゴールで決着! 最終戦を意地の勝利で締め括る
【日本代表・総評】 6ボールホルダーにプレッシャーをかけ、アーリークロスやロングボール主体の攻撃を展開。パスミスもあって思うように攻められない我慢の時間が続いたが、全員の必死さが伝わってきた。岩... 続きを読む
2016年03月09日
【なでしこ|採点&寸評】日本 1-0 北朝鮮|“我慢のゲーム”は岩渕のゴールで決着! 最終戦を意地の勝利で締め括る
【日本代表・総評】 6ボールホルダーにプレッシャーをかけ、アーリークロスやロングボール主体の攻撃を展開。パスミスもあって思うように攻められない我慢の時間が続いたが、全員の必死さが伝わってきた。岩... 続きを読む
2016年03月09日
【日本代表】“ハリル語録”――「要求をクリアしてもらわないと困る。何人かの選手はまだまだトレーニングが必要だ」
3月7日から千葉県内で3日間に渡って実施された日本代表候補トレーニングキャンプ。すべての日程を終えた後のヴァイッド・ハリルホジッチ監督の所感をお届けする。【PHOTOギャラリー|トレーニング最... 続きを読む
2016年03月09日
【なでしこ速報】日本×北朝鮮|岩渕の決勝ゴールで最終戦を飾る。3位で予選を終了
女子リオ五輪最終予選の日本対北朝鮮は3月9日、キンチョウスタジアムで19時35分にキックオフされた。【PHOTOハイライト】日本 1-0 北朝鮮 日本は、7日のベトナム戦から先発9名を入れ替え。G... 続きを読む
2016年03月09日
【日本代表】浅野拓磨――世界の扉をノックするために。代表合宿での刺激が雰囲気をさらに研ぎ澄ました
練習後の囲み取材で、ヴァイッド・ハリルホジッチ日本代表監督は普段と同様に饒舌に「Jリーグでは見られないプレースピードだった」と成果を語った。だが、合宿最終日にありがちな「満足した」というありき... 続きを読む
2016年03月09日
【日本代表】紅白戦で躍動したハリルの申し子。宇佐美貴史は今年も重要な戦力になる
3月9日の日本代表候補キャンプ最終日には、ピッチのスペースを狭めた11対11の紅白戦が行なわれた。【PHOTOギャラリー|トレーニング最終日@千葉】 選手同士の距離感を意識したゾーンディフェン... 続きを読む
2016年03月09日
【なでしこ|北朝鮮戦プレビュー】現体制ラストゲーム!? 勝利で大会を締め括れるか
大会初勝利を手にしたベトナム戦翌日の前日練習では、3月9日の北朝鮮戦に向けてセットプレーと攻撃展開のイメージのすり合わせを行なったという。お互いにすでに五輪出場の可能性は消滅し、事実上の&ld... 続きを読む
2016年03月09日
【日本代表】“初日”にもかかわらず、永木亮太がすんなりとチームに適応できた理由
3月8日、2日目を迎えた日本代表候補キャンプで、負傷離脱した米本拓司に代わって追加招集された永木亮太が合流した。【PHOTOギャラリー|日本代表候補トレーニング2日目@千葉】 昨年末の代表候補... 続きを読む
2016年03月09日
【なでしこ敗因検証】必勝パターンに持ち込めず…、“拠りどころ”とすべきだった守備が崩壊したのはなぜ?
女子リオ五輪アジア最終予選は、オーストラリアと中国が本大会への切符を手にした。3月9日の最終節を待たずに敗退が決まった日本は、ベトナム戦で大会初勝利を挙げたが、アテネ五輪から続く五輪出場が途絶... 続きを読む
2016年03月08日
【日本代表】“絶好調男”小林が生き残りへ猛アピール。ハリルジャパンのやり方は川崎に似ている? 「ミーティングの長さも気になりませんでした」
リーグ開幕から2戦で3ゴール。川崎で好調を維持する小林悠が日本代表候補のトレーニングキャンプでアピールを続けている。【PHOTOギャラリー|日本代表候補トレーニング2日目@千葉】 クラブで存在... 続きを読む
2016年03月08日
【なでしこ】出場権消滅の現実、実力不足を受け止めるキャプテンが唯一否定したこととは?
リオ五輪への道が閉ざされた状態で迎えたベトナム戦、キャプテンの宮間あやは今大会で初めてスタメンを外れた。ピッチに立ったのは4-1と試合の大勢が決した86分。90分、90+3分とゴールに絡み、4... 続きを読む
2016年03月08日
男女&年代別の日本代表、各大会における「最後の予選敗退」を振り返る
3月7日、なでしこジャパンのリオデジャネイロ・オリンピック予選敗退が決まった。4年前の銀メダリストが、アジアで力尽きたのである。 ここでは、男女両方の各年代主要大会において、日本代表が最後にア... 続きを読む
2016年03月08日
【なでしこ】「新しい女子サッカーを築いていくために」――。意地のゴールに詰まった岩渕真奈の想い
ベトナム戦のおよそ1時間前、中国が韓国を1-0で下し、日本の五輪出場の可能性は消滅してしまった。しかし、今大会初のスタメン起用となった岩渕真奈は、中国戦の結果を知らされるなかでも決して気持ちを... 続きを読む
2016年03月08日
【なでしこ|採点&寸評】日本 6-1 ベトナム|大量得点で意地の初勝利も本来の実力差を考えれば及第点レベル
【日本代表・総評】 6五輪出場の可能性が消滅して迎えた、モチベーションの難しいゲームに。くさびからの1タッチプレーを織り交ぜるなど工夫が見られた一方で、先制直後に失点するなど課題も見られた。大会... 続きを読む
2016年03月08日
【日本代表】ハリル監督の声に応えた“韋駄天”。初招集の車屋紳太郎が代表でのサバイバルに挑む
3月24日(対アフガニスタン)、29日(対シリア)にワールドカップ2次予選を控える日本代表が、7日に代表候補トレーニングキャンプを開始した。 国内組を集めて9日まで行なわれる今回の合宿に、川崎... 続きを読む
2016年03月08日
【U-23女子代表】なでしこジャパンに一縷の光を灯す猶本の躍動。最終予選裏のラ・マンガ国際大会で輝く
青々とした芝生に陽光が眩しく反射し、地中海からの強い海風が吹きつける。 大阪でリオ五輪出場を懸けた最終予選が行なわれているなか、リゾート地として知られるスペイン・ムルシア州のラ・マンガでは、... 続きを読む