• トップ
  • 金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部) 新着記事

なぜ横浜はキューウェル監督を契約解除に? 中山社長が説明「期待していたところに少し届いていない」「生き生きとアタッキングフットボールをやっているのか」

 横浜F・マリノスの中山昭宏社長が7月16日、神奈川県横浜市の同社本社で、15日付でハリー・キューウェル監督との契約を解除したことについて会見を開き、その理由を説明した。 キューウェル監督は現役... 続きを読む

「ポジティブなミスはしていくべき」西村拓真が約半年ぶりのリーグ戦で感じたチームの雰囲気「何回でもチャレンジするのがマリノスの良さ」

[J1第23節]横浜 4-1 鹿島/7月14日/日産スタジアム「本当はこんなもんじゃないと思うし、この順位から抜け出せるように、自分たちに厳しく、自分にも厳しくやる必要がある」 7月14日に行なわれ... 続きを読む

鹿島に4発快勝で連敗を4で止めた横浜。喜田拓也と飯倉大樹が語った勝利への執念

[J1第23節]横浜 4-1 鹿島/7月14日/日産スタジアム 7月14日、横浜F・マリノスが鹿島アントラーズに4-1で勝利した一戦は、随所に勝利への執念が見えた試合だった。 6月12日の天皇杯2回... 続きを読む

試合中に飯倉大樹が激怒? 終盤にエドゥアルドと言い争ったシーンを説明「あの場面で前に行ってしまうと…」【横浜】

[J1第23節]横浜 4-1 鹿島/7月14日/日産スタジアム 7月14日に行なわれたJ1第23節で、横浜F・マリノスは鹿島アントラーズを4-1で破り、リーグ戦の連敗を「4」でストップした。 横浜は... 続きを読む

マリノス復帰戦で確かな存在感も、西村拓真に満足なし。「自分に集中して日々成長」とさらなる飛躍を誓う

[J1第23節]横浜 4-1 鹿島/7月14日/日産スタジアム 横浜F・マリノスは7月14日、J1第23節で鹿島アントラーズと対戦。29分に先制されたが、45+3分に天野純の得点で同点に。そして52... 続きを読む

途中出場でチームの攻撃を活性化させた山田剛綺。ヴェルディに勝利をもたらす存在になれるか【天皇杯3回戦】

[天皇杯3回戦]湘南 1-0 東京V/7月10日/レモンガススタジアム平塚 7月10日に行なわれた天皇杯3回戦で、東京ヴェルディは湘南ベルマーレと敵地で対戦し、0-1で敗れた。 シュート数は湘南の5... 続きを読む

「天皇杯はできるだけ最後までいきたかった」東京Vの城福監督が3回戦敗退に悔しさ露わ。ゴールが奪えなかったのは「選手というより私の問題」

[天皇杯3回戦]湘南 1-0 東京V/7月10日/レモンガススタジアム平塚 東京ヴェルディは7月10日、天皇杯3回戦で湘南ベルマーレと敵地で対戦し、0-1で敗れた。 開始直後から強い雨が降った試合は... 続きを読む

「相手が足を振る瞬間が見えた」東京V綱島悠斗がPK獲得の裏側を明かす。退場した山田楓喜への想いも「彼の悔しさを晴らせるのは僕らしかいない」

[J1第22節]東京V 1-1 C大阪/7月6日/味の素スタジアム 東京ヴェルディは7月6日、J1第22節でセレッソ大阪とホームで対戦し、1-1で引き分けた。 前半、東京Vは前線からのハイプレスと中... 続きを読む

多くのチャンスを生み、ゴールもお膳立て。C大阪MF田中駿汰が示した別格の存在感

[J1第22節]東京V 1-1 C大阪/7月6日/味の素スタジアム セレッソ大阪は7月6日、J1第22節で東京ヴェルディと敵地で対戦し、1-1で引き分けた。 前半のうちに東京Vが退場者を出し、数的優... 続きを読む

J1得点ランク独走の16点目! C大阪FWレオ・セアラがゴールを量産できる要因

[J1第22節]東京V 1-1 C大阪/7月6日/味の素スタジアム 7月6日に行なわれたJ1第22節で、セレッソ大阪は東京ヴェルディと敵地で対戦し、1-1で引き分けた。 49分にPKで失点し、1点を... 続きを読む

「大きな一歩になった」東京Vの山田楓喜がリーグ戦6戦ぶりの先発で存在感。試合前の心境を吐露「正直、楽しみが半分、不安が半分だった」

[J1第21節]横浜 1-2 東京V/6月29日/日産スタジアム 「自分としても、大きな一歩になった」 そう振り返ったのは、東京ヴェルディの山田楓喜である。  2-1で勝利したJ1第21節の横浜F・... 続きを読む

「賭けではあった」ヴェルディ指揮官が横浜戦での“前線3枚総入れ替え”の理由を明かす「チームが目ざしたいものを考えた時に…」

[J1第21節]横浜 1-2 東京V/6月29日/日産スタジアム  東京ヴェルディは6月29日、J1第21節で横浜F・マリノスと敵地で対戦し、2-1で勝利した。 立ち上がりからハイプレスを仕掛けてリ... 続きを読む

「1点をこじ開ける力が必要」リーグ4戦未勝利、名古屋指揮官が指摘した攻撃面の課題

[J1第19節]東京V 1-0 名古屋/6月22日/味の素スタジアム 名古屋グランパスは6月22日、J1第19節で東京ヴェルディと敵地で対戦。スコアレスで迎えた52分に先制点を奪われ、終盤のパワープ... 続きを読む

こぼれ球を拾って芸術ループ弾。ヴェルディ翁長聖がプレーを止めなかった2つの理由

[J1第19節]東京V 1-0 名古屋/6月22日/味の素スタジアム 東京ヴェルディは6月22日、味の素スタジアムで行なわれたJ1第19節で名古屋グランパスと対戦し、1-0で勝利した。 この一戦にフ... 続きを読む

東京Vはなぜリーグ戦で連敗しないのか。城福監督が語ったチームマネジメントとは? 「100点満点を要求するのではなく…」

[J1第19節]東京V 1-0 名古屋/6月22日/味の素スタジアム 6月22日に行なわれたJ1第19節で、東京ヴェルディは名古屋グランパスと味の素スタジアムで対戦。52分に翁長聖のゴールで先制した... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ