• トップ
  • ニュース一覧
  • 0-2で敗れた湘南戦での東京V見木友哉の痛恨のワンプレー。「人に頼らないで自分で打開しなくちゃ…」悔いた失点場面

0-2で敗れた湘南戦での東京V見木友哉の痛恨のワンプレー。「人に頼らないで自分で打開しなくちゃ…」悔いた失点場面

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年10月07日

攻撃を活性化させるなかでの連係ミス

後半スタートから出場した見木。チームを勝利に導くことはできなかったが、攻撃にリズムを生んだ。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第33節]東京V 0-2 湘南/10月6日/味の素スタジアム

「自分のなかではスルーをして、3人目(の動き)で山見(大登)からパスをもらおうと思ったんですけど、結果的にああやって取られて失点に繋がってしまった。そこは(プレーの)選択に悔いが残ります」

 そう振り返ったのは、東京ヴェルディの見木友哉である。

 東京Vは10月6日、J1第33節で湘南ベルマーレとホームで対戦。32分に先制ゴールを奪われると、51分にも失点し、0-2で敗れた。

 7試合ぶりの黒星となった一戦で、後半スタートからシャドーに入った見木が悔やんだのは、2失点目の場面だ。

 東京Vが右サイドから攻撃を仕掛けていたなか、バイタルエリアに走り込んだ見木は中央やや後方でフリーだった山見の位置を確認すると、右ウイングバックの宮原和也からのマイナスのパスをスルーする。

 しかし、見木と山見の連係が合わず、ズレたボールを湘南の小野瀬康介にカットされる。そしてそのままカウンターを食らい、最後は鈴木章斗にシュートを叩き込まれた。
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 前半は湘南に押し込まれる展開が続いた東京Vは、先制されたあとも流れを変えられないままハーフタイムに突入した。ただ、ベンチから戦況を見ていた見木は「自分は他の選手とキャラクターが違うので、入ったらどんどんボールに関わって崩していけると思っていた」という。

 実際、見木は相手の最終ラインと中盤の間でボールを受けたり、サイドに開いてスペースを作るなど、シャドーのポジションの位置にこだわらない柔軟なプレーでチームの攻撃の潤滑油になっていた。それには本人も「自分が入ってボールの動きが良くなった」と手応えを口に。だからこそ、失点に繋がってしまったワンプレーが痛恨だったと言えるだろう。

「試合中も、人に頼らないで自分で打開しなくちゃいけないって思いましたけど、試合後に森下(仁志)コーチからも同じことを言われました。ああいうところで人に頼り過ぎず、自分で打開することも必要だなと痛感しました」

 また、今季は中盤戦までほぼ全試合にスタメン出場していた見木だが、今節を含めて直近の7試合はベンチスタートが続く。この状況をどう捉えているのか。

「悔しいですし、もちろんスタメンで出たいです。ただこうやってサブになって、逆に自分の力を上げるチャンスだと捉えています。今日みたいな試合に途中から出て、逆転まで持っていく力だったりを見せることができれば、ひとつの成長だなと思いますが、最近は途中から出ても、そのようにはなっていないので、まだまだ力不足を感じます」

 悔しさを自分の成長の糧にできるか。緑の背番号10のさらなる奮起に期待だ。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】【日本代表の最新序列】2チーム分作れる豪華な陣容で山場の2連戦へ。初選出の大橋や復帰した藤田は何番手?“最激戦区”の両ウイングバックは…

【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

【記事】「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」
 
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「全てミトマが中心にいる」躍動する三笘薫をプレミアのレジェンドが絶賛!「間違いなくスター」「全く安い買い物だ」
「脇役に甘んじてきたが、光り輝いた」遠藤航、“7分間”の奮迅ぶりを現地メディアが絶賛!「ATに決定的な役割を果たした」
【日本代表の最新序列】2チーム分作れる豪華な陣容で山場の2連戦へ。初選出の大橋や復帰した藤田は何番手?“最激戦区”の両ウイングバックは…
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ