サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

セルティック加入も期限付き移籍か。新潟からやって来た大卒1年目のDFを巡り、ロジャーズ監督が重大なヒント

 前田大然と旗手怜央を擁するセルティックが現地7月4日、アルビレックス新潟から稲村隼翔を獲得したと発表した。契約期間は2029年6月までの4年間で、背番号はレジェンドOB中村俊輔氏と同じ25に決... 続きを読む

「僕は今26歳。プレミアが夢」日本人10番はなぜバーミンガムへ? 英語で激白。同胞に追いつけ追い越せ「同じかそれ以上できる」

 イングランド2部に昇格したバーミンガムは現地7月6日、ポルトガル1部ジウ・ヴィセンテを契約満了で退団したMF藤本寛也を獲得し、3年契約を結んだと発表した。 同クラブには同じく新戦力のFW古橋亨... 続きを読む

「熱心に獲得を狙っていたが…」日本代表MFのドイツ強豪移籍は白紙か クラブSDは放出を示唆も…「扉が開いているのは事実」

 今夏のステップアップが取り沙汰されているフライブルクの日本代表MF堂安律の新天地が決定しない。 一時はドイツの強豪フランクフルトへの移籍が濃厚と見られていたが、交渉は進んでいないようだ。『Co... 続きを読む

「日本代表に帰りたい」完全復活を期すSTVV谷口彰悟が明かした“勝負のシーズン”への決意。「チャンスはどこにどう転んでいるかわからない」【現地独占】

 昨季は不振に喘ぎ、薄氷を踏む思いでベルギー1部リーグ残留を決めたシント・トロイデン(STVV)は、気持ちを新たに2025-26シーズンに向けた準備を進めている。7月5日にはファン感謝デーが開か... 続きを読む

「危険だ」「行く必要はなかった」ムシアラが重傷…同僚ノイアーは交錯した相手GKドンナルンマを痛烈批判 涙を見せるも「自分だったら違うリアクションをした」

 重傷を負ったチームメイトに、バイエルンの誰もが心を痛めている。 7月5日に行われたクラブ・ワールドカップ準々決勝のパリ・サンジェルマン戦で、バイエルンのジャマル・ムシアラが負傷した。敵陣深くで... 続きを読む

「彼は魔術師だ」日本人10番がイングランドへ移籍決定!2日連続でサムライ戦士を獲得、日本人トリオが誕生

 イングランド2部に昇格したバーミンガムは現地7月6日、ポルトガルのジウ・ヴィセンテを契約満了で退団したMF藤本寛也を獲得したと発表した。契約期間は3年間。 ジウ・ヴィセンテでは10番を背負った... 続きを読む

「間違いなく主役のひとりだったが…」日本人DFの電撃退団に古巣地元メディアも心痛「冒険が苦々しいものになった」

 電撃的な退団決定の知らせに、心を痛めた人は少なくないだろう。 アーセナルと冨安健洋は7月4日、契約を解消したことを明らかにした。ボローニャから移籍して4年。ケガに悩まされる日々は、予定を早めて... 続きを読む

斉藤光毅が自らに言い聞かせていること。未来を切り拓くために。その瞬間を見極める「しっかりと悩み続けたい」

 2026年の北中米ワールドカップを目ざす斉藤光毅にとって、たとえばプレミアリーグで活躍する面々は、1つの指標とすべき存在だろう。“左サイドのドリブラー”として台頭した三... 続きを読む

「金がモノを言う世界で例外的」残留希望報道の日本代表アタッカーに海外メディアが驚愕!「もっと高額な給与を手にできたのに…」

 去就が注目されてきた三笘薫だが、ブライトンに残るかもしれない。英衛星放送『Sky Sports』は、三笘が移籍しない意向をクラブに伝え、契約延長を望んでいると報じた。 2027年までの契約を結ん... 続きを読む

「日本史上かつてない事態だ」アジア最強DFの電撃退団に韓国メディアが衝撃!「どうしてこんなことが起こったのか…」

 アーセナルに所属していた冨安健洋の契約解除は、小さくない反響を呼んでいる。 2021年夏にイングランドの名門に加入した26歳は、レギュラーとしてプレーした時期もあり、「アジア最強」との呼び声も... 続きを読む

“世界6位”の日本代表MFはプレミア移籍が理想的! 英国で「サラーやヤマル、ヴィニシウスにも見劣りしない」と称賛される能力とは?

 三笘薫はブライトンに残留し、契約延長を希望していると報じられた。実現すれば、去就が注目されていた日本代表選手は移籍しないで新シーズンを迎えることになる。 ただ、この夏の動向が騒がれてきた日本代... 続きを読む

「DFにとって悪夢だ」冨安放出のアーセナル、日本人2選手を“補強候補”として地元メディアが報道「電撃的なスピードと華麗なフットワーク」

 7月4日に冨安健洋の退団が発表されたアーセナルが、新たに日本人選手を獲得するかもしれない。 アーセナルの専門サイト『ARSENAL INSIDER』は同日、「ロドリゴは忘れて、ミケル・アルテタが... 続きを読む

古橋亨梧がバーミンガムに加入!半年で仏1部を去り、英2部で再出発。再会する岩田智輝と共に世界最高峰プレミアリーグへ導けるか

 イングランド2部バーミンガムが現地7月5日、古橋亨梧がフランス1部レンヌから加入し、3年契約を結んだと発表した。 30歳の日本代表FWは、自身初の海外挑戦で2021年夏に加入したスコットランド... 続きを読む

「素晴らしい能力」「CL出場にふさわしい」22歳日本人のビッグクラブ移籍をイタリアのベテランGKは確信! セリエA王者に加入でも「うまくいくだろう」

 日本代表GKの鈴木彩艶がイタリアでの1年目に評価を大きく高めたのは周知のとおりだ。間近で見た人物の言葉は、さらなる飛躍を期待させる。 昨季、昨季はシント=トロイデンからセリエAに昇格したパルマ... 続きを読む

なぜ欧州名門が年代別から“代表歴なし”の23歳日本人を獲得したのか。強豪リバプールも指揮した智将は「彼は将来有望で…」

 スコットランド王者のセルティックが現地7月4日、アルビレックス新潟からDF稲村隼翔を獲得した。契約期間は2029年6月末までの4年間だ。 これまで、中村俊輔を筆頭に、古橋亨梧(現レンヌ)、前田... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ