2015年06月07日
【CL決勝】藤田俊哉のポイント解説「勝敗を分けた背番号10の閃き」
●ポイント1「勝負どころで違いを生み出したナンバー10」【ゲームPHOTOギャラリー】バルサ 3-1 ユーベ メッシの個人技に尽きる。今日は脇役に徹したけど、前半4分の先制点と2点目の起点はいずれも... 続きを読む
2015年06月07日
【CL決勝】藤田俊哉のポイント解説「勝敗を分けた背番号10の閃き」
●ポイント1「勝負どころで違いを生み出したナンバー10」【ゲームPHOTOギャラリー】バルサ 3-1 ユーベ メッシの個人技に尽きる。今日は脇役に徹したけど、前半4分の先制点と2点目の起点はいずれも... 続きを読む
2015年06月07日
【CL決勝】悔しさ滲ませつつも胸を張るブッフォン、同点弾のモラタはリベンジを誓う
ジャンルイジ・ブッフォン 「こんな重要な大会の決勝で負けるのは、本当に悔しい。我々は、持てるすべてを出し切るという強い気持ちでこの試合に臨み、最高のユベントスを世界にお見せすることができたと思う。 ... 続きを読む
2015年06月07日
【CL決勝】「最強の司令塔」シャビとピルロ 最後の直接対決は何を遺したのか
1990年代以降で最強の司令塔は誰か――。 ジネディーヌ・ジダンのような攻撃的MF色の強いタイプを除けば、多くの人がアンドレア・ピルロとシャビの名前を挙げるに違いない。【ゲームPHOTOギャラ... 続きを読む
2015年06月07日
【CL決勝】デル・ピエロ「誇りを持って最後まで戦った選手に敬意を」|ユーベOBの声
アレッサンドロ・デル・ピエロ(1993~2012年に在籍したユーベのレジェンド。現在はインド・スーパーリーグのデリーに所属) 「試合前、僕はユベントス側のゴール裏にあいさつに行った。CLを勝ち取っ... 続きを読む
2015年06月07日
【CL決勝】ワールドサッカーダイジェスト特派の目――試合の趨勢を決めたのはネイマールの「いつものドリブル」
UEFA公式サイトのライブ速報などにも上がらない、それは一見なんでもないプレーのようだった。 だがそれこそ、勝負の行方を大きく左右した、文字通りのターニングポイントだった。開始2分過ぎのネイマ... 続きを読む
2015年06月07日
【CL決勝】準々決勝から5戦連発の7ゴール! 得点王ネイマールが優勝への“違い”に
ユーベにトドメを刺し、優勝を確定させる決定的な3点目を奪ったネイマールは、これで準々決勝の第1レグから5試合連続ゴール。今大会通算10ゴールとし、メッシ、C・ロナウドと並んで得点王に輝いた。 ... 続きを読む
2015年06月07日
【CL決勝】バルサ、4年ぶり5度目の欧州制覇! 6年ぶり2度目の3冠達成!
チャンピオンズ・リーグ決勝が6月6日、ベルリンのオリンピア・シュタディオンで行なわれ、バルセロナが3-1でユベントスを下し、4年ぶり5度目の欧州制覇を果たし、2008-09シーズン以来、6年ぶ... 続きを読む
2015年06月05日
【連載】識者同士のプレミア放談「アラダイスが歩いた跡にはぺんぺん草も生えない!?|シーズン総括・第2弾」
田邊雅之:お疲れさまです。プレミアのシーズン総括、第2弾です。 山中忍:今回は田邊さん待望のウェストハム編じゃないですか! 田邊:お恥ずかしながら。戦術論でとりあげるほどのチームではないですが(笑)。... 続きを読む
2015年06月05日
【CL決勝プレビュー】メッシとテベス――アルゼンチンの天才ふたり、「11年の物語」
カルロス・テベスはこれからのアルゼンチンを背負う存在になる。 2004年8月28日、アテネ五輪の決勝。アルゼンチンに金メダルをもたらす決勝ゴールを奪ったのが、20歳のテベスだった。新たなスター... 続きを読む
2015年06月05日
【連載】識者同士のブンデス放談「新生ドルトムントのここに注目! 香川にはこれを期待!」
遠藤孝輔:6月3日、ドルトムントでトゥヘル新監督の就任会見が開かれました。この新体制のどこに注目し、何を期待していますか? 中野吉之伴:クラブとしての目標設定と、それを達成するための時間をどう確保... 続きを読む
2015年06月05日
【連載】識者同士のリーガ放談「バルサは優勝する。そう言い切っていい」
豊福晋:今回のテーマは、もちろんチャンピオンズ・リーグ決勝です。バルサ番として、ユベントスとの決勝をどう見ています? ルイス・フェルナンド・ロホ:バルサ側だから言うわけではないが、バルサが優位だ。... 続きを読む
2015年06月05日
新生レアル・マドリー ヴェッラッティ獲得へ70億円を用意 本人とは合意
ラファエル・ベニテスを監督に迎えたレアル・マドリーは、チームの補強に向けて動き出している。 メインターゲットのひとりが、イタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティ(パリSG)。2日前にマドリードに... 続きを読む
2015年06月05日
シニシャ・ミハイロビッチの監督就任が確実になったミランは、チームの補強に本格的に取り組もうとしている。 オーナーのシルビオ・ベルルスコーニは、ズラタン・イブラヒモビッチの復帰を強く望んでおり、... 続きを読む
2015年06月04日
【移籍市場超速報】ピルロ、ユーベ退団? クアドラードはインテルへ? etc.
【ユベントス】ピルロ、CL決勝最後にユーベ退団も。MLSからのオファーに揺れる ユベントスに加入して4シーズン、スクデット4連覇や今シーズンのCL決勝進出に大きな貢献を果たしたアンドレア・ピルロ... 続きを読む
2015年06月04日
【CL決勝プレビュー】現役イタリア人監督が考察「バルサ攻略法」 ユーベが勝つとすれば“イタリア的”な勝利になるはずだ
このCL決勝におけるユベントスの立場は、典型的なアンダードッグのそれだ。 戦力的にも、ここまでの戦いぶりから見ても、バルセロナが圧倒的に有利なことは誰の目にも明らか。マッシミリアーノ・アッレグ... 続きを読む