2015年03月05日
【セルジオ越後の天国と地獄】誰が監督になっても、同じことを繰り返すだけだ。
日本代表の次期監督が、ハリルホジッチに内定したようだね。すでに霜田技術委員長と同氏の間で話はついているようで、3月12日のJFA理事会で承認されれば、正式決定する運びだそうだ。 ボスニア出身の... 続きを読む
2015年03月05日
【セルジオ越後の天国と地獄】誰が監督になっても、同じことを繰り返すだけだ。
日本代表の次期監督が、ハリルホジッチに内定したようだね。すでに霜田技術委員長と同氏の間で話はついているようで、3月12日のJFA理事会で承認されれば、正式決定する運びだそうだ。 ボスニア出身の... 続きを読む
2015年03月05日
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が全18チームの2015シーズンを展望
2004年以来の2ステージ制で開催される2015シーズンのJ1が、いよいよ3月7・8日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。 『サッカーダイジェスト』誌の担当記者... 続きを読む
2015年03月03日
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|リーグ戦前日のスタジアム練習という盲点
タイリーグ・ディビジョン1の第3節。チェンマイFCは、BBCUに0-2で敗れ、1勝1分け1敗となった。 これでリーグ戦では、勝ちと引き分け、負けのすべての結果を経験したことになる。できれば、負... 続きを読む
2015年03月02日
南関東にホームタウンを置く大宮、千葉、東京V、横浜FCが「首都圏バトル4~じゃない4の逆襲~」と銘打った“自虐シリーズ”で、街の誇りをかけて激突する。 同企画は、4クラ... 続きを読む
2015年03月01日
開幕を約1週間後に控えた2月28日、横浜が新外国籍選手の獲得を発表した。新戦力の名はアデミウソン。ブラジルの名門サンパウロ育ちの21歳のストライカーだ。 各年代のブラジル代表にも選ばれてきた期... 続きを読む
2015年02月28日
【ゼロックス杯】G大阪×浦和|採点&寸評「三冠王者が好発進!」
【試合内容】前半はG大阪が自陣に引いて守備を固め、浦和がボールを支配する展開に。後半に入り、浦和がズラタン、G大阪がパトリックと助っ人ストライカーを投入すると、試合が目まぐるしく動き出す。すると... 続きを読む
2015年02月26日
【ゼロックス展望】G大阪 - 浦和|シーズン到来を告げる一戦はいかなる展開に!?
Jリーグ2015シーズンの到来を告げる「FUJI XEROX SUPER CUP 2015」が2月28日(土)、日産スタジアムで13:35にキックオフされる。 今年は、昨季三冠を達成したG大阪と、リー... 続きを読む
2015年02月25日
「遠藤と今野のダブルボランチがはまったこと」 昨季、リーグ戦で歴史的な逆転優勝を飾った要因を長谷川監督はこう振り返っていた。 攻守の切り替えを徹底する長谷川ガンバにおいて、今野のボール奪取力と守... 続きを読む
2015年02月24日
【ACL第1節】G大阪 0-2 広州富力|攻守に精彩を欠き、四冠へ暗雲漂うスタートに
すでにプレーオフ2試合を戦い、コンディション面や連係では明らかな充実ぶりを見せていた広州富力が、G大阪の隙に見事につけ込んだ。 開始早々の10分に、G大阪は自陣でのパスミスからカウンターを受け... 続きを読む
2015年02月24日
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|異国の地で認められるために――
ホームで「勝点3」を獲れたはずだった……。 相手は3人の交代枠を使い切った後にGKが一発退場。追い詰められていたのは、明らかに相手のほうだ。 ひとり多い数的優位でア... 続きを読む
2015年02月23日
【徳島】着実なフィジカル強化でプレーの連続性は確実にレベルアップ!
「“全員攻撃・全員守備”を改めて明確にしたい」(小林監督)というテーマの下、戦術面だけでなくフィジカル強化にも取り組んできた。徳島ではローパワーで身体の基礎作りを行ない、... 続きを読む
2015年02月22日
【ACL開幕プレビュー】G大阪編|今季最重要タイトルの獲得へエース宇佐美の出来が鍵
Jリーグよりもひと足先に開幕するアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)。日本勢は2月24日にG大阪、柏が開幕戦を迎え、翌25日には鹿島、浦和が登場する。 2008年のG大阪以来、このタイトルか... 続きを読む
2015年02月21日
「ボンジュール」 クラブ初のプレシーズンマッチに臨んだ松本の反町監督は会見で開口一番、横浜の新任フランス人監督を意識してこう挨拶。その上機嫌ぶりが、実り多き90分となったことを物語っていた。 松... 続きを読む
2015年02月21日
清水は2月21日、元ナイジェリア代表FWピーター・ウタカと、元オーストラリア代表FWミッチェル・デュークを完全移籍で獲得したと発表した。 【J1・J2プレシーズン情報】開幕までのトレーニングマッ... 続きを読む
2015年02月20日
【札幌】町田戦は精彩欠く内容も守備に改善の兆し 開幕へクオリティの向上が課題
2月18日から熊本県内で2次キャンプを張っている札幌が同20日、J3の町田と練習試合を行ない(45分×3本)、0-0で引き分けた。 立ち上がりから町田にボールを支配される展開が続き... 続きを読む