2016年09月30日
【J1展望】浦和×G大阪|大一番。浦和が勝てば、G大阪の優勝はほぼ消滅。しかし「4連勝中」なのは…
J1リーグ2ndステージ・13節浦和 - G大阪10月1日(土)/14:00/埼玉スタジアム2002浦和レッズ第2ステージ(12節終了時):1位 勝点31 10勝1分2敗 27得点・10失点年間成績... 続きを読む
2016年09月30日
【J1展望】浦和×G大阪|大一番。浦和が勝てば、G大阪の優勝はほぼ消滅。しかし「4連勝中」なのは…
J1リーグ2ndステージ・13節浦和 - G大阪10月1日(土)/14:00/埼玉スタジアム2002浦和レッズ第2ステージ(12節終了時):1位 勝点31 10勝1分2敗 27得点・10失点年間成績... 続きを読む
2016年09月30日
【J1展望】鹿島×大宮|真っ向勝負を仕掛けてくる大宮。鹿島は自慢の攻撃力で“4連勝”を狙う
J1リーグ・2ndステージ14節鹿島アントラーズ-大宮アルディージャ10月1日(土)/14:00/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズ2ndステージ成績(13節終了時):9位 勝点20 ... 続きを読む
2016年09月30日
第2戦のタイ戦で勝利を収めたとはいえ、最終予選の初戦ではUAEにホームで敗れ、その手腕に疑問を抱かせた。識者4人の評価は? ここまでの指揮官を採点してもらい、続投か解任かを問うた。 ●後藤健生(... 続きを読む
2016年09月30日
【セルジオ越後】また本田や香川を先発させるの? 時差ボケの海外組より国内組のほうが機能するよ
ロシア・ワールドカップアジア最終予選のイラク戦、オーストラリア戦に向けたメンバーが発表されたけど、予想通りで、いつもと変わらない顔ぶれだった。すでに指揮官の頭のなかではメンバーは固まっていて、... 続きを読む
2016年09月29日
9月29日、ロシア・ワールドカップ予選の10月シリーズに向けた、日本代表のメンバーが発表された。 この日新たに代表メンバーに名を連ねたのが、鹿島の永木亮太だ。以前からハリルホジッチ監督からは、中... 続きを読む
2016年09月29日
国内組のコンディションは? W杯最終予選に臨む日本代表メンバーの近況レポート
ロシアワールドカップ・アジア最終予選のイラク戦(10月6日)、オーストラリア戦(同11日)に臨む日本代表メンバー26名が発表された。招集された選手たちの直近のパフォーマンスはいかなるものか。こ... 続きを読む
2016年09月29日
【日本代表】金崎がまたしても落選。ハリルホジッチ監督は言及せず…
9月29日、10月のワールドカップ最終予選(6日のイラク戦と11日のオーストラリア戦)を戦う代表メンバーが発表された。FWでは、またしても鹿島の金崎が落選。9月シリーズでは、Jリーグの湘南戦... 続きを読む
2016年09月29日
【日本代表】10月のW杯予選でGK川島を再招集。2軍でプレーする守護神を選出した理由は?
日本サッカー協会は9月29日、来月の6日(対イラク)、11日(対オーストラリア)に行なわれるロシア・ワールドカップ・アジア最終予選に臨むメンバーを発表した。 GKには、9月の2試合(UAE、タ... 続きを読む
2016年09月29日
最終予選で日本代表に呼ぶべき選手は?「373人」の投票結果をランキング形式で紹介
ロシアワールドカップの出場権を懸けたアジア最終予選で、求められる人材は? 読者アンケートを実施し、人気投票を行なった。選出理由のコメントとともに、373人の投票結果をランキング形式で紹介する。... 続きを読む
2016年09月28日
【日本代表】予選突破の鍵を握る「ボランチコンビ」の最適解は?
32歳とベテランの域に入った長谷部は最終予選でミスが散見され、遠藤保仁の後釜も固定できずにいる。軸は誰?世代交代は必要か?日本をワールドカップへと導くボランチコンビの最適解について4人の識者に... 続きを読む
2016年09月28日
群馬、山口、北九州が新たにJ1ライセンスを取得。プレーオフ圏内へ勝点6差に迫る町田は昇格不可能に…
Jリーグは9月28日、来季のJ1、J2クラブライセンスの審査結果を発表した。 Jリーグの発表によると、ライセンス申請を行なったのは46クラブ。リーグとは独立した第三者機関による判定の結果、J1... 続きを読む
2016年09月28日
【J1】第2ステージ・13節終了時のCS暫定組み合わせ。次節に年間1位の座が入れ替わる可能性も
昨季に続き、今季も開催される「Jリーグチャンピオンシップ」は、最大5チームが出場の切符を手にできるレギュレーション。各ステージ覇者+年間勝点1~3位に出場権が与えられる。 そして、第2ステージ... 続きを読む
2016年09月27日
【日本代表】9月の最終予選ではノーゴール…。香川をスタメンから外すべきか?
エースナンバー「10」を背負っているからでもあるだろう。9月のワールドカップ・アジア最終予選で結果を残せなかった香川への風当たりが、以前にも増して強くなっている印象だ。果たして、このテクニシャ... 続きを読む
2016年09月27日
【日本代表】15年のアジアカップ当時に比べて、日本は本当に弱くなったのか?
10月のワールドカップ・アジア最終予選が近づいてきたが、ここで問いたいのは「日本は本当に弱くなったのか?」だ。2015年1月のアジアカップを比較対象に、ここまでのハリルジャパンの歩みについて、... 続きを読む
2016年09月26日
【U-16日本代表】2大会ぶりのU-17W杯出場。久保ら選手、田嶋会長、森山監督の喜びの声
インドで開催されているU-16アジア選手権・準々決勝で、日本はUAEを1-0で下し来年8月に開催されるU-17ワールドカップの出場権を獲得。2大会ぶりの世界大会進出を決めた。ここでは、久保ら選... 続きを読む