沢田啓明 新着記事

【W杯南米予選】「MSN」対決の第1ラウンドはスアレスに軍配! 対照的だった試合後の両雄の表情と言葉

 2014年ワールドカップのイタリア戦で、ジョルジョ・キエッリーニの左肩に噛みついてFIFAから代表公式戦9試合出場停止の処分を受けていたウルグアイ代表FWルイス・スアレスが、3月25日、実に1... 続きを読む

【リオ五輪代表】2得点に絡んだ中島。前回五輪王者を破るも「まだ出し切っていない」

 ポルトガル遠征中のU-23日本代表が25日(日本時間26日)、当地のリオマイオール・スタジアムでU-23メキシコ代表と国際親善試合を行ない、2-1で勝利を収めた。  日本は、1月の五輪予選を兼ね... 続きを読む

【中村憲剛の欧州サッカー観戦記】バイエルン対ユーベの「戦術合戦」に驚嘆! ベスト8以降のCLはシメオネら各チームの「監督力」に注目だ!

 チャンピオンズ・リーグ(CL)の決勝トーナメント1回戦は、バイエルン対ユベントスの対決(3月16日)が思わずブログを書こうかと思ったくらい、ハイレベルな試合でした。その次元にまで引き上げたのは... 続きを読む

【J2】2位・讃岐が徳島との四国ダービーで今季初黒星。エブソン追撃弾も及ばず…

 J2リーグは3月26日、5節の11試合が行なわれる。Pikaraスタジアムでは、讃岐対徳島の四国ダービーが13時にキックオフされた。【J2 PHOTOハイライト】東四国クラシコは徳島に軍配! ホ... 続きを読む

【オランダ代表 2-3 フランス代表|採点&寸評】フランス、内容の伴った価値ある勝利! 殊勲者マテュイディは攻守に縦横無尽の活躍

【オランダ代表|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6EURO2016出場を逃し、これから2018年ロシア・ワールドカップ予選に向けてチームを作り上げていくオランダ。守備的にスタートした前半はチーム... 続きを読む

【岩本輝雄のオタクも納得!】完成度はまずまずの手倉森ジャパン。課題は後半の“寄せの甘さ”

 ポルトガル遠征中のU-23日本代表が、現地でU-23メキシコ代表と対戦して、中島と南野のゴールで2-1の勝利を収めた。【マッチレポート|メキシコ 1-2 日本】  試合の入り方がすべてだった。日... 続きを読む

【日本代表】感覚を大事にする岡崎。「“だいたい”でサッカーをする感じ」がスピード感を生む

 5ゴールを奪取したアフガニスタン戦は、いつもよりチーム全体としてスピーディな印象を受けた。  中盤でタメを作り、左右に揺さぶりをかけるといった駆け引きはあまり見られなかった。金崎と2トップを組ん... 続きを読む

【五輪代表】リスタートは白星発進! 中島・南野弾で前回優勝国メキシコの機先を制す

 五輪代表の国際親善試合、日本対メキシコが3月25日、ポルトガルで行なわれた。 前回ロンドン五輪金メダルの強豪国を相手に、日本は立ち上がりからゴールへ向かっていく縦に速いサッカーを見せた。  試合は... 続きを読む

【今日の誕生日】3月25日/代表チームを“移籍”した男――エキジ(トルコ代表&トラブゾンスポル)

◇メフメト・エキジ:1990年3月25日生まれ ドイツ・ミュンヘン出身 ドイツ生まれのメフメト・エキジは、ウンターハッヒンク、バイエルンのユースで育成を受け、2008年プロデビューを果たしてからは... 続きを読む

【連載】霊長類ヒト科サポーター図鑑vol.9渡辺高寛(清水サポーター)「再出発する覚悟が必要」

「今こそ、変わらなければならない」渡辺高寛(清水サポーター)  開幕戦の朝は、8時からコレオ(グラフィー)の準備でした。J2になって初めてのシーズン開幕戦ですからね。降格の予兆は4~5年前くらいか... 続きを読む

日本代表との対戦時にはわからなかったアフガニスタン代表ユニホームに隠された世界初の試みとは?

 3月24日に行なわれたW杯アジア2次予選の日本対アフガニスタン戦で、日本国内初披露となったアフガニスタン代表のユニホーム。この日の試合ではわからないが、実はこのユニホームの女性版は、髪の毛や肌... 続きを読む

【日本代表】2次予選突破も「1位通過じゃないと…」。長友がシリアを警戒する“ある理由”

 日本がアフガニスタンに5-0と勝利し、同じグループEのシリアがホームでカンボジアを6-0で下した結果、日本のグループ2位以内が確定。最終予選へは各組の1位に加え、各組2位の上位4か国が進出する... 続きを読む

【韓国メディアの視点】岡崎、吉田ら欧州組を高く評価。最終予選で同居したら「日本に勝つのは難しい」との暗い展望も

「日本、アフガニスタンを完破・・・アジア予選無失点行進」(『MKスポーツ』/ネットメディア) 「日本、アフガニスタンに5-0の完勝・・・組1位での最終予選は“確実”」(『I... 続きを読む

【藤田俊哉の目】レスターでの勢いを感じる岡崎。敵のプレッシャーも楽しめているようだ

 ロシア・ワールドカップのアジア2次予選、アフガニスタンとの一戦で、日本は5-0の大勝を収めた。どんな試合でも5点を奪うというのは大したもの。この結果に対して、僕の評価として高得点をつけたいし、... 続きを読む

【日本代表|エリア別検証】機能した前線のトライアングル。中盤の臨機応変さで4-1-3-2への発展型も視野に

 ハリルホジッチ監督は、このアフガニスタン戦ではこれまでと異なる戦い方をお披露目することを試合前に示唆していた。【マッチレポート】日本 5-0 アフガニスタン【PHOTOハイライト】 岡崎が衝撃の先制... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ