• トップ
  • 本田健介(サッカーダイジェスト)

本田健介(サッカーダイジェスト) 新着記事

【J1採点&寸評】川崎 3-1 神戸|MOMは川崎のふたりで悩み…イニエスタ、大迫、武藤の神戸トリオは前半に魅せる

[J1第28節]川崎3-1神戸/9月29日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5 3試合連続で先制を許し、「腰が引けていたと思います」と家長も振り返った前半は課題が残る。それでも後半から一気に... 続きを読む

川崎が3試合連続で見事な逆転勝利!!イニエスタが“魅せた”神戸を3-1で下して5連勝

[J1第28節]川崎3-1神戸/9月29日/等々力 9月29日、スケジュールの都合で遅れていたJ1の28節、川崎と神戸の一戦が等々力陸上競技場で開催された。 韓国で行なわれたACLラウンド16で... 続きを読む

【川崎】献身が報われた瞬間。鬼木達監督が称した劇的決勝弾の知念慶の姿勢

[J1第30節]川崎2-1湘南/9月26日/等々力 リーグ戦では約4か月ぶりのホームゲームとなった30節の湘南戦、川崎は苦しみながら逆転勝利を収めた。 4日前の鹿島戦から先発を7人入れ替え、従来... 続きを読む

【J1採点&寸評】川崎 2-1 湘南|知念が魂のヘッド!!敗れたとはいえ湘南の奮闘も光る

[J1第30節]川崎2-1湘南/9月26日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6 韓国で行なわれたACLからの連戦で、新型コロナウイルスの影響による“バブル生活”が続くなか... 続きを読む

知念が劇的決勝弾!!苦しんだ川崎が湘南に2-1で競り勝つ

[J1第30節]川崎2-1湘南/9月26日/等々力 9月26日、J1の30節、川崎と湘南の一戦が等々力陸上競技場で行なわれた。 首位を走る川崎はリーグ戦では約4か月ぶりのホームでの試合。サポータ... 続きを読む

【川崎】新助っ人・マルシーニョがデビュー戦で見せた存在感。背景にあった“兄貴分”レアンドロ・ダミアンの心温まるサポート

 9月1日と5日のルヴァンカップ準々決勝、9月14日のACLラウンド16でともに敗退。高い目標ながら前人未到の4冠(リーグ、ルヴァンカップ、天皇杯、ACL)を目指していた川崎にとっては、数日のう... 続きを読む

【ACLラウンド16】指揮官も語る川崎にとっての大一番。敵地で前回覇者を破れるか

ACLラウンド16蔚山現代-川崎フロンターレ9月14日(火)/20:00/蔚山文殊フットボールスタジアム 今大会は新型コロナウイルスの影響でイレギュラーな形で行なわれるが、川崎にとってACL制覇... 続きを読む

千葉レディース、期待の新助っ人コンビ。“ユニークなドリブル”“戦術的なプレー”に注目

 9月12日、遂に日本初の女子プロリーグ「WE LEAGUE」が開幕する。 参加するのは11チーム。昨季のなでしこリーグ1部を制した三菱重工浦和レッズレディース、これまで多くのタレントを輩出してき... 続きを読む

敗れたオマーン戦からよく切り替えた。それでも中国戦で残った3つの不安要素【記者コラム】

 2022年のカタール・ワールドカップ・アジア最終予選に臨んでいる森保ジャパンは、9月7日(日本時間9月8日)に2戦目となる中国戦を迎えた。ホームでの初戦はオマーンに敗れるまさかの黒星スタート。... 続きを読む

試合終了間際にドラマが!!槙野の値千金同点弾でアウェーゴールで上回った浦和が川崎を下す【ルヴァン準々決勝・第2戦】

[ルヴァンカップ準々決勝・第2戦]川崎3-3浦和/9月5日/等々力 9月5日、ルヴァンカップ準々決勝の第2戦として、等々力陸上競技場で川崎と浦和が対戦した。 浦和のホーム・駒場スタジアムで行なわ... 続きを読む

手堅さが裏目に出た痛い敗戦。森保ジャパンに求めたい冒険心【記者コラム】

 森保ジャパンがまさかの黒星スタートを強いられた。 来年2022年に開催する予定のカタール・ワールドカップに向けたアジア最終予選。グループA、Bそれぞれの上位2か国、計4か国が本大会に進み、3位... 続きを読む

【日本0-1オマーン|採点&寸評】痛恨の敗戦。森保監督の采配もハマらず…

[カタール・ワールドカップ・アジア最終予選]日本 0-1 オマーン/9月2日/市立吹田サッカースタジアム【日本代表・総評】4 試合前から激しい雨が降り、水しぶきが上がるエリアもあるなど、序盤はパスがつ... 続きを読む

【川崎】三笘薫に移籍前にかけられた言葉。楽しみな遠野大弥のさらなる成長

 8月25日に敵地・ベススタで行なわれた26節の福岡戦で今季初黒星(●0-1)を喫した川崎は、中2日でアウェーの27節・札幌戦へ臨んだ。 連敗となれば、2位の横浜に首位の座を奪われる可能性もあっ... 続きを読む

【川崎】今季初黒星から中2日での意地の勝利。札幌戦で象徴的だった小林悠の背中と鬼木達監督の言葉

「まさに(札幌への)移動中、山根(視来)選手と話していたんですよ。(昨年、初黒星となった)名古屋に負けて移動した時、『あの時もきつかったよね』と。だから振り返った時に、また今の現状を笑って話せる... 続きを読む

【森保ジャパン最新序列】柴崎復帰のボランチの争いは?南野、久保らタレント豊富な2列目の起用法も注目

 8月26日、2022年に開催される予定のカタール・ワールドカップへ向けた、アジア最終予選の第1戦・オマーン戦(9月2日、大阪/市立吹田サッカースタジアム)、第2戦・中国戦(9月7日、カタール・... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ