• トップ
  • 本田健介(サッカーダイジェスト)

本田健介(サッカーダイジェスト) 新着記事

【日本代表】トレーニング後に見られた懐かしい三笘薫と山根視来の“川崎勢対決”。貴重な1対1で山根が強調したこと

 カタール・ワールドカップへ向けてドイツ遠征を行なっている森保ジャパンのトレーニングでは懐かしい光景も見ることができる。 9月20日の練習後には、川崎でブレイクし欧州へ渡った三笘薫と川崎不動の右... 続きを読む

【日本代表】右SBの“攻防”。興味深い酒井宏樹と山根視来の競争を見るうえでのポイント

 カタール・ワールドカップへ向けての“最終準備”として森保ジャパンはドイツ遠征を行なっている。 今回は怪我の影響で大迫勇也、浅野拓磨、板倉滉らが不在のなかで森保一監督は3... 続きを読む

【日本代表】吉田麻也、権田修一らが語る難しさ。異例のカタール・ワールドカップへドイツ遠征で準備すべきこととは

 11月末のカタール・ワールドカップを控えドイツ遠征を行なっている日本代表は、9月21日に現地で3日目のトレーニングを行ない、この日は冒頭15分のみが公開された。 森保ジャパンは9月23日にアメ... 続きを読む

【日本代表】注目の左サイドの競争。南野拓実と三笘薫、そして相馬勇紀を含めたアピール合戦の行方は?

 11月にカタール・ワールドカップを控える日本代表はドイツ遠征で本番への準備を進めている。3日目となる9月21日は、冒頭15分のみが公開され、その後はシートで隠されたピッチで戦術練習などが行なわ... 続きを読む

【日本代表】“国内組”酒井宏樹が語った久々の欧州遠征での移動の辛さ「本当にきつかった」

 11月にカタール・ワールドカップを控え、ドイツ遠征を行なっている森保ジャパンは、9月20日、現地で2日目のトレーニングを行なった。 これまでドイツやフランスで活躍し、昨夏に浦和への移籍で日本復... 続きを読む

【日本代表】三笘薫、久保建英らが改めて説く“共通認識”の重要性。チームはドイツ遠征を貴重な時間にできるのか

 2か月後に迫ったカタール・ワールドカップへ時間が限られるなか、ドイツ遠征を行なっている森保ジャパン。 本大会メンバー生き残り、そしてチームとしてのブラッシュアップへ9月23日にはアメリカ戦(現... 続きを読む

日本代表の微笑ましいワンシーン。久保建英が優しいアドバイスで子どもたちにサッカー指導

 11月末に開幕するカタール・ワールドカップを控え、ドイツ・デュッセルドルフ遠征を行なっている日本代表は9月20日、現地で2度目のトレーニングを行なった。 大迫勇也、浅野拓磨、板倉滉が怪我の影響... 続きを読む

4-3-3からの変更も?ドイツ2日目のゲーム形式のトレーニングから浮かんだ森保ジャパンの新たな形

 カタール・ワールドカップまで2か月となったタイミングで、ドイツ・デュッセルドルフ遠征を行なっている日本代表は9月20日、現地で2度目のトレーニングを行なった。 9月23日にアメリカ戦(現地時間... 続きを読む

【森保ジャパン最新序列】ワールドカップ本大会へのサバイバル。大迫不在のCFや中盤などでアピールするのは?

 11月23日にカタール・ワールドカップの初戦、ドイツ戦を控える日本代表が、直前合宿を除く最後の強化の場としてドイツ遠征へと臨む。9月23日にはアメリカ、27日にはエクアドルと対戦するなか、森保... 続きを読む

「Jリーグを良くしたい」鬼木達監督の切なる想い。誤報告で延期された川崎と名古屋の一戦で改めて問われるJと各クラブの姿勢

「いち監督がこういう話をしていいものか、すごく葛藤もありました」 名古屋戦の2日前、堰を切ったように思いの丈を口にした鬼木達監督は、自らの意見を公に伝える判断が正しかったのか迷っているようでもあ... 続きを読む

【川崎】指揮官やキャプテンが語る家長昭博の変化。躍動するフィールドプレーヤー最年長は例年とどこが異なるのか?

[J1第29節]川崎4-0広島/9月10日/等々力陸上競技場 チーム誰もが頼る男“アキさん”こと家長昭博の勢いが止まらない。 29節、等々力での広島戦で、川崎の41番は2... 続きを読む

【J1採点&寸評】川崎4-0広島|躍動の佐々木、ジェジエウらも候補も…MOMはやはりいぶし銀の男。疲労の見える広島に対し川崎は全員が素晴らしい出来

[J1第29節]川崎4-0広島/9月10日/等々力陸上競技場 【川崎|採点】スタメン)GKチョン・ソンリョン 6.5DF山根視来 6.5ジェジエウ 7谷口彰悟 6.5佐々木旭 7 MFジョアン・シ... 続きを読む

目頭が熱くなった大島僚太の復帰弾。葛藤を抱えた先にこそ待っていた川崎の10番への等々力のスポットライト

[J1第20節]川崎4-0鳥栖/8月31日/等々力陸上競技場 目頭が熱くなるようなゴールだった。 新型コロナウイルスの影響で延期となっていた20節の鳥栖戦、3連勝中の川崎はスタメン数人を入れ替え... 続きを読む

【J1採点&寸評】川崎4-0鳥栖|誰もがハイアベレージの川崎でMOMに推したいのは…。鳥栖はミスも生じて悔しい結果

[J1第20節]川崎4-0鳥栖/8月31日/等々力陸上競技場 【川崎|採点】スタメン)GKチョン・ソンリョン 6.5DF山根視来 6.5ジェジエウ 6.5(74分OUT)谷口彰悟 6.5(88分O... 続きを読む

【川崎】珍しき5バックでの逃げ切り。逆転優勝へ鹿島戦で得た勝点3の意味

[J1第27節]川崎2-1鹿島/8月27日/等々力陸上競技場 試合の入りは素晴らしかった。 逆転優勝へ勝ち続けるしかない川崎は、リーグ戦では首位の横浜を下した24節から2連勝中と、この日もその勢... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ