2016年02月03日
【練習試合】浦和が大学チームを相手に10人で大勝! 湘南も大量得点で琉球に勝利
Jリーグのトレーニングマッチが、2月2日に各地で行なわれた。 鹿児島・指宿でキャンプを張る浦和は、いわさきホテルサッカー場で東海大熊本と45分×4本の試合形式でトレーニングマッチを... 続きを読む
2016年02月03日
【練習試合】浦和が大学チームを相手に10人で大勝! 湘南も大量得点で琉球に勝利
Jリーグのトレーニングマッチが、2月2日に各地で行なわれた。 鹿児島・指宿でキャンプを張る浦和は、いわさきホテルサッカー場で東海大熊本と45分×4本の試合形式でトレーニングマッチを... 続きを読む
2016年02月02日
【冬のメルカート最終日】プレミアリーグで決定した主な移籍|ストークがクラブ史上最高額でインブラを補強! ニューカッスルはドゥンビア、エバートンはニマスで前線強化!
■ジネアリ・インブラ・23歳/MF/フランス代表・ポルト→ストーク(完全移籍)・移籍金:1698万ポンド(約33億9500万円) 卓越した身体能力と戦術眼を備える“パトリッ... 続きを読む
2016年02月02日
【冬のメルカート最終日】ブンデスリーガ&その他のリーグで決定した主な移籍|故障者続出のバイエルンがタスキを緊急補強! ボルドーは実力派ドゥビュシーと逸材マルコムを獲得!
■セルダル・タスキ・28歳/DF/ドイツ代表・スパルタク・モスクワ→バイエルン(半年レンタル) ジェローム・ボアテング、ハビ・マルティネスら最終ラインの主力が相次いで故障したバイエルン... 続きを読む
2016年02月02日
【冬のメルカート最終日】セリエAで決定した主な移籍|人気銘柄だったペロッティがローマ加入! クアリアレッラ、レジーニ、ベナルアンも新天地へ!
■ディエゴ・ペロッティ・27歳/FW/アルゼンチン代表・ジェノア→ローマ(1年半レンタル)・レンタル料:100万ユーロ(約1億4000万円) ミランとインテルも狙っていたテクニシャンは... 続きを読む
2016年02月02日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.6~1995-96シーズン ~
無冠に終わった前シーズンの結果を踏まえ、1995-96シーズンのユナイテッドは開幕前に大幅なチーム改造に着手し、ファーガソン政権の中核を担ってきたポール・インス(→インテル)、アンド... 続きを読む
2016年02月02日
【New Year Cup】鹿島 2-0 熊本|ドーハ帰りのU-23植田、三竿が早くもJのピッチに!
「Jリーグ・スカパー! New Year Cup」の宮崎ラウンドは、2月2日に熊本対鹿島がKIRISHIMAハイビスカス陸上競技場で14時から行なわれた。 鹿島は、先日リオ五輪出場を決め、アジア制覇を... 続きを読む
2016年02月01日
日韓戦後も続く戦い――五輪予選登録メンバー23人の所属クラブでの立場をチェック
注目の“日韓戦”となったU-23アジア選手権の決勝は、日本の勝利で幕を閉じた。優勝という最高の形で「リオ五輪出場」を勝ち取ったU-23日本代表だが、これから選手たちはそ... 続きを読む
2016年02月01日
【欧州冬のメルカート】現地1月31日に決定した主な移籍|ミランやマドリーも狙った逸材ジェメルソンがモナコ加入! シケイラはバレンシア、エメニケはウェストハムへ!
■ジェメルソン・23歳/DF/ブラジル代表・アトレチコMG→モナコ(完全移籍)・移籍金:1100万ユーロ(約15億4000万円) テクニックとスピードを兼備し、1対1の対応に強い逸材で... 続きを読む
2016年02月01日
反骨心で掴んだ優勝。帰国会見で明かした手倉森監督の目論見とリオへの新たなる戦い
リオ五輪の出場権とともに、アジア王者の称号を手に入れたU-23日本代表が、韓国との決勝戦翌日の1月31日22時過ぎに帰国した。笑顔で羽田空港の入国ゲートをくぐった選手たちはそのまま空港施設内で... 続きを読む
2016年02月01日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.5~1994-95シーズン ~
前年にクラブ史上初の二冠を達成し、さらなる高みを目指したユナイテッドにとって1994-95シーズンは悪夢とも言うべき1年となった。 開幕前に“クラブ史上最も偉大な主将”... 続きを読む
2016年02月01日
【鹿島2-0福岡|寸評】新10番の柴崎が安定したプレーを披露。福岡は攻撃面の不安を露呈
【試合内容】 立ち上がりから鹿島が前線からプレッシャーをかけ、4分に垣田がDFのクリアをカットして先制。その後も鹿島がポゼッションで優位に立ち、福岡が受けに回る展開が続く。後半は、68分にインタ... 続きを読む
2016年02月01日
【鹿島】守備は形になったが、攻撃は構築段階。注目のジネイはコンディションが上がらず
ボールを失った瞬間にすばやく切り替え、高い位置からアグレッシブにボールを奪い返しに行く。鹿島が宮崎キャンプで取り組んできたことは、昨季から取り組む守備の狙いをさらにレベルアップさせることだった... 続きを読む
2016年01月31日
【セルジオ越後の天国と地獄】厳しいことを言うようだけど、日本が“強かった”わけではないよ
劇的な勝利だったね。韓国を3-2で下したリオ五輪予選の決勝のことだ。 2点を先行されながら、後半に3点を奪っての逆転優勝。今大会はヒーローが出ないかと思っていたけど、最後に浅野がやってくれた。... 続きを読む
2016年01月31日
【日本 3-2 韓国】ライバル相手の大逆転! 途中出場の浅野が2ゴールの活躍
U-23アジア選手権は1月30日、決勝の日本対韓国がカタール・ドーハのアブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアムで17時45分(日本時間23時45分)にキックオフされた。 日本はこの試合、準... 続きを読む