サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【W杯南米予選】アルゼンチンは敵地でウルグアイと痛み分け…プレーオフ圏内から脱せず

 現地時間8月31日、ロシア・ワールドカップ南米予選が行なわれ、アルゼンチンは敵地エスタディオ・センテナリオでウルグアイと対戦した。  3位ウルグアイが勝点24、一方の5位アルゼンチンは23という... 続きを読む

ジョレンテ、チェルシー合意から一転、トッテナムへ駆け込み移籍!

 現地時間8月31日、トッテナムはスウォンジーからスペイン代表FWのフェルナンド・ジョレンテを獲得したことを公式サイトで発表した。  同発表によれば、契約期間は2019年6月までの2年。英国メディ... 続きを読む

【W杯欧州予選】移籍決定のエムバペもゴール! フランスがオランダに4発完勝!!

 8月31日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選が行なわれ、フランスはホームでオランダを4-0の大差で破った。 フランスが勝点13、オランダが10で迎えたグループAの大一番、前者が完全に... 続きを読む

「日本人は誇りを捨てないはず…」窮地のオーストラリアがサムライブルーに切実エール!

 ロシア・ワールドカップ出場を懸けた一戦で、日本代表に0-2と完敗を喫したオーストラリア。その結果、最終節でもタイに大勝を収めたうえで、サウジアラビア対日本の結果を待たなければならないという苦境... 続きを読む

フランスの老舗専門誌が怒れるハリルを詳報「相も変わらず血をたぎらせて…」

 フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』が、かつて同国リーグのリールやレンヌ、パリ・サンジェルマンで指揮を執り、現役時代もナントなどでプレーしたヴァイッド・ハリルホジッチ監督の&ld... 続きを読む

ロシアに向けて吉田麻也が何より重視する時間とは? 「前回大会からの反省を踏まえ…」

[W杯アジア最終予選]日本 2-0 豪州/8月31日/埼玉  ワールドカップ出場を懸けた大一番を、日本は見事な完封劇で勝ち切った。無失点の立役者となったのは、ディフェンスリーダーとして存在感を発揮した... 続きを読む

インテルのアンサルディがトリノへレンタル移籍! 長友佑都は残留が決定的に

 トリノは現地時間8月31日、インテルからアルゼンチン代表DFのクリスティアン・アンサルディを2年間の買い取り義務付きレンタルで獲得したことを公式サイトで発表した。  アンサルディは2005年に母... 続きを読む

【日本代表】韓国の2大紙はハリルジャパンの快勝劇をどう伝えたのか

 6大会連続6回目のワールドカップ出場を決めた日本代表の戦いぶりを、お隣り韓国のメディアはどう伝えたのだろうか。ともに歴史と伝統のある国内2大紙が、それぞれ報じている。  ヴァイッド・ハリルホジッ... 続きを読む

デンべレの後釜は17歳の逸材! ドルトムントがマンCから新鋭サンチョを獲得

 移籍市場最終日、ドルトムントはマンチェスター・シティからFWのジェイドン・サンチョを獲得した。契約内容は現時点で不明だが、地元メディアによると移籍金は700万ユーロ(約9億円)といわれている。... 続きを読む

「オーストラリアをひざまずかせた!」英メディアが井手口陽介の豪快弾を絶賛!

 目の覚めるようなミドルシュートで日本代表の2点目を決め、6大会連続のワールドカップ出場をグッと手繰り寄せた井手口陽介。このオーストラリア戦の鮮烈弾を称えたのが、英・高級紙の『The Guardi... 続きを読む

エムバペが喜びと抱負を語る「パリ人にとって赤と青のジャージを着ることは夢なんだ」

 夏の移籍市場最終日、キリアン・エムバペのモナコからパリ・サンジェルマンへの移籍が、正式に発表された。 多くのビッグクラブが争奪戦を繰り広げた18歳の天才プレーヤーは、パリSGの公式サイトを通し... 続きを読む

エムバペのパリSG加入が決定! 移籍金は史上2位の230億円!!

 8月31日(現地時間)、パリ・サンジェルマンは、モナコの18歳FW、キリアン・エムバペの獲得を正式に発表した。 1年間はレンタル移籍というかたちで、来夏に正式買い取りとなる(契約期間は2022... 続きを読む

原口元気の国内移籍はなし! ドイツの移籍市場がタイムアップを迎える

 ドイツの夏の移籍市場が、他の主要国より一足先に閉幕を迎えた。  最終日、注目を集めた移籍案件としては、まずレバークーゼンのMFケビン・カンプルがRBライプツィヒに完全移籍したことが挙げられる。移... 続きを読む

ラツィオがケイタの後釜としてポルトガル代表のナニを獲得!

 ラツィオは現地時間8月31日、バレンシアからポルトガル代表MFのナニを獲得したことを公式サイトで発表した。  契約内容は明らかにされていないものの、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれ... 続きを読む

「日本はイージーに守れたはずだ」豪州代表のベテランFWが大一番を辛辣分析

 意気揚々と埼玉スタジアムのピッチに登場したオーストラリア代表。90分間の中で攻勢を仕掛ける時間帯も多々あったサッカルーズ(同代表の愛称)だが、終わってみればノーゴールの完敗だ。  この試合で不慣... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ