インテルのアンサルディがトリノへレンタル移籍! 長友佑都は残留が決定的に

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月01日

「信頼をしてくれた」トリノへアンサルディが渡り、長友は…。

鼠蹊部の手術から回復の兆しを見せていたアンサルディだが、スパレッティ新監督の信頼を勝ち取れず……。 (C) Getty Images

画像を見る

 トリノは現地時間8月31日、インテルからアルゼンチン代表DFのクリスティアン・アンサルディを2年間の買い取り義務付きレンタルで獲得したことを公式サイトで発表した。
 
 アンサルディは2005年に母国のニューウェルスでプロデビューを飾り、2008年にロシアのルビン・カザンへ移籍して欧州でのキャリアをスタート。それ以降は、ゼニト、アトレティコ・マドリー、ジェノアと渡り歩き、2016年の夏にインテルへ加わった。
 
 インテル加入後、両サイドを起用にこなすSBであるアンサルディは、日本代表の長友佑都とも定位置を争ってきたが、今夏の移籍市場でチームが同ポジションのダウベルトとジョアン・カンセロを補強。それにより今シーズンから就任したルチアーノ・スパレッティ体制下では戦力外と見なされ、放出候補となっていた。
 
 トリノ移籍について当人は、「まず、最初に僕に大きなチャンスをくれ、そして信頼をしてくれたトリノに感謝したい」と語り、さらに喜びコメントを残している。
 
「トリノのロッカールームを訪ねたとき、すぐに調和のとれたグループで、チームを愛している人たちが助け合っているということが分かった。ここで新たな冒険を始めることができて大満足だよ」
 
 そんなアンサルディの退団により、インテルに残ったSBは5人となった。一時は放出の筆頭候補と見られ、ブンデスリーガやプレミアリーグへの移籍が噂された長友だが、今夏は残留する運びとなりそうだ。
 
【関連記事】
エムバペのパリSG加入が決定! 移籍金は史上2位の230億円!!
デンべレの後釜は17歳の逸材! ドルトムントがマンCから新鋭サンチョを獲得
エムバペが喜びと抱負を語る「パリ人にとって赤と青のジャージを着ることは夢なんだ」
“アモーレ”平愛梨もW杯出場決定に興奮「選手の皆様から大きな感動を頂きました!」
【日本代表】オーストラリア戦を彩った美女サポーターたちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ