サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【J2採点】愛媛0-0甲府|ともに決定力を欠き…スコアレスドローで決着

J2リーグ・10節4月21日/18:03/ニンジニアスタジアム/2,255人愛媛 0-0 甲府前半 0-0後半 0-0得点者/愛媛=なし 甲府=なし 【採点理由】立ち上がりの失点を嫌った愛媛は、前半は... 続きを読む

【ブンデス日本人の現地評】残留争いで奮闘の酒井&伊藤には好意的、勝利の大貢献の原口&宇佐美には賛辞

 ブンデスリーガは第31節が終了し、日本人選手所属3クラブが巻き込まれている残留争いは激しさを増している。 次節には、16位フライブルク(勝点30)と最下位ケルン(勝点22)、14位ヴォルフスブル... 続きを読む

最後は運も味方に!? なでしこ高倉監督が「勝ちの空気を持ってこれたら」とすがったアイテムは?

 アジアカップ2連覇を果たした「なでしこジャパン」。20日夜の決勝では再三ピンチを迎えたものの、GK山下杏也加やDF熊谷紗希を中心とした粘り強い守備で凌ぎつつ、終盤84分に飛び出した横山久美の決... 続きを読む

まさに前代未聞の復讐弾! 出場権を“自腹”で買ったロシア代表FWが憎きマンチーニの眼前で…

 ロシア代表の主砲が、ひとつの復讐劇を完遂させた。不当を扱いを続けた、古巣の指揮官に対してだ。 物語の主役となったのはロシアのアルセナル・トゥーラに所属するアルテム・ジューバである。現地時間4月... 続きを読む

「ハセベには予兆があった」エルボーで一発退場の長谷部誠を地元紙が辛辣批評!

 なぜ長谷部誠は、かのようなラフプレーに走ったのか。プロの鑑であり続けた男の一発退場劇は、いまだドイツ・メディアで波紋を広げている。  土曜日のブンデスリーガ31節、アイントラハト・フランクフルト... 続きを読む

「カワシマもノーチャンスだ!」日本代表守護神を襲った超絶バイシクル弾を仏紙が絶賛!

 日本代表の守護神、川島永嗣が強烈な一撃に見舞われた。  土曜日のフランス・リーグアン34節、メスとカーンの一戦だ。残留に向けてもはや1ポイントも落とせない最下位メスは、72分に敵のオウンゴールで... 続きを読む

圧巻の直接FK弾!! J2のDAZN週間ベスト5ゴール、1位はオレンジの10番!

 糸を引くような美しい弾道の直接FK弾が最高評価を獲得だ。 23日に公式ツイッターで発表されたJ2のDAZN週間ベスト5ゴール。10節の全11試合で生まれた17ゴールの中から栄えある1位に輝いた... 続きを読む

「パリを離れろ」「マドリーなら世界一に」 セレソンの大先輩がネイマールに今夏の移籍を進言

 ブラジル代表のネイマールが、昨夏にバルセロナを去ってパリ・サンジェルマンに移籍したのは、バロンドールを受賞し、「世界ナンバーワンプレーヤー」の称号を手に入れるためだったと言われている。 だが、... 続きを読む

鮮やかなキックフェイントで翻弄!DAZN週間ベスト5ゴールの最高評価は”あの助っ人”の一撃!

 今節のトップ評価は昨季のJ1王者に5試合ぶりの勝利をもたらした助っ人MFの一撃だ。 23日、「DAZN週間ベスト5ゴール」が公式ツイッターで発表され、川崎のエドゥアルド・ネットが1位を獲得した... 続きを読む

会見でアーセナル愛を強調したヴェンゲル監督、「退任後に引退か」の問いにはなんと答えた?

 大きな責任を感じながら、計り知れない重圧の中で、約22年という長きに渡って戦い続けてきたのだから、その後の身の振り方など簡単には決められないだろう。 アーセナルは4月20日、1996年からチー... 続きを読む

【J2採点】松本1-0山形|松本加入後初ゴールの浦田をMOMに。攻守に存在感を示したセルジーニョも高評価

J2リーグ・10節4月22日/14:03/松本平広域公園総合球技場/12,038人松本 1-0 山形前半 1-0後半 0-0得点者/松本=浦田(23分) 山形=なし 【採点理由】守備で好対応が光ったう... 続きを読む

【J2採点】金沢0-1大分|大分が首位に浮上! 終了間際に決勝弾を挙げた丸谷をMOMに

J2リーグ・10節4月22日/14:03/石川県西部緑地公園陸上競技場/4,131人金沢 0-1 大分前半 0-0後半 0-1得点者/金沢=なし 大分=丸谷(90+3分) 【採点理由】金沢の大分対策が... 続きを読む

『エジプト王』サラーがPFA年間最優秀選手賞に輝く! リバプール史上7人目の快挙達成

 リバプールで覚醒した韋駄天が偉大な賞を手にした。 現地時間4月22日、PFA(イングランド・サッカー選手協会)は、今シーズンの年間最優秀選手賞をリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが受... 続きを読む

【J1採点&寸評】広島1-0鳥栖|9戦無敗&5連勝に導く決勝弾!! ここ3戦5発のエースがMOM

[J1リーグ9節]広島1-0鳥栖/4月21日/Eスタ【チーム採点・寸評】広島 6.5前半は耐える時間が多くなっても失点は許さず、後半にギアを上げて反撃。得意の試合展開に持ち込んだ姿には、首位を走... 続きを読む

2015年のJ3降格からV字回復! 7戦負けなしの大分がJ2首位に浮上!!

 J2リーグは4月21日・22日に10節の11試合を開催。大分が首位に浮上した。 前節まで首位の岡山は、ホームで岐阜と対戦。互いにチャンスを掴んだものの決め手を欠いた試合は0-0のスコアレスドロ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ