• トップ
  • 広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

想起される8年前の足踏み。シーズン初の連敗“10月の失速”から四方田修平監督はいかにチームを立て直すか【横浜FC】

 残り試合数やライバルとの勝点差など、いくつかの状況は異なる。それでも、今の横浜FCは8年前の札幌を想起させる。どちらも指揮を執るのは四方田修平だ。 2016年のJ2リーグ。四方田監督が率いる札... 続きを読む

あと何点取ります? 横浜FCの貴重な得点源は“二桁”に意欲「それがチームのためになると思っている」

 前節の鹿児島戦は1-0で勝利した横浜FC。3試合ぶりの白星で、勝点3を積み上げ、J2首位に返り咲いた。 決勝弾は小川慶治朗。開始16分、ジョアン・パウロの右クロスをダイレクトで押し込んだ。これ... 続きを読む

いざ仙台戦へ! リベンジ期す横浜FCは敵地でJ1昇格を決められるか。攻守のキーマンが語る勝利へのポイント

 シーズンも残り4試合。34節終了時点でJ2の首位に立つ横浜FCは10月19日、ベガルタ仙台のホームに乗り込む。 この試合に勝てば、J1自動昇格圏内の2位以内が確定する。引き分けや敗戦でも、20... 続きを読む

自身3度目のJ1昇格へ。横浜FCのコーチ中村俊輔は何を思う?「選手たちと一緒に切磋琢磨させてもらっている感じ」

 キャリアの終盤は横浜FCでプレー。ジュビロ磐田からシーズン途中に移籍した2019年、そして現役最後の2022年に、中村俊輔は選手としてJ1昇格を経験している。 引退後は横浜FCのコーチに就き、... 続きを読む

J1昇格が目前に迫る横浜FCだが、ンドカ・ボニフェイスはむしろ危機感「また繰り返しになる。落ちる。今のままじゃ全然、足らない」

 34節終了時点で成績は22勝8分4敗。勝点74でJ2の首位に立つ横浜FC。10月19日に行なわれる次節・ベガルタ仙台戦で勝利すれば、J1自動昇格圏内の2位以内が決まる。 目下20戦負けなし。リ... 続きを読む

「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

 何気ない会話にも、指導者としての飽くなき探求心をのぞかせる。「大谷翔平って何であんなに凄いの?」 ある日の横浜FCの練習後、学生時代に野球に打ち込んでいたという記者に向けて、中村俊輔コーチが問... 続きを読む

「誰も認めてくれていない時に...」プロ1年目で不安だったンドカに本間幸司がかけた言葉「やれるのかなって。そういう気持ちになれた」

 日本体育大を卒業後の2018年に、水戸ホーリーホックに加入したンドカ・ボニフェイス。現在は横浜FCの重要戦力として活躍する28歳DFだが、プロになりたての頃は不安でいっぱいだった。「全然ダメで... 続きを読む

「出たら違いを出せる準備はしている。出せる自信もある」横浜FCの伊藤翔は常に狙っている。清水との大一番で再び仕留められるか「チャンスは意外と転がっている」

 J2で首位に立つ清水との頂上決戦。勝点1差で追う2位・横浜FCの伊藤翔も「優勝するためには、マジで大きなターニングポイント。燃えるでしょ」と意気込む。 36歳のアタッカーはここまで27試合に出... 続きを読む

「最高の悪役になれれば」J2頂上決戦で清水に勝つ! 横浜FC指揮官の静かなる闘志。オレンジに染まる国立を「シーンと静まりかえらせる」

 JR新宿駅南口に掲出されたビッグポスターには、「ようこそ、国立(ここ)は静岡」の文字。9月28日に行なわれるJ2第33節で、首位の清水エスパルスと勝点1差で追う2位の横浜FCが国立競技場で激突... 続きを読む

“指導者”中村俊輔の覚悟。サッカー以外でも道しるべとなる人間力を磨く「その人の人生で必ずいる。その中のひとりになりたい」

 2022年に現役を引退し、指導者の道に進んだ中村俊輔。横浜FCでコーチ2年目を迎える今季は、J1復帰を目ざすチームを支えながら、S級ライセンスの取得にも励む。 かつてプレーヤーとして共闘した盟... 続きを読む

どこに勝っても勝点3は一緒。それでも...清水との頂上決戦、横浜FCの伊藤翔も古巣相手に気合十分「優勝するにはマジで大きなターニングポイント」

「日程が凄いよね。この時期に国立で。“日程くん”が決めているんですよね? 凄いな。この展開、予想してたのかな」 横浜FCの伊藤翔も少なからず驚く。9月28日に行なわれるJ2... 続きを読む

ジョー、サッカー楽しいか? プロ1年目の橋本丈が見つめ直した感情。苦悩の日々もファイティングポーズは取り続けている【横浜FC】

 ルヴァンカップや天皇杯ではピッチに立った。だが、リーグ戦ではいまだメンバー入りを果たせていない。横浜FCの大卒ルーキー橋本丈がもがいている。 8月某日のトレーニングマッチでは、3-4-2-1の... 続きを読む

主軸ボランチのユーリ・ララが不在。大卒ルーキー小倉陽太が2戦連続スタメンか。井上潮音は「彼に自由にやらせてあげたい」【横浜FC】

 勝点69でJ2の首位に立つ横浜FCは9月21日、第32節で17位の大分トリニータとホームで対戦する。2位の清水エスパルスが1ポイント差で猛追しているだけに、確実に勝点3を掴みたいところだ。 チ... 続きを読む

やれることを全うするのではなく、やれることを探してやる。控えGKの献身に中村俊輔も目を細める。横浜FCの好循環。「俺も責任を持ってやる」

 9月15日に行なわれたJ2第31節で、首位の横浜FCはホームでヴァンフォーレ甲府と対戦し、1-0の勝利を収めた。スコアレスで迎えた83分、福森晃斗の右CKをニアでカプリーニがファーに流し、ガブ... 続きを読む

3か月半ぶりに先発から外れ出番なし。それでも横浜FCの井上潮音は動じずに一意専心「また100%の準備をするのがすべて」

 負傷明けの10節・藤枝戦から出続けていた横浜FCの井上潮音だが、9月15日に行なわれた31節・甲府戦では出番がなかった。18節・愛媛戦以来のベンチスタートで、3か月半ぶりに先発から外れると、最... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ