「出たら違いを出せる準備はしている。出せる自信もある」横浜FCの伊藤翔は常に狙っている。清水との大一番で再び仕留められるか「チャンスは意外と転がっている」
カテゴリ:Jリーグ
2024年09月27日
「“心を整える”という作業をやっております(笑)」
J2で首位に立つ清水との頂上決戦。勝点1差で追う2位・横浜FCの伊藤翔も「優勝するためには、マジで大きなターニングポイント。燃えるでしょ」と意気込む。
36歳のアタッカーはここまで27試合に出場し、チームトップの7得点をマークしているが、7月以降はベンチスタートが続いている。最後にスタメンに名を連ねたのは、足を痛めてハーフタイムに途中交代した18節の愛媛戦だ。
現在はコンディションに問題はない。だが、先発復帰が遠い。本人は少なからずストレスを抱えているかもしれない。「選手起用は自分で決められることじゃないから」と現状を受け入れている伊藤は、「自分は常にニュートラルな状態で良い準備をしている。それがサッカー選手のあるべき姿だから」と話す。
「僕に限らず、感情の波はどうしても多少は出てくると思う。しかも優勝がかかっている試合なんて、みんな出たいだろうし。そういう意味では、長谷部(誠)さんの言葉を借りれば“心を整える”という作業をやっております(笑)」
限られたメンバーで競争がある限り、全員が納得できるような起用などない。伊藤を含め、それぞれに思うところがあるかもしれない。だが、それがマイナスに作用することは決してないという。
「他の選手もそうだけど、それで練習をやらなかったりとか、規律を乱そうとするやつなんて、もちろんいない。みんな気持ちを保ってやっているし、誰かが誰かをカバーするような人間関係だったり、雰囲気にはなっている」
チーム一丸で同じ方向を向くことができている。「それはこの一年をかけて構築できているし、チームの強みになっているんじゃないかな」と伊藤も確信している。
【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
36歳のアタッカーはここまで27試合に出場し、チームトップの7得点をマークしているが、7月以降はベンチスタートが続いている。最後にスタメンに名を連ねたのは、足を痛めてハーフタイムに途中交代した18節の愛媛戦だ。
現在はコンディションに問題はない。だが、先発復帰が遠い。本人は少なからずストレスを抱えているかもしれない。「選手起用は自分で決められることじゃないから」と現状を受け入れている伊藤は、「自分は常にニュートラルな状態で良い準備をしている。それがサッカー選手のあるべき姿だから」と話す。
「僕に限らず、感情の波はどうしても多少は出てくると思う。しかも優勝がかかっている試合なんて、みんな出たいだろうし。そういう意味では、長谷部(誠)さんの言葉を借りれば“心を整える”という作業をやっております(笑)」
限られたメンバーで競争がある限り、全員が納得できるような起用などない。伊藤を含め、それぞれに思うところがあるかもしれない。だが、それがマイナスに作用することは決してないという。
「他の選手もそうだけど、それで練習をやらなかったりとか、規律を乱そうとするやつなんて、もちろんいない。みんな気持ちを保ってやっているし、誰かが誰かをカバーするような人間関係だったり、雰囲気にはなっている」
チーム一丸で同じ方向を向くことができている。「それはこの一年をかけて構築できているし、チームの強みになっているんじゃないかな」と伊藤も確信している。
【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
貴重な得点源でもある伊藤という存在も、チームの確かな強みだ。何よりも期待したいのが、決定的な仕事だ。
「得点のチャンスって、試合の中で意外と転がっている。どれだけ自分がそれに対して、感性で吸収するか。“ここだ”みたいなのを仕留めるだけの話」
ゴールを陥れることに神経を尖らせる。
「こっちの攻撃がダメでチャンスが少ない試合もあるけど、ゼロではない。それこそ、誰かのシュートのこぼれ球もそうだし、セットプレーもあるわけだし。となると、何かしらはあると思う」
8月某日のトレーニングマッチで、伊藤は相手ゴールまでやや距離がある位置でルーズボールに素早く反応すると、鮮やかなロングループシュートを蹴り込んだ。「キーパーが前に出ていたのは知っていたし、助走に入る時にけっこう選択肢もあったけど、前半も終了間際だったんで、チャンス!と思って」。まさに“らしい”一発だった。
途中出場で流れを変える。攻撃に勢いをつける。90分をトータルで考えれば、切り札的な役割も必要だが、「僕は長く出ていれば出ているほど、点を取れそうな感じはしますけどね」と伊藤は自負する。
「出たら違いを出せる準備はしているし、出せる自信もあるから」
伊藤にとっては古巣となる清水との大一番は、9月28日に開催。舞台は国立競技場。背番号15は先発だろうが、ベンチスタートだろうが、チームのために、勝利のために全身全霊を注いで戦うはずだ。
5月の前回対戦では、横浜FCが三ツ沢で2-0の勝利。伊藤は90+6分に勝利を決定づけるチーム2点目を挙げている。“It's ショウ time”をまた見せてほしい。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)
【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【記事】「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」なでしこ岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希とバカンスを楽しむ様子が反響
【記事】「これだけは言わせてほしい」町田DF昌子源が選手の移籍に思うこと「裏切られたのは分かるけど」
「得点のチャンスって、試合の中で意外と転がっている。どれだけ自分がそれに対して、感性で吸収するか。“ここだ”みたいなのを仕留めるだけの話」
ゴールを陥れることに神経を尖らせる。
「こっちの攻撃がダメでチャンスが少ない試合もあるけど、ゼロではない。それこそ、誰かのシュートのこぼれ球もそうだし、セットプレーもあるわけだし。となると、何かしらはあると思う」
8月某日のトレーニングマッチで、伊藤は相手ゴールまでやや距離がある位置でルーズボールに素早く反応すると、鮮やかなロングループシュートを蹴り込んだ。「キーパーが前に出ていたのは知っていたし、助走に入る時にけっこう選択肢もあったけど、前半も終了間際だったんで、チャンス!と思って」。まさに“らしい”一発だった。
途中出場で流れを変える。攻撃に勢いをつける。90分をトータルで考えれば、切り札的な役割も必要だが、「僕は長く出ていれば出ているほど、点を取れそうな感じはしますけどね」と伊藤は自負する。
「出たら違いを出せる準備はしているし、出せる自信もあるから」
伊藤にとっては古巣となる清水との大一番は、9月28日に開催。舞台は国立競技場。背番号15は先発だろうが、ベンチスタートだろうが、チームのために、勝利のために全身全霊を注いで戦うはずだ。
5月の前回対戦では、横浜FCが三ツ沢で2-0の勝利。伊藤は90+6分に勝利を決定づけるチーム2点目を挙げている。“It's ショウ time”をまた見せてほしい。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)
【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【記事】「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」なでしこ岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希とバカンスを楽しむ様子が反響
【記事】「これだけは言わせてほしい」町田DF昌子源が選手の移籍に思うこと「裏切られたのは分かるけど」