• トップ
  • ニュース一覧
  • ベガルタ遠藤康の引退。“同い年”伊藤翔は寂しさも...最大限のリスペクト「彼のサッカー史に関われたのは誇っていいこと」

ベガルタ遠藤康の引退。“同い年”伊藤翔は寂しさも...最大限のリスペクト「彼のサッカー史に関われたのは誇っていいこと」

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年11月13日

「人間的にもすごく明るくて、面白いキャラクター」

今季限りで現役を退く遠藤。10代から知り合いの伊藤(左)は鹿島で共闘した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 2007年に鹿島アントラーズでキャリアをスタート。常勝軍団でいくつものタイトル獲得に貢献し、2022年に故郷のクラブであるベガルタ仙台に移籍した遠藤康は、2024シーズン限りでの現役引退を表明。18年間のプロ生活に幕を下ろす。

 技巧派レフティが36歳で下した決断。同じ1988年生まれで、鹿島時代に共闘した横浜FCの伊藤翔に遠藤の引退について訊けば、思いを話してくれた。

「ヤスとは15歳でアンダーで知り合って、鹿島でもチームメイトでやらしてもらって、ご飯にも行ったりしてましたよ。昔からあのスタイルというか、左足の上手さはずっとあった。人間的にもすごく明るくて、面白いキャラクターですよね。一サッカープレーヤーとしても僕は尊敬している。クオリティがある選手だと思っているから」

 そんな遠藤がスパイクを脱ぐ。先日のアウェー仙台戦でも言葉を交わしたという伊藤は「あれだけのキャリアがある選手だから、もちろん寂しいことではある」と吐露。そして同じ時代を共有できたことに感謝する。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「いずれ引退はくるものだけど、彼のサッカー史の中にちょっと関われたのは、自分の中で誇っていいことなんじゃないかなと。そういう風に思わせてくれるだけのことをやってきた選手だと思います」

 確かな足跡を残したMFに最大限のリスペクト。伊藤は「ヤスの今後の人生に期待。ヤスがやるところに僕も乗っかっていきます(笑)」とジョークを飛ばしつつ、「おつかれさまでした、と伝えたいですね」としみじみと語った。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
中村俊輔も認めた技巧派レフティの真骨頂は? 遠藤康のブレない信念こそ、彼の成功の土台にあったように思う【元番記者コラム】
「日本代表でプレーしたことのない最高の日本人選手」引退発表の遠藤康に海外記者も想いを馳せる「かかとを使ったゴールは忘れられない」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
同じ1988年生まれの36歳。伊藤翔が“戦友”永木亮太とユニホーム交換「またお互いに刺激し合いながらやれればいいかなって」
「怪我せずに頑張ろうねって」和田拓也の大宮移籍に、横浜FCの伊藤翔は寂しさも「活躍を祈ってる」とエール

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ