Jリーグユース選手権 新着記事

J1復帰を決めた湘南にユースと大学から3名の加入が決定!【J新卒内定選手一覧】

 J2の湘南ベルマーレは11月9日、来季の新加入選手として桐蔭横浜大からFW鈴木国友が加わり、ユースからGK真田幸太とFW和田響稀が昇格すると発表した。 鈴木は186センチの大型FWで、中学時代... 続きを読む

【Jユースカップ速報】久保建英を先発起用したFC東京は敗退!接戦を制した広島と京都が4強入り。

 連覇を狙うFC東京U-18が準々決勝で姿を消した。  11月3日、佐賀県のベストアメニティスタジアムでJユースカップ準々決勝2試合が行われ、サンフレッチェ広島ユースと京都サンガU-18が準決勝に... 続きを読む

【現役の眼】元日本代表MF、橋本英郎が考える「高体連とクラブユースの是々非々」

 こんにちは、いつもこのコラムを読んでいただいてありがとうございます。今回のテーマは、育成年代について感じること、自分が体験してきたことについて書いてみようと思います。  僕自身、ガンバ大阪のジュ... 続きを読む

【U-17代表】世にも珍しいスイッチキッカー!?その正体はJ屈指レフティから刺激を受けた古都の司令塔

 両足が使えるプレーヤーは多くいる。しかし、FKやCKを右足と左足で使い分けるキッカーは数えるほどだろう。その希少な例としては、キングカズこと三浦知良(横浜FC)がいる。1993年のNICOSシ... 続きを読む

【U-17代表】今でも残るイングランド戦の苦い記憶――。京都のふたりが感じた世界との差

「結果は悔しかったと思うのですが、それをバネにしてより上を目指そうという顔つきで帰ってきた」  京都サンガU-18を率いる岸本浩右監督は、インドでのワールドカップから帰ってきたふたりの姿に目を細め... 続きを読む

東京五輪まであと1000日…インドでの苦渋の10日間が宮代大聖の礎となる!

 遡ること11日前。森山佳郎監督率いるU-17日本代表は東京から遠く離れた、インド・グワハディでイングランドとベスト8進出を懸けて死闘を繰り広げた。 パワー、スピード、テクニック。過去に味わった... 続きを読む

広島ユース期待のMF川村拓夢&川井歩のトップ昇格が決定!【J新卒内定選手一覧】

 10月23日、サンフレッチェ広島はユース所属のMF川村拓夢とMF川井歩のトップ昇格を発表した。  川村はテクニックに秀でた左利きのボランチ。良質なキックに定評があり、最終ラインにも対応可能だ。... 続きを読む

次世代のFC東京を担う逸材!原大智と品田愛斗がトップ昇格を掴むまでの道のり

 FC東京U-18に所属する選手として、真っ先に名前が出てくるのはU-17ワールドカップ出場組の久保建英(1年)や平川怜(2年)だろう。 前者は説明不要のタレントであり、後者は高校2年生ながらU... 続きを読む

「グッドルーザーだ」「イングランドを追い詰めた」欧米メディアがU-17日本代表の健闘を称える

[U-17W杯]日本 0(3PK5)0 イングランド/10月17日/インド・コルカタ  スコアレスのままPK戦に突入し、U-17日本代表は敗れ去った。  インド・コルカタで開催されたU-17ワールドカッ... 続きを読む

【U-17W杯】福岡慎平はお騒がせ男?笑いと統率力を持った主将がチームを牽引する

[U-17W杯グループリーグ第1戦]U-17日本6-1U-17ホンジュラス/10月8日/グワーハーティー(インド) 10月8日、日本にとってのU-17ワールドカップが開幕を迎えた。U-20を経験し... 続きを読む

Jユースカップの全出場チームが決定!三菱養和など街クラブ勢は旋風を巻き起こせるか

 10月14日に開幕する2017Jユースカップ第25回Jリーグユース選手権大会の全出場チームが出揃った。  組み合わせは9月22日に発表されており、J1、J2、J3の51クラブ(福島、藤枝、沼津は... 続きを読む

Jユースカップ組合せが発表! 昨年は久保建英が決勝アシスト、FC東京が連覇&二冠なるか

 Jリーグは9月22日、2017Jユースカップ第25回Jリーグユース選手権大会の大会概要と試合日程を発表した。  J1、J2、J3の51クラブ(福島、藤枝、沼津は不参加)と日本クラブユースサッカー... 続きを読む

抜け出すのは誰だ!? U-18日本代表の前線は注目タレントが目白押し!

「影山(雅永)監督はいろんな選手を試しながら選んでいっていると思うので、自分にもチャンスがある半面、悪いプレーをしたら変わりはいくらでもいるということ。特にフォワードは今回多くの選手を選んだし、... 続きを読む

来春のトップ昇格が決定! 常勝アントラーズの次代を担う「GKの大器」

 1999年生まれ、現在の高校3年生の世代は守護神が豊作だ。当たり年といっても過言ではないだろう。  5月にU-20ワールドカップを戦った日本代表で、最後まで候補メンバーに残り、すでにトップチーム... 続きを読む

【SBS杯】名門・ヴェルディユースが誇る超逸材、藤本寛也の「スマートな頭脳」

 U-18日本代表が8月13日、SBSカップ国際ユース大会でU-18チェコ代表と対戦し、2-1で勝利。1試合目のU-18チリ代表戦に1-2で敗れ、2試合目の静岡ユースとの試合も0-1で敗戦してい... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ