ペルー 新着記事

「あえて不正とまで言うならば…」躍進ペルー代表の指揮官が同胞メッシの“爆弾発言”にモノ申す!【コパ・アメリカ】

 現地6月14日に開幕したコパ・アメリカ2019は7月7日にリオデジャネイロのマラカナンスタジアムで決勝が行なわれ、ブラジルがペルーを3-1と下して2007年大会以来、9度目の優勝を遂げて幕を閉... 続きを読む

「不正を疑ったものだよ」44年前のセレソン主将が振り返る、ペルーとの浅からぬ因縁とは?【コパ・アメリカ決勝】

 南米サッカー連盟(CONMEBOL)に加盟するのは10か国。コパ・アメリカ、ワールドカップ予選で頻繁に顔を合わせ、同本大会でも対戦の機会がある。それだけに、各国間にはさまざまなエピソード、因縁... 続きを読む

いよいよ決勝を迎えるコパ・アメリカ。格下ペルーが王国ブラジルに“大番狂わせ”を起こす!?

 コパ・アメリカは現地7月7日17時(日本時間8日5時)、リオデジャネイロのマラカナンスタジアムで決勝を迎える。2007年大会以来、通算9度目の優勝を目ざすブラジルと、決勝進出は優勝した1975... 続きを読む

「もしも、勝ったらキスを!」コパ・アメリカ決勝進出のペルーを奮起させたのは美人女優との“本気の約束”?

 現地時間7月3日、コパ・アメリカ準決勝が行なわれ、ペルーがチリに3-0で勝利。二度目の優勝を果たした1975年以来、44年ぶりの決勝進出を決めた。 21分にエディソン・フローレスのゴールで幸先... 続きを読む

ブラジルに0-5で大敗も快進撃は必然? ペルーを44年ぶりのコパ・アメリカ決勝に導いたのは南米屈指の名将だ!

 ペルーが下馬評を覆す躍進を遂げている。 現地時間7月3日に行なわれたコパ・アメリカ準決勝で、チリと対戦したペルーは3-0で完勝。二度目の優勝を果たした1975年以来、44年ぶりにコパ・アメリカ... 続きを読む

ロシアでの悪夢も通過点に過ぎない! 再浮上への一歩を踏み出したドイツ代表 【現地発】

 ロシア・ワールドカップでの早期敗退は、ドイツにとって大きなショックだったのは間違いない。だが、あれがドイツ・サッカーの将来を閉ざし、全てに絶望しているのかといえば、そんなことはない。  フライブ... 続きを読む

現地直送! ロシアを彩る『美しすぎる』世界のサポーターたち

 6月14日にいよいよ開幕したロシア・ワールドカップ。リオネル・メッシ、クリスチアーノ・ロナウド、ネイマールなどスタープレーヤーたちの妙技とともに注目したいのが、スタンドやスタジアム周辺を彩る各... 続きを読む

世界大会を盛り上げるのは選手たちだけじゃない! 個性的すぎるサポーターたちも面白い

 ロシア・ワールドカップもグループリーグが終了し、決勝トーナメントの幕開けをいよいよ目前にし、大会も佳境へと突入していく。 そんな日増しに盛り上がっている4年に一度のサッカーの祭典を彩っているの... 続きを読む

【オーストラリア0-2ペルー|W杯選手採点】ペルー国民に捧げる大きな1勝。MOMは1G1Aの大エースに

オーストラリア・チーム採点 5勝たなければグループリーグ敗退が決まる一戦だったが、とてもその条件を理解したうえでプレーしていたとは思えなかった。ボールは保持しようとするものの、ポゼッションのための... 続きを読む

【W杯展望|オーストラリア×ペルー】19歳の新鋭はオーストラリアを16強に導く救世主となれるか

ロシア・ワールドカップ グループC・第3戦オーストラリア-ペルー6月26日(火)17:00(日本時間23:00)キックオフ/フィシュト(ソチ)  同時刻に行なわれるフランス対デンマークの結果次第とは... 続きを読む

【ロシアW杯】オーストラリア×ペルー

【グループC】オーストラリア×ペルーは26日23時(日本時間)キックオフ! 続きを読む

【データで見る】フランス×ペルー|詳細マッチスタッツ

続きを読む

後半で防戦一方となった原因は? 決勝T進出決定のフランス指揮官がペルー戦を振り返る

【6月21日・エカテリンブルク|グループC スペイン 1-0 ペルー】  勝点獲得を狙って立ち上がりから積極的に攻撃を仕掛けてきたペルーに対し、フランスは堅守で対抗し、徐々に攻撃陣が機能。特にカウンタ... 続きを読む

【フランス 1-0 ペルー|W杯選手採点】明暗を分けた両チームだが、プレー内容には大差なし

フランス・チーム採点 6立ち上がりはペルーの攻勢を許しながらも、鋭いカウンターから好機を作り、徐々に主導権を握った。エムバペの先制ゴールは、攻守両面が機能しての素晴らしいものだった。後半は大部分... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ