2021年08月13日
2連勝中の柏と今季無敗の川崎のバトルは両指揮官の采配がカギ! プロ分析官が注目の一戦を徹底展望!
J1リーグは8月14日、第24節の5試合を各地で開催。三協フロンテア柏スタジアムでは、15位に位置する現在2連勝中の柏レイソルと、今季公式戦無敗で首位を独走する川崎フロンターレが対戦する。『サ... 続きを読む
2021年08月13日
2連勝中の柏と今季無敗の川崎のバトルは両指揮官の采配がカギ! プロ分析官が注目の一戦を徹底展望!
J1リーグは8月14日、第24節の5試合を各地で開催。三協フロンテア柏スタジアムでは、15位に位置する現在2連勝中の柏レイソルと、今季公式戦無敗で首位を独走する川崎フロンターレが対戦する。『サ... 続きを読む
2021年08月09日
『清水×横浜』の見どころは立ち上がり15分の攻防! J1リーグが本格再開、プロ分析官が注目の一戦を徹底展望!
J1リーグは8月9日、東京五輪による中断から本格的に再開。各地で23節の10試合が行なわれる。IAIスタジアム日本平では、14位の清水エスパルスと2位の横浜F・マリノスが相まみえる。『サッカー... 続きを読む
2021年08月07日
【中断明けの青写真|徳島】主力級2選手の退団で、注目すべきは西谷和希!理想と現実に折り合いをつけられるか
東京五輪開催でJリーグは一時中断。その間、各チームは戦力補強やミニキャンプ実施など、再開後に向けて準備を進めている。五輪後はいかなる戦いを見せてくれるか。ここでは、J1昇格1年目を戦う徳島ヴォ... 続きを読む
2021年07月17日
監督不在の鳥栖、ACL帰りの名古屋、プロ分析官が注目の一戦を徹底展望! 上位戦線に踏みとどまるのはどちらか?
消化試合にバラつきがあるものの、失点数がリーグ最少の6位・サガン鳥栖が、ホームに同2番目に少ない、4位の名古屋グランパスを迎える一戦。『サッカーダイジェストWeb』では、Jリーグの各クラブでス... 続きを読む
2021年06月27日
ボール支配率1位対2位、プロ分析官が注目の『徳島vs横浜』を徹底展望! 見どころは“バックパス”の使い方
ボール支配率ではリーグ2位につける昇格組の14位・徳島ヴォルティスが、ホームに支配率トップで、リーグ2位に浮上した横浜F・マリノスを迎える一戦。『サッカーダイジェストWeb』では、Jリーグの各... 続きを読む
2021年05月29日
プロ分析官が注目の『川崎×鹿島』を徹底展望! 両チームCBのパフォーマンスが命運を分ける!?
単独首位を走る川崎フロンターレが、ホームに直近6試合で5勝1敗と上昇傾向にある6位の鹿島アントラーズを迎える一戦。川崎にとってはリーグ新記録となる開幕20戦負けなしと、鬼木達監督のJ1通算10... 続きを読む
2021年05月21日
プロ分析官が注目の『浦和×神戸』を徹底展望! 見どころは“数的優位”を巡るバトル!
直近の4試合で負けなしと好調の8位・浦和レッズが、ホームに7位のヴィッセル神戸を迎える、上位進出を狙う両チームにとって重要な一戦。アンドレス・イニエスタの先発復帰にも注目が集まる戦いが5月22... 続きを読む
2021年05月08日
プロ分析官が注目の上位対決『横浜vs神戸』を徹底展望! 両サイドアタッカーの“異なる狙い”に注目!
10戦無敗で4位の横浜F・マリノスと、8戦無敗で5位のヴィッセル神戸。注目の上位対決が5月9日に日産スタジアムで行なわれる。『サッカーダイジェストWeb』では、Jリーグの各クラブでスカウティン... 続きを読む
2021年05月04日
引き分け以上で鹿島、横浜が通過!ルヴァンカップ残り2節の各チーム突破条件をチェック!
ルヴァンカップのグループステージも残すところあと2節となった。各グループの上位2チーム、計8チームが次のプレーオフステージに進出する。ここでは、5月5日に行なわれる第5節でグループ突破のシナリ... 続きを読む
2021年05月03日
【J1展望】川崎×名古屋|衝撃の4-0から中4日。天王山“第2戦”で示されるのは王者の貫禄か?リベンジか?
J1リーグ12節川崎フロンターレ―名古屋グランパス5月4日(火)/15:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ今季成績(13試合終了時):1位 勝点35 11勝2分0敗 34得点・8失点 続きを読む
2021年04月28日
【J1展望】名古屋×川崎|異例の頂上決戦“第1ラウンド”。プライドを懸けた熱戦へ
J1リーグ22節名古屋グランパス―川崎フロンターレ4月29日(木)/15:00/豊田スタジアム 名古屋グランパス今季成績(12試合終了時):2位 勝点29 9勝2分1敗 16得点・3失点 続きを読む
2021年04月23日
プロ分析官が注目の一戦『鹿島×神戸』を徹底展望! ダブルボランチのポジショニングが勝負の分かれ目に!?
相馬直樹新監督就任後、公式戦2連勝中と上向き調子の鹿島アントラーズと、直近のリーグ戦6試合で無敗のヴィッセル神戸が、4月24日に県立カシマサッカースタジアムで激突する。『サッカーダイジェストW... 続きを読む
2021年04月10日
プロ分析官が注目の一戦『FC東京×川崎』を徹底展望! 37回目の多摩川クラシコ、鍵を握るのは森重と…
今回で37回目を数える伝統の一戦、“多摩川クラシコ”が4月11日に味の素スタジアムで行なわれる。『サッカーダイジェストWeb』では、Jリーグの各クラブでスカウティング担... 続きを読む
2021年02月27日
【名古屋グランパスの開幕戦・予想布陣】柿谷の加入で、恐るべき攻撃ユニットが誕生! 復帰の右SB宮原には“イケイケ”を期待
[J1リーグ開幕節]福岡-名古屋/2月28日(日)/13:00/ベスト電器スタジアム 本格始動となった沖縄キャンプからのチームの様子を見る限り、開幕戦の予想メンバーはまさしく“新旧融... 続きを読む
2021年02月27日
【アビスパ福岡の開幕戦・予想布陣】要所に外国籍選手を置き、質と強度は確実に向上。鍵を握るのは…
[J1リーグ開幕節]福岡-名古屋/2月28日(日)/13:00/ベスト電器スタジアム 昨シーズンのスタイルをベースに、その強度と質を高めて戦うのがチームとしての狙い。フォーメーションは昨シーズン... 続きを読む