アメリカ 新着記事

なでしこJ、天下分け目の米国戦へ! 英専門メディアの見立ては?「強豪同士の緊迫した激しい戦いになる。しかし…」【パリ五輪】

 なでしこジャパンは8月3日、パリ五輪の準々決勝でアメリカと対戦する。天下分け目の大一番だ。 ワールドカップ(W杯)で4度優勝、五輪で金メダル4回、銀メダル・銅メダル1回と他を寄せ付けない実績を... 続きを読む

「勝って金を取りに行こう」なでしこジャパンのアメリカ戦告知にファン注目! モデルは?「きっと今日も勝つ!」【パリ五輪】

 日本サッカー協会(JFA)は8月3日、公式SNSで日本女子代表のパリ五輪・準々決勝のアメリカ女子代表戦を告知した。 なでしこジャパンは今大会、グループステージでは2勝1敗の勝点6でグループCを... 続きを読む

大岩ジャパン、4強進出なら相手はモロッコ! 準々決勝でアメリカに4-0圧勝【パリ五輪】

 パリ五輪の男子サッカーで現地8月2日、準々決勝が行なわれ、モロッコとアメリカが対戦した。 序盤から試合を優位に進めるモロッコが29分に先制。スフィアン・ラヒミがボックス内でネイサン・ハリエルの... 続きを読む

「谷川が決めたゴールを見たか?」米大手メディアがなでしこJ撃破のポイントを分析!「どれだけ陣形を保てるか」【パリ五輪】

 現地時間8月3日、パリ五輪の女子サッカー準々決勝で、なでしこジャパンはアメリカ女子代表と対戦する。 この一戦を前に、米スポーツチャンネル『ESPN』が日本戦に言及。「依然として手強い相手である... 続きを読む

「通算で31勝1敗8分けとリード」アメリカ公式が対なでしこジャパンの“圧倒的戦績”を紹介「オリンピックでは4勝0敗0分け」【パリ五輪】

 間違いなく強敵だ。なでしこジャパンは勝てるのか――。 パリ五輪・女子サッカーの準々決勝で、現地8月3日に日本とアメリカが激突する。この一戦を前に、アメリカ・サッカー協会(USSF)は公式サイト... 続きを読む

寝不足の日本人に朗報! 大注目アメリカ戦のK.O.時間にレジェンド川澄奈穂美も歓喜「なんと気が利くなでしこジャパン」【パリ五輪】

 連日熾烈な戦いを繰り広げ、大きな盛り上がりを見せているパリ五輪。一方で、日本とフランスの時差は7時間あり、多くの競技が深夜に行なわれているため、寝不足を嘆く声も少なくない。 ただ、しかし――。... 続きを読む

「歴史的ライバル関係」なでしこJとの因縁は深し… 米メディアが好奇心を搔き立てる「タナカのような質の高い選手はまだいる」【パリ五輪】

 なでしこジャパンは現地時間7月31日、パリ五輪のグループステージ最終戦でナイジェリアと対戦し、3-1で快勝。スペインとの初戦は1-2で落としたものの、2連勝で盛り返し、C組2位で準々決勝進出を... 続きを読む

なでしこJ、8強の相手は米国に決定。男子同様にV候補が立ちはだかる…反応様々「嫌がらせかって」「勝ったら超熱い!」【パリ五輪】

 なでしこジャパンは現地7月31日、パリ五輪のグループステージ最終戦でナイジェリアと対戦し、3-1で快勝。2勝1敗の勝点6で、C組2位通過を果たした。 次の準々決勝で相まみえるのは、B組1位のア... 続きを読む

なでしこジャパン、準々決勝の相手はアメリカ! 歴代最多メダル獲得数を誇る超強敵と3日に激突【パリ五輪】

 池田太監督が率いる日本女子代表は現地7月31日、パリ五輪のグループステージ第3戦でナイジェリアと対戦し、3-1で勝利。C組の3試合を終えて2勝1敗の勝点6で、2位通過を果たした。 ノックアウト... 続きを読む

【山根視来の MLS挑戦記/第2回】アメリカのピッチ内外の魅力。対戦して驚かされた選手は?

 アメリカに来て早半年、このコラムを考えている数日後にはソルトレイクでの試合を控えていますが、2時間くらいまでであれば飛行機移動も負担にならなくなってきました。以前は九州での試合もハードルが高か... 続きを読む

釈然としないウルグアイの決勝点。人間の手で引かれたラインはどれほど正確なのか。アメリカ指揮官は憤慨「クレイジーだ」【コパ・アメリカ戦記】

 ウルグアイサポーターが、バリエーション豊富なチャントを朗々と歌い上げれば、アメリカサポーターは、USAコール一本やりで応戦する。 カンザスシティにあるアローヘッド・スタジアムは、決戦を前にした... 続きを読む

右パンチで一発レッド→2試合出場停止のアメリカ代表ウェアは、献身的にチームを下支え「少し落ち込んではいますが、元気です」【コパ・アメリカ】

 コパ・アメリカのグループステージ(GS)第2節・パナマ戦で、ボールとは関係ないところで、相手の後頭部を目がけて右パンチを見舞う。アメリカ代表のFWティモシー・ウェアは、まさかの愚行で一発レッド... 続きを読む

憎悪に満ちたメッセージ――コパ・アメリカに巣くう人種差別問題に、アメリカ代表MFが心痛「ソーシャルメディアはどこを見ても有害だ」

 アメリカ代表のMFタイラー・アダムスが心を痛めている。現地メディア『FOX SPORTS』が報じている。 大学フットボール&サッカーアナリストのレイケン・リットマン氏が寄稿した記事で、自国開催の... 続きを読む

「これぞストレートKO」アメリカ代表FWが右パンチで敵の頭部を殴打! まさかの愚行にファン衝撃「不可解な行為」「何やってんだよ」【コパ・アメリカ】

 まさかの愚行だ。 アメリカ代表は現地6月27日、自国開催のコパ・アメリカのグループステージ第2節でパナマと対戦し、1-2で敗れた。 22分に先制しながらも、その後の2失点で逆転負け。痛恨だった... 続きを読む

「えぐいの決めてる」「最強クラス」アメリカ代表プリシックの鮮烈ミドル弾に脚光!「ほんと化け物やな」

 現地時間6月23日に開催されたコパ・アメリカのグループステージ第1節(C組)で、ホスト国のアメリカはボリビアと対戦。2-0で完勝した。 この一戦でチームを勢いづける先制ゴールをマークしたのが、... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ