• トップ
  • ニュース一覧
  • 「谷川が決めたゴールを見たか?」米大手メディアがなでしこJ撃破のポイントを分析!「どれだけ陣形を保てるか」【パリ五輪】

「谷川が決めたゴールを見たか?」米大手メディアがなでしこJ撃破のポイントを分析!「どれだけ陣形を保てるか」【パリ五輪】

カテゴリ:女子サッカー

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月02日

準々決勝でアメリカと激突

4強入りを目ざすなでしこジャパン。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 現地時間8月3日、パリ五輪の女子サッカー準々決勝で、なでしこジャパンはアメリカ女子代表と対戦する。

 この一戦を前に、米スポーツチャンネル『ESPN』が日本戦に言及。「依然として手強い相手であるのは間違いない」と警戒し、勝利のポイントを「この試合は、アメリカがディフェンシブサードでどれだけ陣形を保てるかに懸かっている」と伝えている。

「グループステージでブラジルに勝利した日本は、さまざまな角度から攻撃してくる。それに対して、我々はゴール前で堅固な守備をしなければならないというプレッシャーにさらされるだろう。アメリカの前線3人は今大会で素晴らしい活躍を見せているが、日本戦では最終ラインの4人が注目される」
【PHOTO】パリ五輪に臨むなでしこジャパン18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
 さらに続けて、以下のように警戒を強めた。

「我々はトランジションを得意としているが、日本はカウンター攻撃を高精度で実行できる技術力のあるチームだ。(ブラジル戦でアディショナルタイムに谷川萌々子が決めたゴールを見たか?)日本はオーストラリアよりも優れた組織力の5バックで対抗してくる可能性もある。これは米国女子代表にとって解決に苦労するだろう」

 オリンピックでのアメリカとの対戦成績は、4戦全敗と分が悪い日本。最強の相手を撃破して4強入りを果たせるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「頭を蹴り飛ばすとは、なんて無謀な」「恥、引退すべきだ」頭部キックでレッドの主将マルタに母国ブラジルでも批判やまず!「我々の女王はテコンドーで金メダル」【パリ五輪】 

【記事】なぜ絶対的エースの長谷川唯はパリ五輪で主役級の輝きを放てないのか。その背景にあるなでしこジャパンの“根深い問題”【コラム】 

【画像】可憐に、エレガントにピッチを舞う!長谷川唯の厳選フォトを一挙お届け!
 
【関連記事】
「頭を蹴り飛ばすとは、なんて無謀な」「恥、引退すべきだ」頭部キックでレッドの主将マルタに母国ブラジルでも批判やまず!「我々の女王はテコンドーで金メダル」【パリ五輪】
「ひどい、下手クソ」「すでに恥、屈辱を受けに行く」なでしこに抜かれぎりぎりの3位抜け...ブラジル女子に母国辛辣!「凡庸なチームが次に進むのを見て誇りに思う人がいるのか?」【パリ五輪】
なぜ絶対的エースの長谷川唯はパリ五輪で主役級の輝きを放てないのか。その背景にあるなでしこジャパンの“根深い問題”【コラム】
[U-23日本代表のスペイン戦スタメン予想]金メダル候補の強敵相手に大岩監督が送り出すメンバーは? 平河&川﨑の怪我からの復帰は…【パリ五輪】
「スペインでよかった」1位通過の大岩Jがまさかの優勝候補と対戦。それでも内田篤人がそう主張する理由は?【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ