【FC東京】データが示すエースの偉大な功績。武藤ロス症候群に陥る危険も

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2015年06月28日

カウンターの終着点として機能していた武藤が抜ければ、チームは混乱する恐れも。第2ステージでFC東京はどんなサッカーを見せるのか。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】FC東京×清水|壮行試合で武藤は1アシスト。2ゴールの前田がカズ超えを果たす
【J1】国内最終戦の武藤はゴールならずも1アシスト締め! FC東京が3-2で清水を下す
【FC東京】武藤がマインツに完全移籍。眠れない日もあったが、悩んだ末についに決断
【J1】第1ステージ「スタジアム収容率ランキング」を発表! 浦和の「埼スタ」は10位。実質1位は甲信越が誇る「熱狂の地」
【日本クラブユース選手権(U-18)関東大会】FC東京U-18が連覇達成! “関東ナンバーワンの称号”を掴む
【女子W杯】87分に岩渕が決勝弾! なでしこがベスト4進出!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら