「サッカーがメンタルスポーツである、と改めて認識した6試合」。反町技術委員長が東京オリンピックを総括

カテゴリ:日本代表

増島みどり(スポーツライター)

2021年08月20日

メキシコとのメダルマッチでは遠藤(6番)も精彩を欠き……。メンタルの重要性を認識させられた試合でもあった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

< 記事を読む

【関連記事】
吉田麻也が内田篤人に明かした、日本代表キャプテンの後継者は? その事実を聞いた本人は…
東京五輪代表に“怪物”久保竜彦がいれば…。ある意味、林大地が示した日本代表の限界【東京五輪】
懸念される燃え尽き症候群。メキシコとの3位決定戦の意義はあるのか【東京五輪/編集長コラム】
「天才というよりも…」。“元同僚”岩本輝雄と名良橋晃が明かす「中田英寿の本質」
三笘薫、荒木遼太郎、中田英寿…。この7選手は天才か。岩本輝雄と名良橋晃がズバリ回答【記事一覧】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら