オフ明けの相模原の練習グラウンド、ピンと張りつめた緊張感――高木監督が語気を強めた理由

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年08月19日

細部にこだわる指導の中で、サッカーの原理原則を重視する高木監督。そこが疎かになれば厳しく戒める。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
「史上最も不公平」ミニゲームで実現、メッシらドリームチームが話題沸騰!「このチームを編成した人はクビにすべき」
「イ・ガンインのライバルが脱落した!」久保建英のゴールデンボーイ選外に韓国メディアも注目!
古橋亨梧の勢いが止まらない!EL予選で鮮やかな先制弾!加入6試合目で6ゴール目
「槙野選手を脅かす存在に」相模原で自信を増すDF藤原優大。さらなる成長へ高木監督が指摘する課題は?
【中断明けの青写真|相模原】積極補強とゴールへの意識。全てが噛み合えば降格圏を抜け出す可能性はある

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら