【日本代表/エリア別検証】定まらない香川の活かし方。不安な右SBは再テストが必要

カテゴリ:日本代表

五十嵐創(サッカーダイジェスト)

2015年06月12日

高速パスワークに上手く絡んでいた香川は、自身も語るとおり「ゴール前に入って行く形」を確立したいところだ。 写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【岩本輝雄の日本代表ぶった斬り】長友、香川にダメ出し。先制点の本田は高評価
【日本代表】金田喜稔がイラク戦を分析|宇佐美はやはりひと味違う。チームとしての狙いもはっきりと見えた
【日本 対 イラク】サッカーダイジェスト取材記者の採点&寸評
【日本代表】「前線のバランサー」香川真司が追い求める結果
【日本代表】「スイッチを入れるパス」で3得点を演出。高まる柴崎岳への期待と要求
【日本対イラク戦/サッカーダイジェストの視点】快勝の裏にある不安。突き詰めるべき課題とは?
【セルジオ越後の天国と地獄】 「まやかしの快勝」だけど、大半のメディアは悪くは書けないよ。だって、ある意味でみんな“共犯者”だから

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら